地中配管破裂!!
これは、私の物件ではないのですが、
大阪では長屋アパートの区分売りが結構あり(文化住宅)
1棟8室の木造アパート(築50年)で、
4室はAさん4室はBさんというアパートが存在します。
そんな、築古区分アパートが密集する地域があるのですが、
その大家さんより相談があり・・・
アパートの前がいつも濡れているんだけど水道管でも破裂しているんだろうか?
まあ、現場を見てみないとなんとも言えませんので、現地に行ってみると

アパートの前の通路に水溜りが出来ています。
ここ数日、雨が降っていないのにです。
取り合えず原因と思われる水道メーターを確認してみると

どこからともなくドンドン水が湧き出してきていて
これは間違いなく漏水しています。
皆さん、こういう事態になったらドコに相談します?
建設業者さん?大工さん?設備屋さん?水道屋さん?
正解は水道局に連絡しましょう!
地域にもよると思いますが、
大阪では、敷地内であっても水道メーターより外なら
無料で修理交換してくれます。

水道局に事情を説明すると、早速下請け業者さんがやってきて
手馴れた様子で作業をしていきます。

原因は

水道管の老朽化による破損でした。

今回の作業は、水道メーターの外(側)でしたので全て無料です。
最後はモルタルでキレイに補修していただき終了です。
ちょっとしたことですが、お金取られてませんか?
参考になれば幸いです。
【宣 伝】
太陽光の日本エコシステムさんより、
太陽光ソーラーパネルの説明会をするとのことです。
会場は「京セラソーラースクエア イオンタウン津城山店」会場アクセス
住所:三重県津市久居小野辺町1130-7 1階
9/21(日)申込みフォーム↓
https://ssl.formman.com/form/pc/dBx6hrpUrR6bxVyy/
9/23(火)申込みフォーム↓
https://ssl.formman.com/form/pc/DBwExgP4XbYF98BG/
詳細は掲載サイト↓
http://www.solarapart.jp/
太陽光発電にご興味のある方は行ってみてはいかがでしょうか?
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
大阪では長屋アパートの区分売りが結構あり(文化住宅)
1棟8室の木造アパート(築50年)で、
4室はAさん4室はBさんというアパートが存在します。
そんな、築古区分アパートが密集する地域があるのですが、
その大家さんより相談があり・・・
アパートの前がいつも濡れているんだけど水道管でも破裂しているんだろうか?
まあ、現場を見てみないとなんとも言えませんので、現地に行ってみると

アパートの前の通路に水溜りが出来ています。
ここ数日、雨が降っていないのにです。
取り合えず原因と思われる水道メーターを確認してみると

どこからともなくドンドン水が湧き出してきていて
これは間違いなく漏水しています。
皆さん、こういう事態になったらドコに相談します?
建設業者さん?大工さん?設備屋さん?水道屋さん?
正解は水道局に連絡しましょう!
地域にもよると思いますが、
大阪では、敷地内であっても水道メーターより外なら
無料で修理交換してくれます。

水道局に事情を説明すると、早速下請け業者さんがやってきて
手馴れた様子で作業をしていきます。

原因は

水道管の老朽化による破損でした。

今回の作業は、水道メーターの外(側)でしたので全て無料です。
最後はモルタルでキレイに補修していただき終了です。
ちょっとしたことですが、お金取られてませんか?
参考になれば幸いです。
【宣 伝】
太陽光の日本エコシステムさんより、
太陽光ソーラーパネルの説明会をするとのことです。
会場は「京セラソーラースクエア イオンタウン津城山店」会場アクセス
住所:三重県津市久居小野辺町1130-7 1階
9/21(日)申込みフォーム↓
https://ssl.formman.com/form/pc/dBx6hrpUrR6bxVyy/
9/23(火)申込みフォーム↓
https://ssl.formman.com/form/pc/DBwExgP4XbYF98BG/
詳細は掲載サイト↓
http://www.solarapart.jp/
太陽光発電にご興味のある方は行ってみてはいかがでしょうか?
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
スポンサーサイト