保証会社の盲点
先日、入居者が加入している保証会社より手紙が届きました。

入居者が保証会社の更新料を支払わないので、
保証を打ち切りますと言った内容です。

この通知を見てどう思います?
入居者が更新料を支払わないから保証を打ち切る?
ふざけていると思いません?
確かに保証会社は入居者と契約をして
その入居者の信用力を補填しているわけですが、
その契約のツケを大家に向けるのは如何なものかと思うんです。
例えば・・・
入居者が平成25年4月から滞納しだすと仮定して、
平成25年5月が保証会社の更新月とします。
入居者は家賃も払えないほど困窮しているわけですから、
保証会社の更新料なんて払えるわけがありません。
そうすると、保証会社は更新料が未納なので、
契約を打ち切らせていただきます。と言えるわけです。
ということは、実質1ヶ月分しか保証されないことになってしまうんです。
今回は件は入居4年で滞納もなく
保証会社の契約がなくても困ることはありませんので、
保証会社の契約について関知するするつもりはありません。
(保証会社の契約を切られたら切られたで構いません)
もし今後この入居者が滞納しても調停などで十分対応できると思います
(入居後4年で家賃滞納がなければ悪質な滞納ではないと判断できます)
最後は自分で対処出来る大家力がないと
生き残れないですよ!!
結局最後は己のチカラなんです(腕力じゃないですよ!知識と知恵です)
だれも助けてはくれませんからね!
えっ?それに対する対策を教えろって?
これしか思いつきません↓
『が・ん・ば・れ』ってことです。
楽して儲かるなんて幻想を抱いてるようでは、
何時まで経っても金持ち(専業家主)にはなれません。
ポチっとお願いします。

不動産投資 ブログランキングへ

入居者が保証会社の更新料を支払わないので、
保証を打ち切りますと言った内容です。

この通知を見てどう思います?
入居者が更新料を支払わないから保証を打ち切る?
ふざけていると思いません?
確かに保証会社は入居者と契約をして
その入居者の信用力を補填しているわけですが、
その契約のツケを大家に向けるのは如何なものかと思うんです。
例えば・・・
入居者が平成25年4月から滞納しだすと仮定して、
平成25年5月が保証会社の更新月とします。
入居者は家賃も払えないほど困窮しているわけですから、
保証会社の更新料なんて払えるわけがありません。
そうすると、保証会社は更新料が未納なので、
契約を打ち切らせていただきます。と言えるわけです。
ということは、実質1ヶ月分しか保証されないことになってしまうんです。
今回は件は入居4年で滞納もなく
保証会社の契約がなくても困ることはありませんので、
保証会社の契約について関知するするつもりはありません。
(保証会社の契約を切られたら切られたで構いません)
もし今後この入居者が滞納しても調停などで十分対応できると思います
(入居後4年で家賃滞納がなければ悪質な滞納ではないと判断できます)
最後は自分で対処出来る大家力がないと
生き残れないですよ!!
結局最後は己のチカラなんです(腕力じゃないですよ!知識と知恵です)
だれも助けてはくれませんからね!
えっ?それに対する対策を教えろって?
これしか思いつきません↓
『が・ん・ば・れ』ってことです。
楽して儲かるなんて幻想を抱いてるようでは、
何時まで経っても金持ち(専業家主)にはなれません。
ポチっとお願いします。

不動産投資 ブログランキングへ
スポンサーサイト