台所水栓交換
先日退去のあった部屋の改装に着手しました。
10年ほどの入居期間があった部屋です
そこで、問題が一つ・・・
台所流し台の水栓なのですが、

根元がグラグラしてるんです。

この水栓を外すためには、流し台本体を外す必要があります。
うーーーん、このマンションは築26年です・・・
クロスもCFもすべて取り替える予定ですので、
もう、流し台も新品に交換しちゃいます。

ということで、どうせですから水栓も新しいものに換えます。

混合水栓にしちゃいました。
やっぱり混合水栓はカッコいいですねえ~
あとは、クロス・CFを貼り終ってから流しを取り付ければ終了です。
☆お知らせ☆
必殺セミナーin仙台ですが、満席に達しましたので締め切らせていただきました。
沢山のご応募ありがとうございました。
仙台でお逢いできるのを楽しみにしております。
次は2月1日(土)香川県 高松市の予定です。
★楽待コラム書いてます★
悪質入居者との戦い1
悪質入居者との戦い2
悪質入居者との戦い3
悪質入居者との戦い4
悪質入居者との戦い5
悪質入居者との戦い6
ポチっと↓お願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
10年ほどの入居期間があった部屋です
そこで、問題が一つ・・・
台所流し台の水栓なのですが、

根元がグラグラしてるんです。

この水栓を外すためには、流し台本体を外す必要があります。
うーーーん、このマンションは築26年です・・・
クロスもCFもすべて取り替える予定ですので、
もう、流し台も新品に交換しちゃいます。

ということで、どうせですから水栓も新しいものに換えます。

混合水栓にしちゃいました。
やっぱり混合水栓はカッコいいですねえ~
あとは、クロス・CFを貼り終ってから流しを取り付ければ終了です。
☆お知らせ☆
必殺セミナーin仙台ですが、満席に達しましたので締め切らせていただきました。
沢山のご応募ありがとうございました。
仙台でお逢いできるのを楽しみにしております。
次は2月1日(土)香川県 高松市の予定です。
★楽待コラム書いてます★
悪質入居者との戦い1
悪質入居者との戦い2
悪質入居者との戦い3
悪質入居者との戦い4
悪質入居者との戦い5
悪質入居者との戦い6
ポチっと↓お願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
スポンサーサイト