質問コーナー『外国人の受け入れにつきまして』
□必殺大家人様にメールフォームよりメールが送信されました。
--------------------------------
送信者:まーくん
日付:
件名:【ご指導頂けませんでしょうか?】外国人の受け入れにつきまして
ホスト:
--------------------------------
いつも楽しくブログ拝見させて頂いております。
大変お忙しい中僭越でございますが、1点ご指導頂きたい点ございましてメールをお送りさせて頂きました。
必殺様は外国人の受け入れの際にどのような書類を用意され、
どのような手続きをされているかお教え頂けませんでしょうか?
私も神奈川県でサラリーマンをしながら自主管理で不動産賃貸業を行っておりますが、
今後増えていくであろう外国人の受け入れ増加を検討しております。
色々と調べているのですが、家賃保証会社も外国人の場合は難しい場合も多く、
連帯保証人の場合も海外だとあまり意味をなさないのかと思っております。
外国人登録書があればいいのか?
ビザの取得を行っていればそれのコピーを預かればいいのか?
色々と考えてはいるのですがハッキリした結論を出せずにおります。
必殺様はどのようにされておりますでしょうか?
お時間のある時にもしよろしければご質問にお答え頂ければ幸いでございます。
もちろんブログに公開して頂いて結構でございます。
いつも非常に勉強になるブログをありがとうございます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
--------------------------------
お答えします。
まず「外国人」と言っても人種や考え方、日本に来る目的と様々な方がいます。
ですので、一括りで外国人はどうか?とは言いようがありません。
私の経験上ですが、各国の入居者さんの特性を書いてみると、
1、中国人(留学生などが多い)
部屋が油だらけになる。もう全てが油油油・・・
レンジフードなどは、まさに中華料理店
部屋内も基本的に土足
家賃滞納は基本的に無いと思う
2、フィリピン人(偽装結婚の女性)
ゴキブリなどに抵抗がないのか?虫の発生が多い気がします。
基本的に気の良い人たちなのだが、
仕事が水商売などで生活が不安定
そのため家賃滞納などがたまに発生する。
3、パキスタン人(家族で生活)
どうやって永住権を取るのかは不明
工場勤務
基本的に真面目で、特にトラブルなどない
ただ、料理の香辛料?が臭い
4、韓国人(韓国からの出稼ぎ女性)
入居期間は短い(1年ほどで転居していく)
日本人の夫を持つと長く入居するがクレーム(要求)も多い
独身の韓国人女性も多いのだが、
家賃滞納は外国人の中で一番高い気がする
※あくまでも個人の感想です。
そこで、外国人に部屋を貸すリスクについて述べたいと思います。
皆さんは外国人に部屋を貸すのに何がリスクなのか?
1、家賃滞納?
2、騒音?
3、トラブル?
1=家賃滞納
これは意外とありません。
もし滞納になっても置手紙と部屋のカギを置いて夜逃げしてくれます。
外国人の方は、お金を支払えないというのは「住む権利が無い」と考えて出て行ってくれます。
(一部特権階級のお隣の国の方は、自分の権利をかざしてもめまくりますが・・・)
2=騒音
引っ越してまもなくに必ず自宅パーティーを開きます。
これは国の違いで、新居に友人を招くのはしょうがないです。
でも、ちゃんと注意すると分かってくれます。
ですので、普段の生活で騒音問題でトラブルのはあまりないと思います。
3=トラブル
やはり日本人は外国人に対して抵抗があるもので、
何も悪いことをしていなくても、
顔が不気味だなんて思っちゃいます。
うーーーん、
肌の色も言葉も違いますからね・・・
何を考えているか?なんて分かりようがありません。
なので、ベトナム人の就労研修生が数人入居しただけで
出て行った家族もありました・・・
あと、トラブルと言えば、
料理の臭いが日本人の感覚と全く違うので違和感が強いと思います。
なんとも言えない臭いなんで、
夕方の夕食時には何となく違和感のある臭いが漂います・・・・
この辺は難しいところですね・・・
結論
外国人も人次第
良い人もいれば悪い人もいる
でも、住む権利ばかり主張して家賃支払いの義務を果たさない某連中より、
出稼ぎにきている外国人のほうがズーーと真面目で勤勉です。
あと、外国人比率を上げすぎると日本人が離れてしまう危険性がありますので、
そこは10件中1件とかに押えたほうが無難ではないでしょうか?
補足
外国人登録証明は絶対に必要です。
観光入国での不法滞在者は長く居住しませんし
すぐに逮捕されたりと不安定です。
3ヶ月程度の滞在に対して仲介手数料を2ヶ月払ってたんでは意味がありません。
参考になれば幸いです。
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。
こちらに空メールを送っても登録できます。
↑
メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
--------------------------------
送信者:まーくん
日付:
件名:【ご指導頂けませんでしょうか?】外国人の受け入れにつきまして
ホスト:
--------------------------------
いつも楽しくブログ拝見させて頂いております。
大変お忙しい中僭越でございますが、1点ご指導頂きたい点ございましてメールをお送りさせて頂きました。
必殺様は外国人の受け入れの際にどのような書類を用意され、
どのような手続きをされているかお教え頂けませんでしょうか?
私も神奈川県でサラリーマンをしながら自主管理で不動産賃貸業を行っておりますが、
今後増えていくであろう外国人の受け入れ増加を検討しております。
色々と調べているのですが、家賃保証会社も外国人の場合は難しい場合も多く、
連帯保証人の場合も海外だとあまり意味をなさないのかと思っております。
外国人登録書があればいいのか?
ビザの取得を行っていればそれのコピーを預かればいいのか?
色々と考えてはいるのですがハッキリした結論を出せずにおります。
必殺様はどのようにされておりますでしょうか?
お時間のある時にもしよろしければご質問にお答え頂ければ幸いでございます。
もちろんブログに公開して頂いて結構でございます。
いつも非常に勉強になるブログをありがとうございます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
--------------------------------
お答えします。
まず「外国人」と言っても人種や考え方、日本に来る目的と様々な方がいます。
ですので、一括りで外国人はどうか?とは言いようがありません。
私の経験上ですが、各国の入居者さんの特性を書いてみると、
1、中国人(留学生などが多い)
部屋が油だらけになる。もう全てが油油油・・・
レンジフードなどは、まさに中華料理店
部屋内も基本的に土足
家賃滞納は基本的に無いと思う
2、フィリピン人(偽装結婚の女性)
ゴキブリなどに抵抗がないのか?虫の発生が多い気がします。
基本的に気の良い人たちなのだが、
仕事が水商売などで生活が不安定
そのため家賃滞納などがたまに発生する。
3、パキスタン人(家族で生活)
どうやって永住権を取るのかは不明
工場勤務
基本的に真面目で、特にトラブルなどない
ただ、料理の香辛料?が臭い
4、韓国人(韓国からの出稼ぎ女性)
入居期間は短い(1年ほどで転居していく)
日本人の夫を持つと長く入居するがクレーム(要求)も多い
独身の韓国人女性も多いのだが、
家賃滞納は外国人の中で一番高い気がする
※あくまでも個人の感想です。
そこで、外国人に部屋を貸すリスクについて述べたいと思います。
皆さんは外国人に部屋を貸すのに何がリスクなのか?
1、家賃滞納?
2、騒音?
3、トラブル?
1=家賃滞納
これは意外とありません。
もし滞納になっても置手紙と部屋のカギを置いて夜逃げしてくれます。
外国人の方は、お金を支払えないというのは「住む権利が無い」と考えて出て行ってくれます。
(一部特権階級のお隣の国の方は、自分の権利をかざしてもめまくりますが・・・)
2=騒音
引っ越してまもなくに必ず自宅パーティーを開きます。
これは国の違いで、新居に友人を招くのはしょうがないです。
でも、ちゃんと注意すると分かってくれます。
ですので、普段の生活で騒音問題でトラブルのはあまりないと思います。
3=トラブル
やはり日本人は外国人に対して抵抗があるもので、
何も悪いことをしていなくても、
顔が不気味だなんて思っちゃいます。
うーーーん、
肌の色も言葉も違いますからね・・・
何を考えているか?なんて分かりようがありません。
なので、ベトナム人の就労研修生が数人入居しただけで
出て行った家族もありました・・・
あと、トラブルと言えば、
料理の臭いが日本人の感覚と全く違うので違和感が強いと思います。
なんとも言えない臭いなんで、
夕方の夕食時には何となく違和感のある臭いが漂います・・・・
この辺は難しいところですね・・・
結論
外国人も人次第
良い人もいれば悪い人もいる
でも、住む権利ばかり主張して家賃支払いの義務を果たさない某連中より、
出稼ぎにきている外国人のほうがズーーと真面目で勤勉です。
あと、外国人比率を上げすぎると日本人が離れてしまう危険性がありますので、
そこは10件中1件とかに押えたほうが無難ではないでしょうか?
補足
外国人登録証明は絶対に必要です。
観光入国での不法滞在者は長く居住しませんし
すぐに逮捕されたりと不安定です。
3ヶ月程度の滞在に対して仲介手数料を2ヶ月払ってたんでは意味がありません。
参考になれば幸いです。
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。
こちらに空メールを送っても登録できます。
↑
メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
スポンサーサイト