台所コーキング
最近DIYの記事を書いていませんが、
実際は、それが(日々の修繕修理)仕事ですので、
1日1件程度は何かあります。
でも、もう私の読者さんは感覚が麻痺していますので、
パッキンの交換程度の話しでは満足してくれません・・・
しかし!!
日々のそういった作業も大切なんですよ!
という事で、今日は台所の流し台を入れ替えましたので、
その際のシリコンコーキングを紹介したいと思います。

クロスも張替えていますので、少しスキマが出来て汚いです。

そこで、マスキングテープを貼って

シリコンコーキングを流し込みます。
当然、使うのは「防カビ剤入り」です。
そうしないと、直ぐにカビだらけになっちゃいます。

あとは指で均します(本当はヘラなんかのほうが良いとは思うのですが持っていません)

マスキングテープを剥がせば終了です。
どうです?結構キレイにできるでしょ?
たまには平和なブログもいいでしょ?
でもね・・・
先日ね・・・・
入居者さんが死んじゃった・・・
時間があればその時の様子を明日のブログで書きたいと思います。
※もちろん私が第一発見者です(/□\*)
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。
こちらに空メールを送っても登録できます。
↑
メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
実際は、それが(日々の修繕修理)仕事ですので、
1日1件程度は何かあります。
でも、もう私の読者さんは感覚が麻痺していますので、
パッキンの交換程度の話しでは満足してくれません・・・
しかし!!
日々のそういった作業も大切なんですよ!
という事で、今日は台所の流し台を入れ替えましたので、
その際のシリコンコーキングを紹介したいと思います。

クロスも張替えていますので、少しスキマが出来て汚いです。

そこで、マスキングテープを貼って

シリコンコーキングを流し込みます。
当然、使うのは「防カビ剤入り」です。
そうしないと、直ぐにカビだらけになっちゃいます。

あとは指で均します(本当はヘラなんかのほうが良いとは思うのですが持っていません)

マスキングテープを剥がせば終了です。
どうです?結構キレイにできるでしょ?
たまには平和なブログもいいでしょ?
でもね・・・
先日ね・・・・
入居者さんが死んじゃった・・・
時間があればその時の様子を明日のブログで書きたいと思います。
※もちろん私が第一発見者です(/□\*)
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。
こちらに空メールを送っても登録できます。
↑
メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
スポンサーサイト