fc2ブログ

パイプからの漏水

築50年超の築古マンション住民より、

上階より水が漏れている、すぐに見に来て欲しいとの連絡があり行ってきました。

玄関横のパイプスペースから水漏れしており、
P1250233.jpg
バケツで漏水を受け止めています

パイプスペース内部を点検してみたところ、

上階からの水漏れに間違いありません。

そのため、上階の入居者さんに声をかけ点検させていただくことに・・・

階下と同じようにパイプスペースを確認すると・・・
P1250232.jpg
P1250238.jpg
写真では判りにくいですが、このつなぎ目部分から漏水しています。

さっそく修理をしたいのですが、このパイプは給水管の本管なんです。

ということは、マンション全体を断水して作業しないといけないんです・・・

この時点で夜の7時・・・

うーーーーーーーーーーーーん、

どうしよう・・・、給水だからドンドン漏れる・・・

でも、コノ時間から断水するのは非常にキツイ・・・

ということで、応急処置をすることにしました。

P1250236.jpg
給水管対応のテープです。

P1250239.jpg
マニュアルでは、巧くいくようなことが書いていますが、

なかなか巧く漏水が止まったためしがありません(過去3回ほどしています)

でも、しないよりはマシ程度ですが、いまはコレに頼るほかありません。

P1250240.jpg
で、こんな感じです。

うーーーん、止まったような漏れてるような・・・

どちらにしても応急処置です。

明日、本格的な作業をしたいと思っています。

P1250241.jpg
迷惑をかけているのにご苦労様といってコーヒーと茶菓子をくれました。

この仕事をしていて本当にうれしくなるのは、

やっぱりこんな気遣いをしてくれる入居者さんがいるからです。

明日からまた頑張ろう!!



応援よろしくお願いします。

不動産投資 ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

良い入居者さんが少なくなりました

退去立会の時に、「お世話になりました」と菓子折りをいただいたことが一回あります。
年々入居者の質は悪くなっています。
5ヶ月家賃を滞納し、家賃の支払いと建物明け渡し判決が確定しているのに督促に行ったら、本当に警察を呼ばれたことがあります。
4ヶ月滞納で裁判を提起したら受け取らず、付郵便送達調査に行ったら「警察呼ぶぞ」と脅されたり、内容証明を出したら、その内容証明に蛍光ペンで「お前は馬鹿」と書き込みをして返送してきた入居者もいます。

ネット上では「家賃を払う奴はバカ。建物明け私訴訟なんて強制執行までしたら100万円以上かかる。ぼけたババアは何もできない。タダで住むだけ住んで新しいところに引っ越して、そこでまた家賃を踏み倒せばいい」なんてありますから。
最近は家賃保証会社の保証を付けることが当たり前になり改善されています。
家賃滞納者のブラックリストもありますし。
反面、審査に落ちる人も増えてきました。

No title

 頭も体も使い、どんな事へも真摯に取り組む必殺さん応援しております!多くの店子の中にはムカつくのも僅かにいるでしょうが、
寒かったり、夜だったりとどんな時間や場合でも様々なケースに臨機応変に自ら対応する大家さんを頼もしく、感謝の念を抱いている入居者も
多いと思います。
 私はケチから来る原動力で体を張って一生懸命やっていま~す

仕事してて感謝されたらその日1日気持ち良く過ごせますし、良かったですね♪僕も喜んで貰えるような仕事頑張ります

No title

meも、大規模修繕中の物件で今日、缶コーヒーを入居者さまさまから頂戴するご褒美にあずかりましたざんすよ!

No title

さんかくたまご さん

コメントありがとうございます。

>>ネット上では「家賃を払う奴はバカ。建物明け私訴訟なんて
>>強制執行までしたら100万円以上かかる。ぼけたババアは
>>何もできない。タダで住むだけ住んで新しいところに引っ越して、
>>そこでまた家賃を踏み倒せばいい」

倫理観の崩壊ですね、
悲しいかな古きよき日本が薄れていってるような気がします。

No title

テツ さん

コメントありがとうございます。

>>私はケチから来る原動力で体を張って一生懸命やっていま~す

ケチで正解なんだと思います。
だって、一部屋3万4万程度の稼ぎで、いちいち業者さんに
2万3万と支払っていたのでは、ほとんど手残りがありません。

No title

内装屋アマルから元請け会社に就職決まったアマル さん

コメントありがとうございます。

>>仕事してて感謝されたらその日1日気持ち良く過ごせますし、
>>良かったですね♪僕も喜んで貰えるような仕事頑張ります

そうですよね、ちょっとしたことなんですが癒されます。

No title

図越 寛 さん

コメントありがとうございます。

>>meも、大規模修繕中の物件で今日、
>>缶コーヒーを入居者さまさまから頂戴する
>>ご褒美にあずかりましたざんすよ!

そうですよね、
我々家主も業者さんは大切にしないとですね!
プロフィール

必殺大家人

Author:必殺大家人
大阪在住

築古中古物件を購入し自分で管理運営しています。

18棟約630戸所有

借金総額14億円

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR