騒音クレーム・・・
今日の大阪は風が強いです。
こんな日は、何かしらトラブルが起きるものです。
そんな予感がしたその時、電話が・・・
入居者:昨日の夜中なんだけど、金づちを打ちつけるような音がする
今も鉄を擦るような音がする。
??何の音だろう???
今も音がするとの事で、さっそく訪問してきました。
入居者宅に行くと確かに金属音がします。
うーーーーん??
音を辿っていくとベランダから聞こえます。
うーーーーーーーん???

どうもベランダの雨どいが強風できしんでいるようです。

元々はゴムのパッキンがはまっていたが、経年劣化でゴムが無くなり、
雨どいと止め金具が風でぶつかる音だった様です。
試しに発泡トレーを挟むと音が消えました。
なんかコレでしっくり行きそうですので、
入居者さんにはとりあえず様子を見てもらうことにしました。
まあ、これでOKならそれでいいですし、
外れるようなら、シリコンで埋めちゃいます。
こういった原因って意外と単純だったりするんです。
でも単純な原因でよかった・・・・・と思う自主管理大家でした。
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
こんな日は、何かしらトラブルが起きるものです。
そんな予感がしたその時、電話が・・・
入居者:昨日の夜中なんだけど、金づちを打ちつけるような音がする
今も鉄を擦るような音がする。
??何の音だろう???
今も音がするとの事で、さっそく訪問してきました。
入居者宅に行くと確かに金属音がします。
うーーーーん??
音を辿っていくとベランダから聞こえます。
うーーーーーーーん???

どうもベランダの雨どいが強風できしんでいるようです。

元々はゴムのパッキンがはまっていたが、経年劣化でゴムが無くなり、
雨どいと止め金具が風でぶつかる音だった様です。
試しに発泡トレーを挟むと音が消えました。
なんかコレでしっくり行きそうですので、
入居者さんにはとりあえず様子を見てもらうことにしました。
まあ、これでOKならそれでいいですし、
外れるようなら、シリコンで埋めちゃいます。
こういった原因って意外と単純だったりするんです。
でも単純な原因でよかった・・・・・と思う自主管理大家でした。
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
スポンサーサイト