fc2ブログ

入居者からの相談

入居者からの相談は様々色々あるのですが、

結構多いのが裁判ごとです。

なぜか、
入居者さんは必殺大家人が裁判に詳しい(マニア?)と知っています。

今回のご相談は金融業者(サラ金)からの取立て裁判(支払督促)です。

P6210043-1_convert_20120621165451.jpg
今は無き『マルフク』の債権

年利54.75%!!超高利です!!!

『マルフク』といえば、少し前まで古家の壁に必ずといっても過言ではないくらい

ブリキの看板が張っていたのを覚えていらっしゃいますか?
Marufuku.jpg
↑コレです

『マルフク』は過払い訴訟を恐れ、会社をたたみ債権だけが一人歩きしている様子

今回、入居者を訴えているのは、マルフクから債権を譲り受けたサービサーです。

P6210042-3_convert_20120621165900.jpg
サービサーの主張する請求額は元金7万2312円プラス利息27万6736円=合計34万9048円

ポイントは最終取引日が平成2年3月30日ですので、時効が成立しています。

ただし時効は主張(時効の援用)しないと認められない点です!
※ココ試験に出ますよ!

金融業者から借りたお金の時効は5年。個人間は10年

ちなみに滞納家賃の債権は発生から5年です(退去後5年ではないですよ)
(もちろん裏技もあります)

でも、裁判して確定した滞納家賃は確定日から10年になります

今回は思いっきり時効を過ぎていますが、

ちゃんと裁判所に『時効になっている債権なので支払いません』と文書で意思表示の必要があります。

もし、時効だから放っといたらええねんと、裁判に出廷も書類も出さなければ、

時効は認められず、判決から10年の債務が出来上がります。

しかし、今回の裁判書類に目を通してみると、ひどい物です

計算書が添付されているのですが、普通に考えてありえない金額の入出金が記録されています。

時効が成立していなければココを突っ込んでいくのもアリなんですけど、

めんどくさいので突っ込まずに『時効ニャン♪』と異議申し立て書を書いて終了~~

コレも入居者サービスですヽ(´∞`)ノ

もちろん無料ですので弁護士法の非弁行為にはあたりません(`・ω・´)キリ



応援よろしくお願いいたします
m(._.)m

不動産投資 ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

必殺大家人は表の顔でウラでは
ジャジャジャン
必殺弁護人だったんですね。
弁護人付き賃貸住宅
最強ですね!!

No title

経験してる場数がちがいますね^^

サービサーもボロい商売シテルナー。

マルフク懐かしーい!!!それにしても法律の事もめちゃめちゃ詳しいっすね!!!ほんまに大家の鏡やと思います!!!尊敬します!!!

No title

まずは、ぽちくりしますた。

年利54.75%!!超高利です!!!

思わず、「うわ~!」っと椅子がひっくり返りそうになりました(笑)

時効は、主張しないといけないんですね。勉強になります。

最後はやっぱり、ニャン♪ですね!!!(笑)

No title

時効の援用。勉強になります。
つう~か、サラ金滞納者が見ても役立つブログですねw
それにしてもなんという金利!!
今の合法で可能なら、自分が貸したいですね。

ここのブログを見て勉強した滞納者が他の家主のところに行ったら、その家主は即死ですねww

No title

>>まんちゃんさん
弁護人w(笑
そんないいものじゃありません
ただの裁判マニアです。

>>ともきちさん
こんなことばかりしています
お金になりません(涙

>>マーゲイさん
法的武装をしておかないと大家として戦えません。
よく、ヤカラなどが『出るトコ出るぞ』と脅し文句がありますが、
理論武装・法的武装をしていると怖くなくなります。
私がよく使う手は、家主側に落ち度が有る場合、相手が『出るトコ出るぞ』と脅してきたときは任意の交渉を一切辞め、
『じゃあ、出るトコ出て話しましょう』と言い残し帰ります。
その後は何を言ってきても『法廷で主張してください』と相手にしません。
まあ、ある程度、場馴れしないと難しい技ですけどね

>>目指せ!金持ちリーマンさん
やはり最後はニャン♪でしょう!
私、意外と普通の時でも出てしまいます・・・

>>WHさん
私のブログにたどり着いて対策を練る様な人は滞納しませんよw

No title

ニャンニャンすてきです。
プロフィール

必殺大家人

Author:必殺大家人
大阪在住

築古中古物件を購入し自分で管理運営しています。

18棟約630戸所有

借金総額14億円

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR