トイレから漏水発生!
築古マンションをフル改装し、
その改装後1番目の入居者さんより、
『トイレの水が床から溢れています!!』との連絡がありました。
さっそく現場に急行します。
施工ミス???
うーーーん、原因はなんだろ????
物件到着まで色々考えます。
現地に到着し、さっそくトイレを見て1発で原因が判明しました。

トイレタンクの蓋を開けてみると

↑
これがタンクに投入されていました。
と言う事は、タンクを開けたということです。
その際に、手洗い部分の給水ホースをちゃんと接続しなおしておらず
タンク部分からの漏水と判明しました。
しかも、ブルーレットがタンクの排水部分に引っかかっており
水が排水されっぱなし状態になっています。
一昔前のタンクならブルーレットをタンクに投入しても問題なかったと思いますが、
今のトイレタンクは節水で容量が小さく(狭く)なっており
ブルーレットなどを投入すると、中の器具にすぐ干渉してしまいます。
今回の件は100%入居者さんの過失なのですが、
カギ渡しの際に”カステラ”などを持参され、
入居の挨拶までされていますので、
今回の件は”水に流して”終わりです。
やっぱり挨拶と手土産って大切ですね!
ちなみに、

ブルーレットを手で取り出したので、
映画”アバター”並に手が青いです(笑
石鹸で一生懸命洗い落としました~
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。
こちらに空メールを送っても登録できます。
↑
メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
その改装後1番目の入居者さんより、
『トイレの水が床から溢れています!!』との連絡がありました。
さっそく現場に急行します。
施工ミス???
うーーーん、原因はなんだろ????
物件到着まで色々考えます。
現地に到着し、さっそくトイレを見て1発で原因が判明しました。

トイレタンクの蓋を開けてみると

↑
これがタンクに投入されていました。
と言う事は、タンクを開けたということです。
その際に、手洗い部分の給水ホースをちゃんと接続しなおしておらず
タンク部分からの漏水と判明しました。
しかも、ブルーレットがタンクの排水部分に引っかかっており
水が排水されっぱなし状態になっています。
一昔前のタンクならブルーレットをタンクに投入しても問題なかったと思いますが、
今のトイレタンクは節水で容量が小さく(狭く)なっており
ブルーレットなどを投入すると、中の器具にすぐ干渉してしまいます。
今回の件は100%入居者さんの過失なのですが、
カギ渡しの際に”カステラ”などを持参され、
入居の挨拶までされていますので、
今回の件は”水に流して”終わりです。
やっぱり挨拶と手土産って大切ですね!
ちなみに、

ブルーレットを手で取り出したので、
映画”アバター”並に手が青いです(笑
石鹸で一生懸命洗い落としました~
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。
こちらに空メールを送っても登録できます。
↑
メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
スポンサーサイト