取立て訴訟の結果
3月11日のブログで書いた家賃滞納のチンピラですが、
本日、第1回口頭弁論が開かれました。
前回、調停の場では『好きにせいやー!』と威勢のいい事を言っていましたが、
やはり判決を取られて、その判決債権を誰かに売られて、
誰かが取り立てに来るのは怖いんでしょう、
今回も金髪の内縁妻と出廷してきました。
※契約者は内縁夫(生活保護)・内縁妻(生活保護)は契約者でも保証人でもありません。
この二人、見かけはモロにチンピラで、二人とも何ともいえないガラのジャージで
共にマッキンキンの金髪で、眩しくも無いのにサングラスかけています。
生活保護で生活していても髪を染めるのには余念がないようです。
法廷が開廷され、被告原告席へ
前回の調停みたいに個室ではなく公開の法廷です。
また訳のわからん持論をブチ上げるのかと思いきや、
チンピ)月5000円なら支払えます。
裁判官)原告はどうですか?分割の申し出がありますが・・・
必 殺)分割でも支払ってくれるなら和解に応じます。
裁判官)それじゃあ、別室で司法委員を交えて和解の話をつめてください。
別室にて振込先や振込み回数を確認して終了~
それを法廷で裁判官が読み上げて和解成立です。
結局、滞納者側もヤカラは言わずに裁判は終了しました。
おそらく、ゴネて一括の判決が出たら、
債権譲渡されて追い込みをかけられると勝手に判断したのではないでしょうか?
調停→訴訟→和解と行くことができました。
私はセミナー等でよく言う言葉で、
債権の取立て(法的手続き)において、
作戦(感覚)はトランプゲームみたいな感じなんです。
何時どのカードを切るか?
これによって回収率がぜんぜん違います。
もし、調停を先にせず訴訟してしまっていたら、
判決文(債務名義)は獲得できても、
現実的には回収は不可能です。
(だれもチンピラ債権なんて買ってくれません)
意外かも知れませんが、債権回収において
もっとも気をつける点は、
判決を出さない工夫なんです。
判決を貰うのではなく、和解で解決する。
これが私の思う最善の回収方法だと思っています。
でも、この二人の回収は始まったばかりです。
最後まで回収できるのか?
乞うご期待!!
ポチっと↓お願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
本日、第1回口頭弁論が開かれました。
前回、調停の場では『好きにせいやー!』と威勢のいい事を言っていましたが、
やはり判決を取られて、その判決債権を誰かに売られて、
誰かが取り立てに来るのは怖いんでしょう、
今回も金髪の内縁妻と出廷してきました。
※契約者は内縁夫(生活保護)・内縁妻(生活保護)は契約者でも保証人でもありません。
この二人、見かけはモロにチンピラで、二人とも何ともいえないガラのジャージで
共にマッキンキンの金髪で、眩しくも無いのにサングラスかけています。
生活保護で生活していても髪を染めるのには余念がないようです。
法廷が開廷され、被告原告席へ
前回の調停みたいに個室ではなく公開の法廷です。
また訳のわからん持論をブチ上げるのかと思いきや、
チンピ)月5000円なら支払えます。
裁判官)原告はどうですか?分割の申し出がありますが・・・
必 殺)分割でも支払ってくれるなら和解に応じます。
裁判官)それじゃあ、別室で司法委員を交えて和解の話をつめてください。
別室にて振込先や振込み回数を確認して終了~
それを法廷で裁判官が読み上げて和解成立です。
結局、滞納者側もヤカラは言わずに裁判は終了しました。
おそらく、ゴネて一括の判決が出たら、
債権譲渡されて追い込みをかけられると勝手に判断したのではないでしょうか?
調停→訴訟→和解と行くことができました。
私はセミナー等でよく言う言葉で、
債権の取立て(法的手続き)において、
作戦(感覚)はトランプゲームみたいな感じなんです。
何時どのカードを切るか?
これによって回収率がぜんぜん違います。
もし、調停を先にせず訴訟してしまっていたら、
判決文(債務名義)は獲得できても、
現実的には回収は不可能です。
(だれもチンピラ債権なんて買ってくれません)
意外かも知れませんが、債権回収において
もっとも気をつける点は、
判決を出さない工夫なんです。
判決を貰うのではなく、和解で解決する。
これが私の思う最善の回収方法だと思っています。
でも、この二人の回収は始まったばかりです。
最後まで回収できるのか?
乞うご期待!!
ポチっと↓お願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
スポンサーサイト