fc2ブログ

調停開廷

先月、家賃滞納で夜逃げしたスナック・フィリピン人ママの件で、

調停申し立ての件で、本日調停が開廷されました。

この滞納は平成22年に発生した滞納家賃で、

ハッキリ言って滞納者は無視を決め込むと思っていたのですが・・・

なんと出廷してきました!!!(驚

それまで必殺は、住所・携帯番号が判ってしていたころは、

督促状は毎日郵送、電話のコールは一日10回とかけていました。

それこそ鬼の督促をしていたのですが、
一切ガン無視で一度も話したことはありません。


なので、出廷したのにはビックリです。

しかも、退去後の家賃滞納回収での調停は初めての経験で、

今までの調停は、物件に入居中の調停でしたので、出てきて当然って感じでした。

しかし退去後の調停には強制退去のリスクはないわけですから、

出廷しなくてもペナルティーはありません。

だからこそ驚きなんです。

ただ、出廷したからには、分割の和解になるのが常で、

一応持ってきた和解案が非常に役にたちました。

簡単に和解案に内容を書くと、

1、家賃の滞納額を認める

2、分割で支払う約束をする

3、2回以上滞ったら全額一括で支払わなければならない

4、その場合は支払い終わるまで年14.6%の利息を支払う

などです。

まあ、ココまでくれば絶対に支払うでしょうが、一応払わない時の約款も記載しておきます。

あとは、現在の勤務先と連絡先(携帯)を聞き出し、完済するまでキッチリ管理していけばOKです。


2月は同様の退去後調停が2件あるのですが、

もし1件でも出廷すれば凄い確率での出廷(回収率)となると思います。
(必殺は2件とも99%出廷しないと予想しています。だって内容が悪すぎます・・・)

こういった回収法も数をこなして行けば経験値があがり、

回収手法の一つとして有効に活用できると思います。

だって、調停には老若男女関係なく申し立てできますから、

今まで夜逃げ債権を諦めていた方、

債権回収にチャレンジできるかもしれません。

諦めないで遊びがてらチャレンジしてみてはどうですか?

もし回収できたら、すごく大きな自信へとつながりますよ


そういえば、沖縄取立ツアーで行なった調停ですが、

その後二人とも順調に分割で支払っています。


応援よろしくお願いします。

不動産投資 ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

必殺さんは調停や訴訟までご自分でやられてて本当に凄いですね!!
私も自主管理してて、滞納トラブルなど法律知らないと会社を守っていけないなと思い、司法書士試験の勉強をしてるところです。
世の中どちらかというと賃借人を擁護する風潮ですが、約束を守らない賃借人まで野放しにしていたら、どんどん逃げ得が増えるだけですよね。
そんな社会にならないよう、私も戦う大家になります!

No title

普通、かなり厚かましい人でも、裁判所から特別送達が行けば受け取ります。
しかしそれもガン無視、付郵便調査に行けば「警察を呼ぶぞ」といい、督促すれば「あんたがボケているんだろ」「こっちだって生活があるんだ」という、心臓にコケが生えた人がいました。
この方はシングルマザーで、保証人は年金暮しの両親で、抵当権のないボロマンションを持っています。
保証人に「ボロマンションを差し押さえるぞ」と言ったら、即金で支払いました。
私の昨年の悪質滞納者は、すべてシングルマザーでした。
一人は明け渡し強制執行申立まで行きました。
対して単身男性は平身低頭、保証人も「すいませんでした」と弁済してくれました。
女性の方が強いというか、なんといいますかね・・・

No title

どうせダメだろうと諦めずに申し立てしていて正解ですね!

必殺さんのこういった姿勢っていうか行動が凄いというか尊敬します!

あってほしくはないですが自分の物件で夜逃げされた際はチャレンジしてみようと思いました。

出廷してきたんですか?!

狼さんのセミナーでご一緒した江本です。

へぇ~

出廷してきたのはびっくりしました。

払う意思がある?と判断すべきなのでしょうか?


また、すぐに滞納になるような気がしないでもないですが
いかがでしょうか?

また経過 教えてくださいm(_ _)m

No title

訳あり新米大家 さん

コメントありがとうございます。

>>必殺さんは調停や訴訟までご自分で
>>やられてて本当に凄いですね!!

私から言わせれば、大家ならそれぐらい自分でしろ!って感じです。
だって魚をさばけない魚屋さんは魚屋さんじゃないと思うんです。
司法書士の免許までは必要ありませんが、
大家業をする以上、最低限の法的知識は持って当たり前です。
だって大家”業”=プロなんですから・・・

No title

さんかくたまご さん

コメントありがとうございます。

>>女性の方が強いというか、なんといいますかね・・・
そうですね・・・開き直った女性は最悪ですね。。。

No title

Sun Pacino さん

コメントありがとうございます。

>>どうせダメだろうと諦めずに申し立てしていて正解ですね!

回収できない一番の原因が『あきらめ』です。
相手が生きている限り回収の可能性はあるわけですから、
自分が死ぬか相手が死ぬまで回収を諦めてはダメです。

No title

江本圭伸 さん

コメントありがとうございます。

>>出廷してきたのはびっくりしました。
>>払う意思がある?と判断すべきなのでしょうか?
出廷するということは支払う意思があるということです。

>>また、すぐに滞納になるような気がしないでもないですが
>>いかがでしょうか?
和解の場で勤務先や連絡先を聞いていますので、
豆に管理していくんです。
ココからが第二ステージの始まりなんです。
プロフィール

必殺大家人

Author:必殺大家人
大阪在住

築古中古物件を購入し自分で管理運営しています。

18棟約630戸所有

借金総額14億円

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR