質問コーナー『のぞきによる退去とその損害賠償』
□必殺大家人様にメールフォームよりメールが送信されました。
--------------------------------
送信者:
日付:
件名:のぞきによる退去とその損害賠償
ホスト:
--------------------------------
失礼いたします。
必殺様のアドバイスをお聞かせください。
知人アパートの男性入居者(契約者:この男性の勤め先の法人)がこのアパートの女性入居者2名の部屋をのぞき、
女性入居者達は退去してしまいました。
この女性入居者のうち1名が警察へ被害届を提出し、男性入居者は退去しました。
この知人は損害賠償請求をしたいと思っていますが、
この法人が「個人情報の関係で元入居者男性の情報は教えられない」と言っているそうですが、
損害賠償請求する方法はあるでしょうか?
--------------------------------
お答え・・・できるか?
あの~、
私は専門家では無いので、何でも知っているわけじゃないですからね!(笑
この場合どうなんでしょ?
契約者は勤務先法人なんですよね?
じゃあ、契約者である法人会社を訴えればいいのでは?
だって、契約者である会社には入居者を管理する管理責任がありますよね?
会社が契約者で、入居者の従業員が何をやっても知らないと言えるのであれば、
入居者は何でもやりたい放題じゃん!
なので、入居者(従業員)の不始末は契約者である会社法人にケツを拭いてもらいましょう!
自分で回収作業にチャレンジするなら
1、会社に請求書発射
2、会社に内容証明発射
3、裁判所に調停を申し立てる
※訴訟に比べて申立て書が簡単(判例なんかを添付しまくる)
弁護士に頼むなら
1、会社が支払える規模なのか?
(個人の何とか興業なんかだと勝訴判決を取っても回収できなくて費用倒れになっちゃう)
↑
最低限コレくらいは調べましょう
まあこんな感じですかね?
本当に契約者(会社)に請求できるのか?は一度弁護士に相談されてはどうでしょう?
参考に・・・なりませんでした・・・
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。
こちらに空メールを送っても登録できます。
↑
メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
--------------------------------
送信者:
日付:
件名:のぞきによる退去とその損害賠償
ホスト:
--------------------------------
失礼いたします。
必殺様のアドバイスをお聞かせください。
知人アパートの男性入居者(契約者:この男性の勤め先の法人)がこのアパートの女性入居者2名の部屋をのぞき、
女性入居者達は退去してしまいました。
この女性入居者のうち1名が警察へ被害届を提出し、男性入居者は退去しました。
この知人は損害賠償請求をしたいと思っていますが、
この法人が「個人情報の関係で元入居者男性の情報は教えられない」と言っているそうですが、
損害賠償請求する方法はあるでしょうか?
--------------------------------
お答え・・・できるか?
あの~、
私は専門家では無いので、何でも知っているわけじゃないですからね!(笑
この場合どうなんでしょ?
契約者は勤務先法人なんですよね?
じゃあ、契約者である法人会社を訴えればいいのでは?
だって、契約者である会社には入居者を管理する管理責任がありますよね?
会社が契約者で、入居者の従業員が何をやっても知らないと言えるのであれば、
入居者は何でもやりたい放題じゃん!
なので、入居者(従業員)の不始末は契約者である会社法人にケツを拭いてもらいましょう!
自分で回収作業にチャレンジするなら
1、会社に請求書発射
2、会社に内容証明発射
3、裁判所に調停を申し立てる
※訴訟に比べて申立て書が簡単(判例なんかを添付しまくる)
弁護士に頼むなら
1、会社が支払える規模なのか?
(個人の何とか興業なんかだと勝訴判決を取っても回収できなくて費用倒れになっちゃう)
↑
最低限コレくらいは調べましょう
まあこんな感じですかね?
本当に契約者(会社)に請求できるのか?は一度弁護士に相談されてはどうでしょう?
参考に・・・なりませんでした・・・
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。
こちらに空メールを送っても登録できます。
↑
メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
スポンサーサイト