改装工事
先日退去立会いをした部屋ですが、
クロスとCFの張替えが済んだので、
設備関係の交換を色々としました。
手始めに目に付いたのがコンセントです。

このマンションは鉄筋コンクリート造りだからでしょうか?
外壁に面するコンセントは凄いサビです。
使えないことはないでしょうが、見栄えも悪いですし、
ココで交換しても、また20年は持つでしょうから、全て交換することにしました。

そこで問題となるのが、コンセントを固定しているビスです。
ここまでサビていると必ずネジ山がバカになっています。
こんな時、便利なのが・・・

特殊なねじ回しです(確か商品名がネジザウルスだったような・・・)

潰れたネジ山を挟んで回していきます。
これが本当に便利で、いままで苦労していたのがウソのように解決しました。

もうサビだらけです。

新しいコンセントに付け替え

カバーをはめれば出来上がり~

1つ交換するのに5分もあれば十分出来ますよ、
一度チャレンジしてみてください。
つづきは又のブログで・・・
応援よろしくお願いします

不動産投資 ブログランキングへ
クロスとCFの張替えが済んだので、
設備関係の交換を色々としました。
手始めに目に付いたのがコンセントです。

このマンションは鉄筋コンクリート造りだからでしょうか?
外壁に面するコンセントは凄いサビです。
使えないことはないでしょうが、見栄えも悪いですし、
ココで交換しても、また20年は持つでしょうから、全て交換することにしました。

そこで問題となるのが、コンセントを固定しているビスです。
ここまでサビていると必ずネジ山がバカになっています。
こんな時、便利なのが・・・

特殊なねじ回しです(確か商品名がネジザウルスだったような・・・)

潰れたネジ山を挟んで回していきます。
これが本当に便利で、いままで苦労していたのがウソのように解決しました。

もうサビだらけです。

新しいコンセントに付け替え

カバーをはめれば出来上がり~

1つ交換するのに5分もあれば十分出来ますよ、
一度チャレンジしてみてください。
つづきは又のブログで・・・
応援よろしくお願いします

不動産投資 ブログランキングへ
スポンサーサイト