無断駐輪者との戦い
必殺は駅前マンションも所有しているのですが、
そこに無断で駐車する原付バイクがあります。
そのマンションは駅前にあるために、
駐輪代を浮かすために近隣マンションに無断で駐輪するのですが、
対策として、入居者さんには駐輪許可シールを配布し
シールを貼っていない自転車・バイクは外部者とし、
警告紙をミラーやハンドルにホッチキスで付けていきます。

だいたいコノ警告文を付けると、駐輪しなくなるのですが、
1台だけ、何度も何度も警告文を付けるが無断駐車する原付バイクがいます。
私も毎日行くわけではないのですが、行くたびに無断駐車しており
見つけるたびに警告文を付けます。

このバイクは、5回警告文を付けても無視!
悪質と判断し、

警告文をシートに貼り付けてやりました。
これで、無断駐車しないだろうと思っていたら、
また駐車しています!!
でも、最後のチャンスとして、もう一度同じようにシートに警告文を貼りました・・・
その翌日、このマンションの住民より連絡があり・・・
住民:今日の朝の事なんですけど、ムチャクチャ腹が立つことがあったんです!!
必殺:どうされたんですか?
住民:管理会社さんが無断駐車で張り紙している原付バイクがあるじゃないですか?
そのバイクの人が通路に原付バイクを停めようとしていたので、
こんな所に停めたら、通りにくいやん!って文句言ったんです。
そしたら、その子『うるさいわ!ババア!』って言い返してきたんです。
だから、『あんたココの住民ちゃうやろ!!』って言ったら
逃げるように駅に走っていったんです~
必殺:バイクはどうしました?
住民:今日もマンションに停めてます
必殺:どんな人物でした?
住民:若い女性です。
必殺:ご安心ください。対応しますので・・・
こんな会話がありました。
何度も何度も警告を無視し、住民への暴言、
強行手段で対応すべきと考えさっそくマンションへ向かうと
やはり問題の原付バイクが無断駐輪しています。
どう処理してやろうか?と考えていたところ、
ハンドルロックが掛かっていないことに気付きました。
これなら敷地外に移動できると考え。マンション外の公道へ移動

でも、ハンドルロックが掛かっていないと盗難に遭ってはかわいそうなので、
近くの100均で買ってきたワイヤーロックをかけてあげました。
しかもブロック付です。これなら敷地外でも盗難の恐れはありません。
必殺はなんてやさしいんでしょう!
翌日どうなっているのか気になりマンションに行ってみると

切られたワイヤーロックとブロックがそこにはありました。
その後、無断駐車は今のところありません。
もし、同じバイクが停まっていたら、
今度は切れないワイヤーロックで逃がさないようにして

駐車料金をキッチリ請求してやる!!
でもね、揉めたくないのですので、
これで懲りてくれればそれでいいです。
★楽待コラム書いてます★
悪質入居者との戦い1
悪質入居者との戦い2
悪質入居者との戦い3
悪質入居者との戦い4
悪質入居者との戦い5
悪質入居者との戦い6
悪質入居者との戦い7
悪質入居者との戦い8
ポチっと↓お願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
そこに無断で駐車する原付バイクがあります。
そのマンションは駅前にあるために、
駐輪代を浮かすために近隣マンションに無断で駐輪するのですが、
対策として、入居者さんには駐輪許可シールを配布し
シールを貼っていない自転車・バイクは外部者とし、
警告紙をミラーやハンドルにホッチキスで付けていきます。

だいたいコノ警告文を付けると、駐輪しなくなるのですが、
1台だけ、何度も何度も警告文を付けるが無断駐車する原付バイクがいます。
私も毎日行くわけではないのですが、行くたびに無断駐車しており
見つけるたびに警告文を付けます。

このバイクは、5回警告文を付けても無視!
悪質と判断し、

警告文をシートに貼り付けてやりました。
これで、無断駐車しないだろうと思っていたら、
また駐車しています!!
でも、最後のチャンスとして、もう一度同じようにシートに警告文を貼りました・・・
その翌日、このマンションの住民より連絡があり・・・
住民:今日の朝の事なんですけど、ムチャクチャ腹が立つことがあったんです!!
必殺:どうされたんですか?
住民:管理会社さんが無断駐車で張り紙している原付バイクがあるじゃないですか?
そのバイクの人が通路に原付バイクを停めようとしていたので、
こんな所に停めたら、通りにくいやん!って文句言ったんです。
そしたら、その子『うるさいわ!ババア!』って言い返してきたんです。
だから、『あんたココの住民ちゃうやろ!!』って言ったら
逃げるように駅に走っていったんです~
必殺:バイクはどうしました?
住民:今日もマンションに停めてます
必殺:どんな人物でした?
住民:若い女性です。
必殺:ご安心ください。対応しますので・・・
こんな会話がありました。
何度も何度も警告を無視し、住民への暴言、
強行手段で対応すべきと考えさっそくマンションへ向かうと
やはり問題の原付バイクが無断駐輪しています。
どう処理してやろうか?と考えていたところ、
ハンドルロックが掛かっていないことに気付きました。
これなら敷地外に移動できると考え。マンション外の公道へ移動

でも、ハンドルロックが掛かっていないと盗難に遭ってはかわいそうなので、
近くの100均で買ってきたワイヤーロックをかけてあげました。
しかもブロック付です。これなら敷地外でも盗難の恐れはありません。
必殺はなんてやさしいんでしょう!
翌日どうなっているのか気になりマンションに行ってみると

切られたワイヤーロックとブロックがそこにはありました。
その後、無断駐車は今のところありません。
もし、同じバイクが停まっていたら、
今度は切れないワイヤーロックで逃がさないようにして

駐車料金をキッチリ請求してやる!!
でもね、揉めたくないのですので、
これで懲りてくれればそれでいいです。
★楽待コラム書いてます★
悪質入居者との戦い1
悪質入居者との戦い2
悪質入居者との戦い3
悪質入居者との戦い4
悪質入居者との戦い5
悪質入居者との戦い6
悪質入居者との戦い7
悪質入居者との戦い8
ポチっと↓お願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
スポンサーサイト