邪魔な電柱
先日購入した5億ちょい物件のお話です。
マンション裏に庭があったのですが、
誰も利用していなく、雑草が生い茂っていたので、
更地にして駐車場にしちゃいます。

写真のように電柱があるのですが、
駐車場にするには、ちょっと邪魔です。
できれば移動させたいのですが、どうなんだろ?
と言うことで、関西電力に相談してみました。
担当の方に現地に来ていただき説明してもらったのですが、
現実的には移動は難しいとの結論・・・
理由として、この電柱は必ず要るので
コノ位置がマズイなら、道路の反対側に設置しなおさなければならない
ということは反対側の住宅の家主に説明をして許可を得なければならない
その移動理由が、駐車場の一部が車の出入りがし難いでは説得できない・・・
とのことでした。
ごもっともでございます。
と言うことで電柱の移動は断念したわけです。
ちなみになんですが、もし移動するとしたら
費用は幾らぐらいかかるのか聞いてみたところ、
約30万円とのことでした(時と場合による)
で、出来上がったのがこちらの駐車場

12台駐車出来ますので、
1台1万円としても月12万円の増収になります。
いい感じでしょ?
ポチっと↓お願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
マンション裏に庭があったのですが、
誰も利用していなく、雑草が生い茂っていたので、
更地にして駐車場にしちゃいます。

写真のように電柱があるのですが、
駐車場にするには、ちょっと邪魔です。
できれば移動させたいのですが、どうなんだろ?
と言うことで、関西電力に相談してみました。
担当の方に現地に来ていただき説明してもらったのですが、
現実的には移動は難しいとの結論・・・
理由として、この電柱は必ず要るので
コノ位置がマズイなら、道路の反対側に設置しなおさなければならない
ということは反対側の住宅の家主に説明をして許可を得なければならない
その移動理由が、駐車場の一部が車の出入りがし難いでは説得できない・・・
とのことでした。
ごもっともでございます。
と言うことで電柱の移動は断念したわけです。
ちなみになんですが、もし移動するとしたら
費用は幾らぐらいかかるのか聞いてみたところ、
約30万円とのことでした(時と場合による)
で、出来上がったのがこちらの駐車場

12台駐車出来ますので、
1台1万円としても月12万円の増収になります。
いい感じでしょ?
ポチっと↓お願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
スポンサーサイト