私がドミナントを奨める訳
今日は、不動産投資に関して書きたいと思います。
私はセミナーやブログで何度も伝えていますが、
不動産大家を目指すなら自宅から30分圏内で買え!
ってことです。
※転売目的ならまた考え方が違います。
こんな事を書くと、
不動産販売系の方は色々難癖を付けてくるのですが、
実際の現実を考えてみてください。
我々が手がける商品は何ですか?
マンションや戸建ての建物ですか?
違いますよね?
マンションや戸建ての建物に入居された家賃が収入ですよね?
建物自身には何の価値も無いんです!(大家業としては、って意味です)
その家賃って一部屋幾らです?
一部屋3万ですか?4万ですか??
(これも、実際にこれから大家業をしたい人の資力から考えての家賃です。)
(俺は5億の物件で家賃15万円ですけど、←こんな方は違う世界の投資家です)
家賃収入なんて1日1000円2000円程度の商売なんですよ!
それを1棟5000万、1億だと考えるから感覚が狂っちゃうんだと思うんです。
なんで今日はこんな事を書くかと言うと、
しょうもない事なんです、こんな事がありました。
退去のあったマンションのクロスなどの発注のために建物に行くと

うん?廊下のはばき?の部分が剥がれています。

こんな感じ
なんで剥がれているのか?は分かりませんが、
とにかく剥がれています。
下地を見てみると速乾ボンド(黄色い奴)で接着していそうなので、

同じ様なボンドで接着することに(ダイソーで100円)

ベタベタ塗って

ペタ!

ハイ!終了です。
時間にして10分
費用はボンド代として100円
これで何も無かったように元に戻せます。
で・も・ね・・・
これって自主管理してる大家さんじゃなくて、
例えば遠隔地に物件があって、
管理会社に丸投げしている場合ってどうなんでしょ?
管理会社さんがサービスで作業してくれるものなんでしょうか?
それとも、現状の写真を撮って、
オーナー様
物件破損状況のお知らせ
〇〇オーナー様物件にて、写真の通り破損箇所があり
早急の修繕が必要となっております。
お見積書を同封いたしましたので、
早急のご返答宜しくお願いいたします。
なんて文言と、
〇お見積り
廊下ハバキ剥離補修処理一式=18000円
なんて請求書が届くのだろうか?
でも、遠いから自分じゃ行けないし、
誰かにお願いするしか無いわけだし
うーーーーん
こんなのにお金払っていて賃貸経営って成り立つの?
それとも、こんな場合は管理会社さんがサービス(無料)で修理してくれるものなの??
どちらにしても、セコイ話しなのですが、
その程度の金を重要視しないようでは、
専業大家になんてなれませんよ!
※サラリーマンしていて18000円分の残業って大変でしょ
この大家業はコツコツ1歩1歩が成功の道だと私は信じています。
もう一言
私はそんなに不動産業に時間が裂けないから
年金代わり程度でいいわ~
って程度の考えの方!!
その程度の考えで不動産投資をはじめちゃうと年金プラスどころか
マイナスで終わっちゃいますよ!!
不動産を取り巻く業者の養分となって終わりです。
そんな考えなら絶対に不動産なんて手をだすな!
安定株でも買っていたほうが絶対いいです。
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。
こちらに空メールを送っても登録できます。
↑
メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
私はセミナーやブログで何度も伝えていますが、
不動産大家を目指すなら自宅から30分圏内で買え!
ってことです。
※転売目的ならまた考え方が違います。
こんな事を書くと、
不動産販売系の方は色々難癖を付けてくるのですが、
実際の現実を考えてみてください。
我々が手がける商品は何ですか?
マンションや戸建ての建物ですか?
違いますよね?
マンションや戸建ての建物に入居された家賃が収入ですよね?
建物自身には何の価値も無いんです!(大家業としては、って意味です)
その家賃って一部屋幾らです?
一部屋3万ですか?4万ですか??
(これも、実際にこれから大家業をしたい人の資力から考えての家賃です。)
(俺は5億の物件で家賃15万円ですけど、←こんな方は違う世界の投資家です)
家賃収入なんて1日1000円2000円程度の商売なんですよ!
それを1棟5000万、1億だと考えるから感覚が狂っちゃうんだと思うんです。
なんで今日はこんな事を書くかと言うと、
しょうもない事なんです、こんな事がありました。
退去のあったマンションのクロスなどの発注のために建物に行くと

うん?廊下のはばき?の部分が剥がれています。

こんな感じ
なんで剥がれているのか?は分かりませんが、
とにかく剥がれています。
下地を見てみると速乾ボンド(黄色い奴)で接着していそうなので、

同じ様なボンドで接着することに(ダイソーで100円)

ベタベタ塗って

ペタ!

ハイ!終了です。
時間にして10分
費用はボンド代として100円
これで何も無かったように元に戻せます。
で・も・ね・・・
これって自主管理してる大家さんじゃなくて、
例えば遠隔地に物件があって、
管理会社に丸投げしている場合ってどうなんでしょ?
管理会社さんがサービスで作業してくれるものなんでしょうか?
それとも、現状の写真を撮って、
オーナー様
物件破損状況のお知らせ
〇〇オーナー様物件にて、写真の通り破損箇所があり
早急の修繕が必要となっております。
お見積書を同封いたしましたので、
早急のご返答宜しくお願いいたします。
なんて文言と、
〇お見積り
廊下ハバキ剥離補修処理一式=18000円
なんて請求書が届くのだろうか?
でも、遠いから自分じゃ行けないし、
誰かにお願いするしか無いわけだし
うーーーーん
こんなのにお金払っていて賃貸経営って成り立つの?
それとも、こんな場合は管理会社さんがサービス(無料)で修理してくれるものなの??
どちらにしても、セコイ話しなのですが、
その程度の金を重要視しないようでは、
専業大家になんてなれませんよ!
※サラリーマンしていて18000円分の残業って大変でしょ
この大家業はコツコツ1歩1歩が成功の道だと私は信じています。
もう一言
私はそんなに不動産業に時間が裂けないから
年金代わり程度でいいわ~
って程度の考えの方!!
その程度の考えで不動産投資をはじめちゃうと年金プラスどころか
マイナスで終わっちゃいますよ!!
不動産を取り巻く業者の養分となって終わりです。
そんな考えなら絶対に不動産なんて手をだすな!
安定株でも買っていたほうが絶対いいです。
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。
こちらに空メールを送っても登録できます。
↑
メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
スポンサーサイト