首の皮一枚の交渉4
先日から書いている『首の皮一枚の交渉』シリーズですが、
少し進展?がありましたので、報告したいと思います。
以前の記事は↓コチラ
『首の皮一枚の交渉1』
『首の皮一枚の交渉2』
『首の皮一枚の交渉3』
強制執行の催告を実施し、
その後、入居者に対し強制執行(強制退去)をチラつかせながら交渉しているのですが、
うーーーーーーん・・・・・・
なかなか強制執行を取下げる様な交渉条件が引き出せません。
①滞納家賃全額を支払うか?
②出て行くか?
の、条件で交渉しているのですが・・・
どちらも無理とのこと
※実際には追い出すことは考えていません。実際にはいかに払わせるか?を考えています。
そこで、入居者が出した答えは・・・
生活保護の受給でした。
※大阪では生活保護のことを”福祉”と呼ばれていて、重宝されています。
一部の地域では取り合いになっており、それを逆手にとって受給者本人が大家に、
引越し費用名目で金をせびることも多々あります。
確かに本人は日雇い仕事で、収入も安定しておらず給料も少ないです。
役所に行って手続きしてくると連絡があったのですが、
やっぱり呑気に構えているフシがありましたので、
強制執行は4月21日なんだよ!
これから動いて間に合うの???
間に合わなかったら路上生活なんだよ!
と、少し現実を教えてあげました。
まあ、途中経過を電話してくるだけでも大きな一歩となったのですが・・・
(携帯は止まっていて、こちらかの電話は繋がらない)
あと一息指導すれば、キッチリ家賃を払うステキ入居者の出来上がりです。
なので、今週中には強制執行の取り下げを行なう予定です。
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
少し進展?がありましたので、報告したいと思います。
以前の記事は↓コチラ
『首の皮一枚の交渉1』
『首の皮一枚の交渉2』
『首の皮一枚の交渉3』
強制執行の催告を実施し、
その後、入居者に対し強制執行(強制退去)をチラつかせながら交渉しているのですが、
うーーーーーーん・・・・・・
なかなか強制執行を取下げる様な交渉条件が引き出せません。
①滞納家賃全額を支払うか?
②出て行くか?
の、条件で交渉しているのですが・・・
どちらも無理とのこと
※実際には追い出すことは考えていません。実際にはいかに払わせるか?を考えています。
そこで、入居者が出した答えは・・・
生活保護の受給でした。
※大阪では生活保護のことを”福祉”と呼ばれていて、重宝されています。
一部の地域では取り合いになっており、それを逆手にとって受給者本人が大家に、
引越し費用名目で金をせびることも多々あります。
確かに本人は日雇い仕事で、収入も安定しておらず給料も少ないです。
役所に行って手続きしてくると連絡があったのですが、
やっぱり呑気に構えているフシがありましたので、
強制執行は4月21日なんだよ!
これから動いて間に合うの???
間に合わなかったら路上生活なんだよ!
と、少し現実を教えてあげました。
まあ、途中経過を電話してくるだけでも大きな一歩となったのですが・・・
(携帯は止まっていて、こちらかの電話は繋がらない)
あと一息指導すれば、キッチリ家賃を払うステキ入居者の出来上がりです。
なので、今週中には強制執行の取り下げを行なう予定です。
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
スポンサーサイト