fc2ブログ

不法投棄

大阪では入退去の季節に係わらず粗大ゴミの不法投棄が日常化しているのですが、

P4010321.jpg

そんな不法投棄でちょっと「ムカつく」ことがありました。

粗大ゴミ(簡易ベット)にメモの張り紙が・・・
P4010322.jpg
『しょぶんひん ほしい人はもって いって下さい』

ふざけるな!!
今時、古びた簡易ベットなんて誰が欲しがるか!!(怒

なんか言い訳じみた張り紙にムカついた出来事でした。


※よく不法投棄対策は何かしていますか?といった質問を受けるのですが、

 特にコレといった対策は講じていません。

 敢えて言うならば、不法投棄されたゴミを分別して

 処分費用が極力かからないようにしています。

 例えば鉄関係は鉄くず屋さんに持って行き、僅かながらお金になりますし

 木の部分や布団などは、軽トラ一杯分溜まったら市のゴミ処理センターに

 持って行っています。

 重さで計算されるのですが、だいたい軽トラ1杯で4000円程度です。

 もう一つ情報として、車のタイヤを不法投棄された場合

 タイヤは市のゴミ処理場では引き取ってくれません(もちろん地域による)

 産廃業者に持っていくと1本2000円くらい言われちゃいます。

 そんなときは車屋さんにお願いすると1本300円程度で処分してくれます。

 ご参考までに


ポチっと↓お願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

バレバレでもおいていきますから

退去立会でちょうど引越し荷物を積み終えることにお伺いしました。
退去者は、私の目の前で、粗大ゴミをエントランスに置きました。
それを注意したら「ビデオ撮影でもしたのか、証拠でもあるのか」と凄まれました。
粗大ゴミの処理まで管理会社に丸投げしていたら、賃貸経営なんて即赤字です。

ところで、昨日は統合失調症入居者の調停に行ってきました。

監視カメラ

いつも楽しく読ませていただいております。

私も所有しているマンションで不法投棄が多く、遠方での管理なので常に見張る事ができません。もう腹がたったので赤外線CCDカメラを自分で設置しました。インターネットマンションなので、ネット接続して、自宅から見られるようにしてます。
人感センサー付きで動きがあると自動的に録画・PCにファイル保存するようにしています。
隣のラーメン屋のオヤジが夜中にダンボールを捨てたり、居酒屋のおばさんが指定袋にいれずに捨てたり、電子レンジをそっと夜中に放置する入居者が居たり、色々な事が起こっているなーとびっくりです。
そういった方々には警告書を送り、直接次回捨てたら警察に通報しますと連絡を流すと大抵は収まります。しかしたまに「私は知りませんが」と不服を申し立てる方がいるので、そんな時の為に動画ファイルをスマホなどに入れておいて、「これはあなたですよね」と動画を見せます。

最近困っているのはたまに通りがかったどこかのおばさんのゴミ捨てです。週一回必ず生活ゴミを適当に捨てていくのです。顔も服装も全て分かるのですが、モンタージュ写真みたいに貼りだすわけにもいかないですし。 もう少し皆さんモラルを持って生活していただけないのかなといつも考えてます。
プロフィール

必殺大家人

Author:必殺大家人
大阪在住

築古中古物件を購入し自分で管理運営しています。

18棟約630戸所有

借金総額14億円

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR