業務用エアコン修理
1階に入居している韓国料理店より連絡があり、
エアコンを点けるとエラーが出て止まってしまうとのことでした。
さっそく訪問してエラーコードを確認し
メーカーにエラーコードの詳細を聴いてみたところ、
修理が必要なエラーですとのこと
さっそく、修理依頼を出して本日来てもらいました。
エアコンの設置状況を書くと
6馬力・天井埋め込み式・室内2台室外1台のマルチエアコン
メーカー:サンヨー
製造後約8年程度の製品(業務用エアコンですので20年位は持ちます)
修理対応はサンヨーと合併したパナソニックが対応
こんな感じです。
点検の結果、基盤の1枚が不良であるとのこと、
見積りを出すので、どういった修理を依頼するのか?を検討して欲しいとのことです。
しかし、いくら9月になったといってもまだまだ暑いです!
韓国料理店ですので、エアコンがなければとてもじゃないですが営業できません。
すぐに修理してくれるように言ったのですが、
見積りを提出してからでないと部品の注文も出来ない
その部品も発注を出さないと在庫の有無も分かりません。との回答・・・・・
じゃあ、今日修理依頼をお願いしていつ修理してくれるんですか?との質問に技術者は
まあ、社内決済が下りて
営業担当が確認させていただいて
群馬から部品が到着して
訪問日程を確認して
最低でも1週間以上は掛かります。
あの~、ココはお店なんでもう少し早くなりませんか?
まあ、無理ですね~
さすがパナソニック様です。
社内処理が半端無くあるようで、部品発注だけでも大事みたいです。
これがダイキンなら翌日には修理完了です。
以前、無理を言ったときは、私がダイキン倉庫まで部品を取りに行く条件で、
当日に修理を完了させてくれたりもしました。
こんな事を言ってはなんですが、
ダイキン修理担当者=依頼者が大変→何とかします!
修理に掛かる日数1日~2日
パナソニック修理担当者=依頼者が大変→社内決済が先!
修理に掛かる日数7日~10日
家庭用エアコンなら多少日数がかかっても問題にはなりませんが、
業務用エアコンでは、いくら不慮の事故と言っても店主は納得してくれません。
しかし、新たにエアコンを発注しても1ヶ月はかかってします・・・
どうしよう・・・・ (´・ω・`;A)
必殺セミナーin大阪はお陰さまで満席となりました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
※参加申し込みいただいた皆様に案内文をお送りしましたが届いていますでしょうか?
もし、まだ案内文が届いていない方はブログメール欄よりご連絡ください。
再度、案内文をお送りさせていただきます。
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
エアコンを点けるとエラーが出て止まってしまうとのことでした。
さっそく訪問してエラーコードを確認し
メーカーにエラーコードの詳細を聴いてみたところ、
修理が必要なエラーですとのこと
さっそく、修理依頼を出して本日来てもらいました。
エアコンの設置状況を書くと
6馬力・天井埋め込み式・室内2台室外1台のマルチエアコン
メーカー:サンヨー
製造後約8年程度の製品(業務用エアコンですので20年位は持ちます)
修理対応はサンヨーと合併したパナソニックが対応
こんな感じです。
点検の結果、基盤の1枚が不良であるとのこと、
見積りを出すので、どういった修理を依頼するのか?を検討して欲しいとのことです。
しかし、いくら9月になったといってもまだまだ暑いです!
韓国料理店ですので、エアコンがなければとてもじゃないですが営業できません。
すぐに修理してくれるように言ったのですが、
見積りを提出してからでないと部品の注文も出来ない
その部品も発注を出さないと在庫の有無も分かりません。との回答・・・・・
じゃあ、今日修理依頼をお願いしていつ修理してくれるんですか?との質問に技術者は
まあ、社内決済が下りて
営業担当が確認させていただいて
群馬から部品が到着して
訪問日程を確認して
最低でも1週間以上は掛かります。
あの~、ココはお店なんでもう少し早くなりませんか?
まあ、無理ですね~
さすがパナソニック様です。
社内処理が半端無くあるようで、部品発注だけでも大事みたいです。
これがダイキンなら翌日には修理完了です。
以前、無理を言ったときは、私がダイキン倉庫まで部品を取りに行く条件で、
当日に修理を完了させてくれたりもしました。
こんな事を言ってはなんですが、
ダイキン修理担当者=依頼者が大変→何とかします!
修理に掛かる日数1日~2日
パナソニック修理担当者=依頼者が大変→社内決済が先!
修理に掛かる日数7日~10日
家庭用エアコンなら多少日数がかかっても問題にはなりませんが、
業務用エアコンでは、いくら不慮の事故と言っても店主は納得してくれません。
しかし、新たにエアコンを発注しても1ヶ月はかかってします・・・
どうしよう・・・・ (´・ω・`;A)
必殺セミナーin大阪はお陰さまで満席となりました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
※参加申し込みいただいた皆様に案内文をお送りしましたが届いていますでしょうか?
もし、まだ案内文が届いていない方はブログメール欄よりご連絡ください。
再度、案内文をお送りさせていただきます。
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
スポンサーサイト