コンセント交換
皆さんのマンション(アパート)でこんなことありませんか?
築26年のRCマンションの入居者さんより連絡があり、
エアコンの取り付け業者に来てもらっているが、
コンセントが古くて交換しないとダメと言っている。
大家さん側で交換して欲しい

↑こんなコンセント
20年ほど前によくあったエアコン用100Vコンセントとのことです。
これって貸主負担で交換してます?
私は議論もメンドクサイですし、物件が近くですので
ちゃっちゃと行ってパッパと交換しちゃいます。

ちなみにエアコン取り付け業者さんに工賃を聴いてみたところ、
1500円で交換しているとのこと
まあ、お願いしても1500円なら別にどちらの負担でもいいのですが・・・
どうなんでしょ?
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
築26年のRCマンションの入居者さんより連絡があり、
エアコンの取り付け業者に来てもらっているが、
コンセントが古くて交換しないとダメと言っている。
大家さん側で交換して欲しい

↑こんなコンセント
20年ほど前によくあったエアコン用100Vコンセントとのことです。
これって貸主負担で交換してます?
私は議論もメンドクサイですし、物件が近くですので
ちゃっちゃと行ってパッパと交換しちゃいます。

ちなみにエアコン取り付け業者さんに工賃を聴いてみたところ、
1500円で交換しているとのこと
まあ、お願いしても1500円なら別にどちらの負担でもいいのですが・・・
どうなんでしょ?
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
スポンサーサイト