ゴミ屋敷②
ゴミ屋敷①の続きです。
まずは恒例のポッチとお願いしますm(_ _)m

不動産投資 ブログランキングへ
さーー、執行官による『催告』も終了し、
次は約1ヵ月後の『断行』にむけ準備をしはじめたところ、
ゴミ屋敷入居者から電話が入りました。
入)ゴミ屋敷入居者、私)必殺大家人、心)私の心の声
入)強制執行で部屋を追い出されると部屋に紙が貼ってあったが、
勝手に鍵を開けて入ったのか?
私)はい、裁判官(執行官)を連れて鍵を開けて入りましたよ
心)第一声がそれかよ!
入)勝手に鍵を開けるのは犯罪じゃないか?
私)裁判所の執行官が開錠指示しているので問題ないですよ
もし、ご不安に思うなら110番してください
心)ゴミ部屋を見られたくなかったんだろな~
入)引越しの手配をするから強制執行の日を延ばしてほしい
私)今まで連絡もせず、家賃の支払いもストップしてるくせにずうずうしいですね!
心)ふ・ざ・け・る・な(でも、少しでもゴミを片付けさせてほうが楽になるな・・・)
入)とりあえず、1ヵ月分の家賃を入金するから猶予がほしい・・・
私)わかりました。それでは1ヵ月分入金すれば、1週間執行を延ばしましょう
心)とりあえず1ヶ月払うって言ってるし、ゴミげ減れば万々歳だ!
ということで約束の期限日に物件に行ってみると・・・

これで引っ越した”後”です!

まだ、膝あたりまでゴミがあります。
もっと驚くのは、引越し屋さん2社に引越しをしてもらって
(1社目4トン車1台分の契約でしたので、これで終了宣言されて終了)
(違う2社目の引越し屋サンも同じように強制終了)
それでもまだこれだけ残っているんです!!
(どれだけ荷物があったが想像つきます???)
何度も言いますが、専門の引越し屋さん2社が仕事した後です!!
それでも、まだ荷物が残っているからと退去を諦めません!!
(本人+娘息子はこれはゴミでなく宝だと・・・)
最後は私が軽トラで運んでやるからと申し出
(引越し先住所を確認する意味もあります)
二往復で諦めるよう説得しました。
新たな住居なんですが・・・
すごいです・・・(゚ロ゚;)
なんて説明しましょ?
部屋中段ボール箱が天井まで積まれ、
例えるなら映画なんかで主人公が、
ピラミッドの中を迷走する感じ?
ぜーーんぶダンボールの壁なんです。
当然、新たに持っていった荷物なんて置くスペースなんてありません。
ドコに置いたらいいのーー?と聞くと、
廊下に置いといてもらえばいいですーーー
廊下にズラーーーと荷物を並べました。
退去届けを書かせ、
一応、退去完了です。
ただ、滞納家賃・現状回復・残置ゴミ処理代
敷金を差し引いても70万ほどの金額になります。

分割で支払う念書を書かせ、
これで、この件は終了・・・
と思ったら次号衝撃の展開に!!!∑( ̄Д ̄;)
まだ続きます・・・
応援お願いしますm(_ _)m

不動産投資 ブログランキングへ
まずは恒例のポッチとお願いしますm(_ _)m

不動産投資 ブログランキングへ
さーー、執行官による『催告』も終了し、
次は約1ヵ月後の『断行』にむけ準備をしはじめたところ、
ゴミ屋敷入居者から電話が入りました。
入)ゴミ屋敷入居者、私)必殺大家人、心)私の心の声
入)強制執行で部屋を追い出されると部屋に紙が貼ってあったが、
勝手に鍵を開けて入ったのか?
私)はい、裁判官(執行官)を連れて鍵を開けて入りましたよ
心)第一声がそれかよ!
入)勝手に鍵を開けるのは犯罪じゃないか?
私)裁判所の執行官が開錠指示しているので問題ないですよ
もし、ご不安に思うなら110番してください
心)ゴミ部屋を見られたくなかったんだろな~
入)引越しの手配をするから強制執行の日を延ばしてほしい
私)今まで連絡もせず、家賃の支払いもストップしてるくせにずうずうしいですね!
心)ふ・ざ・け・る・な(でも、少しでもゴミを片付けさせてほうが楽になるな・・・)
入)とりあえず、1ヵ月分の家賃を入金するから猶予がほしい・・・
私)わかりました。それでは1ヵ月分入金すれば、1週間執行を延ばしましょう
心)とりあえず1ヶ月払うって言ってるし、ゴミげ減れば万々歳だ!
ということで約束の期限日に物件に行ってみると・・・

これで引っ越した”後”です!

まだ、膝あたりまでゴミがあります。
もっと驚くのは、引越し屋さん2社に引越しをしてもらって
(1社目4トン車1台分の契約でしたので、これで終了宣言されて終了)
(違う2社目の引越し屋サンも同じように強制終了)
それでもまだこれだけ残っているんです!!
(どれだけ荷物があったが想像つきます???)
何度も言いますが、専門の引越し屋さん2社が仕事した後です!!
それでも、まだ荷物が残っているからと退去を諦めません!!
(本人+娘息子はこれはゴミでなく宝だと・・・)
最後は私が軽トラで運んでやるからと申し出
(引越し先住所を確認する意味もあります)
二往復で諦めるよう説得しました。
新たな住居なんですが・・・
すごいです・・・(゚ロ゚;)
なんて説明しましょ?
部屋中段ボール箱が天井まで積まれ、
例えるなら映画なんかで主人公が、
ピラミッドの中を迷走する感じ?
ぜーーんぶダンボールの壁なんです。
当然、新たに持っていった荷物なんて置くスペースなんてありません。
ドコに置いたらいいのーー?と聞くと、
廊下に置いといてもらえばいいですーーー
廊下にズラーーーと荷物を並べました。
退去届けを書かせ、
一応、退去完了です。
ただ、滞納家賃・現状回復・残置ゴミ処理代
敷金を差し引いても70万ほどの金額になります。

分割で支払う念書を書かせ、
これで、この件は終了・・・
と思ったら次号衝撃の展開に!!!∑( ̄Д ̄;)
まだ続きます・・・
応援お願いしますm(_ _)m

不動産投資 ブログランキングへ
スポンサーサイト