fc2ブログ

退去後のお仕事

残念ながら、先日退去がありました。

家賃をちゃんと払ってくれて、

問題もクレームもない優良入居者様だっただけに残念です・・・
(お仕事で海外に転勤との事でした・・・)


さっそくリフォームの開始です。

まずは、汚れているクロス・CFの張替えをお願いする前に、

古い流し台や洗面台を撤去します。

P5270492.jpg
昭和の香り漂うキッチンです。

新築当時のままですので、25年経過しています。

P5280495.jpg
えい!!

撤去終了です。

撤去にコツなんてありません。

ただ、ネジを外して外して外すだけ

P5270491.jpg
お次は洗面台です。

こちらも、
P5270493.jpg
外して、外して

P5270494.jpg
配水管を切り、給水管をレンチで外し

P5280496.jpg
全て撤去します。


こうしておいて、次はクロス屋さんに壁クロスと床CFを張り替えてもらってから

新しい流し台と洗面台を取り付けます。

そこまで作業が進めばまたブログで紹介したいと思います。


ポチっと↓お願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

設備は、ネットの現金問屋さんで驚く程安く買えます。
自分で設置すれば、工賃はタダ。
私は600mmのINAX洗面台を1万8千円台(送料込)で仕入れています。
工務店に丸投げすれば、「TOTOの洗面台を40%引です」とか言って5万円+工賃と廃材処分費で2万円で7万円。
これでも良心的な方ですよ。
管理会社丸なげだと10万円もあり。

私は自分で工事した分を、家賃を安くしています。
私の家賃設定だと、管理会社丸なげで同等の設備更新すれば、絶対赤字になります。
内心は、必殺様が自己管理の手法を公開して真似して競争相手が増えて欲しくないんですよね(とは言え、私も大いに参考にさせていただいていますが)。
本当は「自分で力仕事や汚れ仕事をして儲からない慈善慈善事業なんてしている貴方は世間知らずでバカじゃないの。私はハウスメーカー丸投げで楽してキレイに儲けるわよ、ホッホッホッ」なんて、賃貸経営する前から高笑いする人ばかりの方が、私は儲けられるし安泰なのです。

No title

おっ、リフォーム日記ですね^^

今後たのしみですね♪

実は

築25年は

平成築だと今日知りました 笑

No title

はじめまして。
洗濯機パンは交換されないんですか?
プロフィール

必殺大家人

Author:必殺大家人
大阪在住

築古中古物件を購入し自分で管理運営しています。

18棟約630戸所有

借金総額14億円

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR