質問コーナー『生活保護世帯の家賃滞納』
Message body
□必殺大家人様にメールフォームよりメールが送信されました。
--------------------------------
送信者:
日付:
件名:生活保護の方の家賃滞納対応
ホスト:
--------------------------------
初めてメールさせて頂きます、○○と申します。
まだ大家経験が浅く、家賃回収は初めてになります。
生活保護の方で家賃滞納8か月(約50万円)している方への対応について、
助言を頂けますでしょうか。
この方は生活保護を受けている45歳の女性で、次女22歳と同居しています。
長女24歳は別に住んでいて、姓が違うので結婚しているのかもしれません。
この長女が緊急連絡先になっています。
私の落ち度で家賃滞納に気付いたのが遅く、気付いた時点で保証会社に連絡したのですが、
過去8か月分は保証会社の保証対象外なので自分で回収する必要があります
(保証会社は、保証対象外の分は保証はしないが賃貸人に請求行為はしてくれるそうです)
賃貸人と電話で話をしたところ、滞納分の半額を分割で18か月かけて支払いますが、
生活保護で厳しいので遅れる場合は相談させて欲しいという回答でした。
昨日が支払期日でしたが体調が悪く銀行に行けなかった、今日行きますとのこと。
前置きが長くすみません、今後の対応についてなのですが。
?滞納分を分割で支払うという念書の取り交わしを行い、
親族の連帯保証人もつけて貰おうと思っているのですが、
その際、後々の「未払い賃料請求調停」というのを考えて、
念書に記載する必須事項などがありましたら教えて頂けますでしょうか。
あと、取り交わしに応じなかったら、催促状を郵送するつもりですが、
念書とは別で家賃の催促状は先に郵送しておいた方がいいものでしょうか。
?この家賃滞納の件は役所の生活保護担当の方に報告し、
分割払い分についても代理納付できないか相談した方がいいものでしょうか。
お忙しい中、このような初歩的な質問で大変申し訳ございませんが、
宜しくお願い致します。
--------------------------------
お答えします。
うーーーん
まずは質問者さんは猛反省してください。
というのも、せっかく保証会社に入っているんですから
毎月の家賃入金チェックさえキッチリしていれば
滞納の心配はまったく無かったわけですよね?
そんな大した仕事でもないんですから、
その辺りはキッチリしてほしいものです。
それはさて置き、具体的な対応策ですが
1、役所に相談して対応策(代理納付など)が出来ればそれが一番手っ取り早い
2、役所が非協力的なら本人と分割で支払う旨の念書を交わす
3、分割払いを履行しないなら部屋の明渡し(滞納家賃)調停を行い、分割で支払う合意をする
(ポイントは追い出さずに支払わせるのがミソ)
3番の法的手続き(調停など)はセミナーなどで書式一式の雛形を用意しています。
ちなみに質問者さんは私のセミナーに参加されたことはないでしょうか?
もし聞いたことが無ければ是非ご参加いただければ、
今後の大家業に役に立つと思います。
申立書や和解書に様々な工夫がされていて、
今までの滞納家賃はもちろん
将来発生する家賃に対しても強制力のある和解書を作成しています。
それと質問者さんの文面で、親族を保証人にするというのがありますが
出来ますか?
保証人を付けることが可能ならそれが一番なんですが、
現実問題として
入居時に保証人無し(保証会社対応)だったんですよね?
そんな人が、
大家→保証人付けてください
入居者→ハイわかりました。保証人付けます。
なんてなりますか?
私の経験上、何だかんだ言い訳しつつ
話しは有耶無耶って感じになるのがオチかな?って思います。
なんて言うか・・・
分かってます?
入居者は生活保護で市から家賃分を支給されているにもかかわらず
家賃を8ヶ月も滞納する人物なんですよ?
おそらく質問者さんの出合った人たちとは
『生きる世界の違う生物なんです』
ですので、質問者さんの常識が通じない世界と思って対応してくださいね♪
★業務連絡★
コメント欄で必殺セミナーin福岡のお問い合わせがありました。
どうです?
開催したら来てくれますかね?
今までと同じ内容ですので、
私の話しを聞いたことがない方向けなんですが・・・
もし開催するなら7月11日辺りがベストと思っています。
行こうかな?って思っている物好きな方はコメント欄に一言お願いします。
(正式な申し込みなんかではありませんので遠慮なく書いてください)
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。
こちらに空メールを送っても登録できます。
↑
メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
□必殺大家人様にメールフォームよりメールが送信されました。
--------------------------------
送信者:
日付:
件名:生活保護の方の家賃滞納対応
ホスト:
--------------------------------
初めてメールさせて頂きます、○○と申します。
まだ大家経験が浅く、家賃回収は初めてになります。
生活保護の方で家賃滞納8か月(約50万円)している方への対応について、
助言を頂けますでしょうか。
この方は生活保護を受けている45歳の女性で、次女22歳と同居しています。
長女24歳は別に住んでいて、姓が違うので結婚しているのかもしれません。
この長女が緊急連絡先になっています。
私の落ち度で家賃滞納に気付いたのが遅く、気付いた時点で保証会社に連絡したのですが、
過去8か月分は保証会社の保証対象外なので自分で回収する必要があります
(保証会社は、保証対象外の分は保証はしないが賃貸人に請求行為はしてくれるそうです)
賃貸人と電話で話をしたところ、滞納分の半額を分割で18か月かけて支払いますが、
生活保護で厳しいので遅れる場合は相談させて欲しいという回答でした。
昨日が支払期日でしたが体調が悪く銀行に行けなかった、今日行きますとのこと。
前置きが長くすみません、今後の対応についてなのですが。
?滞納分を分割で支払うという念書の取り交わしを行い、
親族の連帯保証人もつけて貰おうと思っているのですが、
その際、後々の「未払い賃料請求調停」というのを考えて、
念書に記載する必須事項などがありましたら教えて頂けますでしょうか。
あと、取り交わしに応じなかったら、催促状を郵送するつもりですが、
念書とは別で家賃の催促状は先に郵送しておいた方がいいものでしょうか。
?この家賃滞納の件は役所の生活保護担当の方に報告し、
分割払い分についても代理納付できないか相談した方がいいものでしょうか。
お忙しい中、このような初歩的な質問で大変申し訳ございませんが、
宜しくお願い致します。
--------------------------------
お答えします。
うーーーん
まずは質問者さんは猛反省してください。
というのも、せっかく保証会社に入っているんですから
毎月の家賃入金チェックさえキッチリしていれば
滞納の心配はまったく無かったわけですよね?
そんな大した仕事でもないんですから、
その辺りはキッチリしてほしいものです。
それはさて置き、具体的な対応策ですが
1、役所に相談して対応策(代理納付など)が出来ればそれが一番手っ取り早い
2、役所が非協力的なら本人と分割で支払う旨の念書を交わす
3、分割払いを履行しないなら部屋の明渡し(滞納家賃)調停を行い、分割で支払う合意をする
(ポイントは追い出さずに支払わせるのがミソ)
3番の法的手続き(調停など)はセミナーなどで書式一式の雛形を用意しています。
ちなみに質問者さんは私のセミナーに参加されたことはないでしょうか?
もし聞いたことが無ければ是非ご参加いただければ、
今後の大家業に役に立つと思います。
申立書や和解書に様々な工夫がされていて、
今までの滞納家賃はもちろん
将来発生する家賃に対しても強制力のある和解書を作成しています。
それと質問者さんの文面で、親族を保証人にするというのがありますが
出来ますか?
保証人を付けることが可能ならそれが一番なんですが、
現実問題として
入居時に保証人無し(保証会社対応)だったんですよね?
そんな人が、
大家→保証人付けてください
入居者→ハイわかりました。保証人付けます。
なんてなりますか?
私の経験上、何だかんだ言い訳しつつ
話しは有耶無耶って感じになるのがオチかな?って思います。
なんて言うか・・・
分かってます?
入居者は生活保護で市から家賃分を支給されているにもかかわらず
家賃を8ヶ月も滞納する人物なんですよ?
おそらく質問者さんの出合った人たちとは
『生きる世界の違う生物なんです』
ですので、質問者さんの常識が通じない世界と思って対応してくださいね♪
★業務連絡★
コメント欄で必殺セミナーin福岡のお問い合わせがありました。
どうです?
開催したら来てくれますかね?
今までと同じ内容ですので、
私の話しを聞いたことがない方向けなんですが・・・
もし開催するなら7月11日辺りがベストと思っています。
行こうかな?って思っている物好きな方はコメント欄に一言お願いします。
(正式な申し込みなんかではありませんので遠慮なく書いてください)
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。
こちらに空メールを送っても登録できます。
↑
メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
スポンサーサイト