fc2ブログ

騒音クレーム・・・

今日の大阪は風が強いです。

こんな日は、何かしらトラブルが起きるものです。

そんな予感がしたその時、電話が・・・

入居者:昨日の夜中なんだけど、金づちを打ちつけるような音がする
  
     今も鉄を擦るような音がする。

??何の音だろう???

今も音がするとの事で、さっそく訪問してきました。

入居者宅に行くと確かに金属音がします。

うーーーーん??

音を辿っていくとベランダから聞こえます。

うーーーーーーーん???

P6050643.jpg
どうもベランダの雨どいが強風できしんでいるようです。

P6050644.jpg
元々はゴムのパッキンがはまっていたが、経年劣化でゴムが無くなり、

雨どいと止め金具が風でぶつかる音だった様です。

試しに発泡トレーを挟むと音が消えました。

なんかコレでしっくり行きそうですので、

入居者さんにはとりあえず様子を見てもらうことにしました。

まあ、これでOKならそれでいいですし、

外れるようなら、シリコンで埋めちゃいます。

こういった原因って意外と単純だったりするんです。

でも単純な原因でよかった・・・・・と思う自主管理大家でした。


↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

お疲れ様です

必殺様
初めてコメントします。大家でも何でもない中属性賃借人ですが、とても楽しく拝見しています。
メインの大家業には全く無知ですが物件をこまめに点検されているご様子に感動しています。
必殺様は「これが仕事でしょ」と男前でいらっしゃるけれど、築40年木造モルタル物件や10階建ワンルーム物件など、京都で色々住んで20年弱、こんな素敵な大家さんには残念ながらお会いしたことないです。
IKEAのクネクネミラー、木製便座、いらないです(笑)
洗濯パンのエルボ、蛇口の先っちょ、なかったなぁ(笑)
あまりお商売に関わりないことを長々と失礼しました。
必殺様、応援しています、頑張って下さいね!

孤独死 対策

ご質問です。

必殺様へ
いつもブログ楽しみに見ています。

必殺様は孤独死対策ってしていますでしょうか?
当マンションにも60過ぎの単身の方がちらほら住んでおり、
将来的にそのような方がかなり多数になってくるのでは
と思っています。

万が一、孤独死されて発見が遅れると色々と大家にとってダメージが
でかいので、何かしら対策していますでしょうか?

あまり住民の方に向かって定期的に連絡取るのは気が引けて良い案がないかなと思っています。

No title

ご意見が聞きたいのですが

オーナーチェンジの物件を去年かいました。
相手は不動産業者さんで、仲介が別に1社です。
築23年の7階建てマンションの2階の一室のみです。

台所の扉を開けると中が抜けていて
下と奥の部分が建物の中までみえます。
事務所のためそのままキッチンを使っていますが、もう10年くらいそのままのようです。

修理すると50万以上かかりそうなのですが、売主が業者でこの件が契約書に記載がないので、修理代金を請求してもよいものでしょうか?

もしも必殺さんなら、床を直してキッチン交換で10万くらいでできてしまいそうですが、自分はできないので相手方に請求したいのですが

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
プロフィール

必殺大家人

Author:必殺大家人
大阪在住

築古中古物件を購入し自分で管理運営しています。

18棟約630戸所有

借金総額14億円

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR