fc2ブログ

「1ヶ月目に破綻の店」シリーズ「明渡し編」

前回のブログでは部屋の退去届けを書かせるところまで成功したが、

実際の明け渡しがされるか?が不安だったのですが、

店の残置物は無く、鍵の受け渡しも終わり、

結局、明渡し自体はスムーズに行なわれました。
DSCN0660.jpg
しかし、当然といえば当然ですが、

家賃は支払っていません。

今年の3月に入居して、

3月分の日割り家賃はサービス

4月から7月までの家賃は保証会社が代位弁済

保証会社の保証期間が上限5ヶ月だったので、

7月分までで保証打ち切り
(電気代などの請求で、金額上限に達した)

8月分家賃、保証会社の保証料、電気代などの諸々足していくと、

結局、19万円ほどの未納になります。

まあ、回収は難しいと思うんですが、

申し込み用紙をもう一度見直すと、

申し込み時の勤務先は、〇〇新聞開発と書いています。

あ~、いわゆる新聞拡張員ですね

給与明細も添付されているのですが、

基本給も保険控除もなにもありません。

完全歩合給ってやつです。

どうなんだろ?

まだ勤めているのかな??

それより、完全歩合の給料って差し押さえできるんだろうか???

まあ、支払ってくれって言っても絶対に支払うことはないでしょうから、

差し押さえで対抗するしか方法がないでしょうね・・・
(だって、店の家賃は最初から最後まで1円も支払っていませんからね・・・)

とりあえず請求書送付→督促状送付→調停申立て→訴訟→給与差し押さえ

こんな感じで進めたいと思います。


これからが本番です♪


↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

看板を剥がすのは

次の店子が決まってからだなぁ。
<店子が張り替える

No title

家賃、最初から踏み倒すつもりだったのでしょうか。
うちの入居者も明け渡し訴訟するとわかったら、その後1円たりとも入金してきません。保証会社の代位弁済も60万となりました。
訴状は受け取らないのに、他に郵便物は毎日キチンと回収しているという不思議。
プロフィール

必殺大家人

Author:必殺大家人
大阪在住

築古中古物件を購入し自分で管理運営しています。

18棟約630戸所有

借金総額14億円

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR