fc2ブログ

暑い・・・

めちゃくちゃ暑いっすね!

まあ夏だから当然と言えば当然なんですけどね・・・

そんな暑い今日この頃なんですが、

大したこと無い仕事を2件片付けてきました。


1件目は、洗面台の蛇口から水がポタポタ漏れるとのことで行ってきました。

まあ、毎度毎度の作業ですので、何も考えずに蛇口のコマパッキンを交換したのですが、

なぜか水が止まりません

うん??

何でだろ??

念のため別のコマパッキンに交換したのですが、

ヤッパリ微かですが水が止まりません。

目いっぱい蛇口を閉めれば止まることは止まるのですが、

そんなの普通に考えてダメですよね?

そこで、混合水栓ごと交換することにしました。
DSCN0458.jpg
そこそこ古い洗面台ですので、

空き室なら本体ごと取り替えるのですが、

そうなると大事になっちゃうので、混合栓のみの交換としました。

約30分程度の作業です。


2件目は、鍵が折れてしまったとの連絡があり行ってきました。

DSCN0459.jpg
こんな玄関ドアです。

DSCN0460.jpg
鍵穴でカギが折れています。

こんなのは折れた鍵を取ろうと考えずに、

新しいシリンダーと交換しちゃいます。

※鍵屋さん等は簡単に取っちゃいますが、素人の私にそんな技術はありません。

DSCN0461.jpg
シリンダーの交換は非常に簡単で、

ドライバーさえあればどなたでも交換できます。

よく質問されるのですが、

Q:こういった作業は入居者さんから費用をもらうのか?

A:私は貰っていません。

 今回の入居者さんは10年以上住んでくれていて、

 ワザと鍵穴を詰まらせたわけじゃないですよね?

 私はこういったのは経年劣化と考えていますので、

 入居者さんに費用を請求したりしていません。

まあ、部品代だけですので、たかが知れています。

作業時間約10分


こんな1日でした。


↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

暑中お見舞い申し上げます

入居者からのつまらんクレーム(や依頼)にカッカとしていては余計に暑苦しくなりますね♪
ましてや炎天下のオンモ(外)や部屋の狭い場所でのしゃがみ作業などを強いられる場面など考えただけで、もう(笑)
費用vs効果効率で割り切ってしまう方が結局、ストレスが溜まらない分、お得ですよね!

私の物件では10年選手は5%しかいません。必殺様はそういう人がたくさんいるようで、うらやましい限り。
長く住んでもらうこつはありますか?

No title

ロックが閉まった状態でキーが折れちゃったら、扉が開かなくて交換作業出来なくないですか?

鍵が折れる

シリンダー内で折れるのは大抵は入居者さんが作ったスペアです、今のところあちきんとこでは。
勿論、無料交換致します。
入居時に預けた鍵は、しっかり回収します。
シリンダーは、持ち帰って分解が好きな人が中身を出して、他の物件で使い回しでーす。

しかしながら、最近は、シリンダーの種類が増え、新しい物や古いもので倉庫が溢れかえってます^_^;

2件目ですが、何をしたら、カギが折れてつまっちゃうんでしょうね。。。一瞬疑問に思いました。
プロフィール

必殺大家人

Author:必殺大家人
大阪在住

築古中古物件を購入し自分で管理運営しています。

18棟約630戸所有

借金総額14億円

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR