fc2ブログ

CFネッツフェアーに行ってきました

新横浜で行なわれたCFネッツフェアーに行ってきました。

自主管理しているお前は関係ないだろ?って思われるかもしれませんが、

いつまでも汗まみれで自主管理をするつもりはありません。

以前、ブログ読者さんから質問がきたのですが、

Q:借金がなくなれば管理会社に頼むのか?

A:絶対頼みます!!

私は別に変態でもなんでもなく、

借金返済のために頑張っているだけです!

借金が返し終わって、税金で持って行かれるくらいなら

管理会社を入れて楽したいです。

(あ、でも趣味程度には作業するかも・・・・)

誰もが楽をしたい。

当然です。


私のブログのコメント師である斉藤昭夫さんが良い事を書いていて

管理会社に全てをお任せするのではなく、

管理会社を上手く利用して運営する。


この感覚が必要なんですよ!!

二言目に管理会社が・・・、管理会社が・・・、と泣き言ばっかり言ってませんか?

そんなんじゃあ、いつまで経っても業者の養分でしかありません。

それと、これは何度も書いているのですが、

敢えて何度も書きます。

『正当な利益を犯すな!』

大の大人が依頼されて動くんですから、

当然お金がかかります!

当たり前です!

それを仕事の内容も知りもしない大家が、

高い高いと喚いている・・・

バカ?

そんな感覚じゃ経営者失格です。


まあ、そんなことは置いておいて

行ってきましたよ、新横浜!

※前の日(土曜日)に東京で呑んで、新横浜に宿泊予定だったので、
 JRに乗ったはいいが、寝過ごして小田原の手前まで行っちゃいました・・・
 タクシーで1万超!!東京のJRは寝過ごすとトンデモないところまで行っちゃいますね・・・・

DSCN0240.jpg
CFネッツさんのサービス巡回カー

そして今回のメインである
DSCN0238.jpg
有名ブロガーの賃貸管理クレーム日記のクマさんのセミナーを聞かせていただき、

ご挨拶させていただきました。

この仕事をしていると、嫌な思いをするところは同じで、

なんだか、同僚的な話しで盛り上がっちゃいました。

その他にも、知っている顔がチラホラ見えられ

有名どころでは、母うっちーさん大家学さんとお話しすることが出来ました。

別にCFネッツさんと利害関係もなにもないのですが、

これだけのイベントをイチ企業が開催するのは大変な事だと思います。

それだけ、顧客から信頼があるのも事実と思います。


もし機会があれば是非、クマさんと呑みたいですね!

きっと同じ様な経験がありますので話しが盛り上がりそうです。

あ、それと意外とCFネッツさんの社員さんが私のブログを見てくれていて、

いつも応援していますよ!なんて言われると照れちゃいますね(笑

これからも大家さん、業者さん、共に参考になる記事を書いて行こうと思っています。

応援の程、宜しくお願いいたします。


↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

お会いできて光栄でした。
あの「秘密のペンキ」!お互い、シークレットで使いましょうね。

管理会社

管理会社が管理会社たる所以の仕事をしていれば、問題はありません。

たぶんCFネッツさんはそのような会社なのでしょう。

只、地方都市では自称管理会社、実質管理費タダ取り会社、大家騙し会社が如何に多いかです。

はっきり言って、このような会社に任せていると経済的損失はもとよりお客様である入居者の方にも迷惑を掛けてしまいます。

このような地域では自分で管理していた方が、明らかに管理の質は高いです。

大家業をやっているといろいろな”あちらの方”が、こっち水はアーマイヨーと誘ってきます。

こちらの地域の無料セミナー(アパート建築会社(D東、Rオ系ではない)主催)に行ってはみたのですが、ここの会社で新築を建てたサラリーマン大家さんが講師だったのですが、借入3億、売り上げ3千、手残り1千(税込みか税別か定かでない)だそうです。

修繕を含む管理は全て管理会社任せ、自分の仕事は資金管理に徹するとのことです・・・  

もう一つはJ-RECのこちらの地域の支部長のお話。

ここは3講座あって各税込み94800円だそうです。

この方の大家業をみると借入を起こしている場合、果たしてこれで食べていけるのか?というレベル。

弱小大家である私より更に弱小です。

この方のご意見では自主管理は管理会社の管理より質が落ちるとのことです・・・

ちなみに私の前の席の方は早々退席されていました。

まあこういうのに引っ掛かる人々がいるので、こういう商売も成り立っているのでしょうが・・・

ちょっと横道にそれましたが、管理会社を使う場合、如何に”あちらの方”である管理会社を自分の手足として使えるかが大家の手腕だと思います。

只、それも管理会社同士の競争の激しい管理レベルの高い地域では有効かもしれませんが、クソ管理会社しかない田舎では中々難しいと思います。

No title

必殺さん、警備員大家さんとてもしつこいです。

なぜあんなにしつこいんだろう。ストーカーですね。
まあ、私の情報を聞き回ったことだけは分かり、そして挑発してらっしゃるのも分かりました。

過去におっしゃっていらした自分の敵を作り出し、そして煽って自分のところを伸ばす作戦。、クソに対してやるのですと言っていました。

私はネットで批判を書きませんし、2chにも書きませんと言いましたが、彼は書いていました。残念な人です。


どこをどうすればムカつかせることが出来うるのか分かってやってるから性質も悪いし、していること人の嫌がることです。

そもそも本も自分で書いてないし、手残りも少なく、それで人に勧めている。それを読んで始めた人の責任も取らず私を挑発する。どうなんでしょうか。

有り得ないです。


うちは親はとっくにローンは返却しています。わざとそこは嘘をつきました。話した人にはです。なぜならもうその人は嘘ばかりつくんで嫌になったからが理由の一つです。

住宅ローンしかないですが。海外の物件は現金ではないです。ローンですが、別の人の口利きでかなり安く金利をひきました。そして親の病気のためにまあそこまで高くはないですが、まあまあの金額で売れました。

私は親の病気や親のために投資に入りました。なぜ彼に粘着されないといけないのかと思います。

本当に儲かってるのなら書く必要なんてないと思っています。
皆さんにバラされているように彼はキャピタル狙いで人にうってどうにかしようとしてました。

うちの親は片親の場合ですがただの働く人で考えがありません。普通にローンをして金利を借り換えもしません。

そしてやり方もよくわからず変な感じにはなりはしました。
けれど、どうにかやっていけていたのは給料が働いていた時に高かったからです。

なんだか、定年後30万ってそれはと思います。
それは妻の力なわけです。しかも実践コラムなのに、私は小遣い程度だからってそれってただ悪い状況なのを誤魔化してるだけですね。(彼は論理が破綻してきましたね。当初のそれは違うわけですよ。思うにインベスターは別の人を担いだほうが良いと思われます。あまりに浅墓だ。)

なぜそんなことしないといけないのかなということと私が結婚をしてないことをいいことに書くんでしょう。今更ながらこの方は他の人の親切を無にしてそういうこと書くんですよ。
ありえません。管理会社だって無料でしてない。その通りですよ。私もそう思います。ブラックバードさんの言うとおりだと私は思っています。

みんな良しの方針ともずれてるねと。ただ私をターゲットにし始めたのはわかりましたけど、でもね、あまりに違うからとやめたほうがいいです。

人はそれぞれあってそれぞれのやり方が正しいにはならないんですねと。どうしても勝ちたいという意識が蔓延しているのだと私は感じました。


私の親は事故資金ではなく自己資金だけでやっています。
その点だけでも私は親に感謝したいと思っています。

そして今まで育ててきてくれたことに感謝しています。
どこかの誰かとは違い、喧嘩を売り、それでもってなんか偉いと勘違いしているのとは違います。

知名度を上げたいから?人を傷つけてるだけではないだろうかと私は思いました。無責任に人を騙していることに気づくべきですとも私は思いましたし、管理会社やパートナーをいう割に彼らと喧嘩をするだけだと。賢くないとも。

手残りあれだけですよね。私は警備員さんにはただ関心を持たないでいただければ結構なのです。ストーカーでしかありませんから。迷惑な人ですね。そうやって私だけ泣く過去に自分の過ちを認めず、知らないの一点張りだったりで人を傷つけたりものを売りつけたりして、人に言われたらそれってどうなんでしょうね。

私はその人に目を付けられただけでこうなるんでしょうか、管理会社云々もおかしいからおかしいと言っただけですし、そもそもその人と私は立場もそれも違います。

あの人に学びを得たいとは今は思わなくなりました。
派手な広告で人の気を惹きながら、人に文句を言う、そういうスタイルだと私は思います。(

関わってしまったこと悲しいです。そしてストーキングから抜け出さないとです。残念な人です。

どっちにしろ四方良しはないですね、今の態度で思ったことですが。

No title

お会いできて嬉しかったです。
同僚って感じってその通りですよね。
自分もたくさん全国の管理会社の人と会ってきましたが、共通言語と言うか同じような事やっている仲間の話は実に共感もするし励みになるものです。
機会がありましたら呑みましょうね!
本当にありがとうございました。

CFネッツの方は熱い方が多いですよね!不動産巡りセミナーに参加したことがありますが、非常に勉強になった記憶があります。ら

東京来訪お疲れ様でした

斉藤先輩のコメに、ないないとチャチャ入れようかと思ったのですが、必殺さんも同じ意見とは^_^;
ないないない!
物件大好き人間は、他人の管理では血圧上りますよー!!

物件に思い入れが無い方は、作業チェックをしてもチェック表通りにはやりません。
で、気になるから自分でチェックし、クレームを入れ、費用見直し、または、嫌われるのがオチです。
嫌われたら最後ですし。
周りに気合い入れた自主管理物件が無いから、アチキの物件は『管理が行き届いている』と言われ、それも売りになっています。
三途の川も金次第じゃないけど、多くの金銭を払わないと、管理会社は暖簾に腕押し。
で、手残りが…。
ちなみに、アチキは、ババアになって、世の中の感覚や情勢が分からなくなったら、好奇心が無くなったら、周りの物件に負けてもよくなれば、他社管理します。
ボケるまで無さそうです。
プロフィール

必殺大家人

Author:必殺大家人
大阪在住

築古中古物件を購入し自分で管理運営しています。

18棟約630戸所有

借金総額14億円

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR