fc2ブログ

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m


さて、新年と言えば初売り

何か不動産業で役立ちそうな物はないかとチラシを物色していると・・・

ありました!
P1021647.jpg
ホームセンターのチラシで、72wリモコン付シーリングライトが3000円です!!

これは安い!

必殺はこのシーリングライトを年間50台くらい使用しています。

なんで50台も使用するかと言うと、古いアパートなんかは、

どんなにきれいにしても、やっぱり少し暗いんです。

そこで、シーリングライトを標準装備で設置しておくと、

『ワーー!ユーホーみたいな電気でおしゃれやな~』と入居者に非常に好評なんです。

なので、新規購入した築古物件なんかにも設置しまくっています。

P1021646.jpg
と言うわけで買いまくっちゃいました。

出来れば明日も買いまくりたいです。


今年も応援よろしくお願いします。

不動産投資 ブログランキングへ



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

照明器具は付けておくほうが、入居者さんに喜ばれます。
それもデザインが新し目のシーリングライトだとなおさら良いです。
よく年度替わり前に、賃貸マンション前に、真新しい照明器具が捨てられています。
私は拾ってきて、新品同様にきれいにして自分の物件につけます。
多分捨てたのは、管理委託を受けた清掃会社だと思います。
原状回復~残置物は考えなしに処分、ということでしょう。
私の物件で、退去された方が残したシーリングライトはありがたーく使わせていただきます。
それと管理会社はカーテンレールも外して捨てますね。
私は入居者さんが残して行ったカーテンレールは、新しいものは外して綺麗に磨いて置いておきます。
入四者さんの好みもありますから(ダブル化シングルかとか)。
管理会社に丸投げだと儲からないということがつくづくわかります。

No title

こんにちは。
そのマークは、コーナンですね。
自分は、以前はニトリで買ってましたが、コーナンでも安く売っているのを知って、ニトリで売り切れていた時に買おうと思ってました。
(コーナンは少し遠いので)

玄関の靴箱は、ニトリやカーマでは約1万円ですが、コーナンは8千円ぐらいだったと思います。
差額2千円あれば、物干し竿2本がプレゼントできるし。

No title

規模が違うと・・・
量が違いますね。
しかもリモコン式で3000円は
破格です。
50個買うと・・・15万ですか???

No title

 昨年は大変参考になるブログ、感心、感動を有難うございました! 今年も楽しく、楽しみに勉強させて頂きます!

 ところで、一人一点限りの商品なのに、どのような術で大量購入することが出来たのでしょうか?!
 そちらが気になります。 

新年早々!!

おめでたいですね!!
シーリングライトの大量買い!

今年は、いいことが起きまくるんじゃないですか(^-^)!?

応援ぽちしました!

No title

明けましておめでとうございます。

今年も必殺さんのブログでたくさん勉強させていただきたいと思います。

それにしてもリモコン付きで3,000円は安いですね~!

コーナンやニトリは近所にありますので上手く活用していこうと思います!

No title

さんかくたまご さん

コメントありがとうございます。

>>照明器具は付けておくほうが、入居者さんに喜ばれます。
>>それもデザインが新し目のシーリングライトだとなおさら良いです。

そうなんですよ、意外とシーリングライトは価格の割りに好評です。

No title

TOMさん

コメントありがとうございます。

>>玄関の靴箱は、ニトリやカーマでは約1万円ですが、
>>コーナンは8千円ぐらいだったと思います。
>>差額2千円あれば、物干し竿2本がプレゼントできるし。

セコイ話ですが、その差額が大切と思います。
だって、その2千円の物干し竿で1ヶ月早く決まるかもしれません。

No title

まえちん さん

コメントありがとうございます。

>>しかもリモコン式で3000円は
>>破格です。

安いでしょ?
コレくらいの価格なら使い捨て感覚で取り付けができます。

No title

テツ さん

コメントありがとうございます。

>>ところで、一人一点限りの商品なのに、
>>どのような術で大量購入することが出来たのでしょうか?!

簡単です。
何も考えずにカートに乗るだけ乗せてレジに持っていきます。
それだけです。コツも何もいりません。

No title

佐藤 カズ さん

コメントありがとうございます。

>>おめでたいですね!!
>>シーリングライトの大量買い!
>>今年は、いいことが起きまくるんじゃないですか(^-^)!?

まあ、いい事というか、粛々と一歩一歩するだけです。
高望みはしません。

No title

Sun Pacino さん

コメントありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。

>>それにしてもリモコン付きで3,000円は安いですね~!

サンパチさんの近くのコーナンでも売っていると思いますよ、
シーリングライトは文化住宅など築古アパートには非常に
効果的ですよ!

No title

おはようございます。

必殺さんからの情報をもらってさっそくコーナンに走り、5台ゲットしました。
良いお年玉になりました、有難うございます。

No title

あめましておめでとうございます。シーリングライト便利ですよね。明るいですよね。3千円とは破格ですね、普通、お一人様何個までって規制されるけど、大量買いできて羨ましいです。

お一人様一個限り( ;´Д`)
コーナンブランドでそんなのあったんですね~!
それにしても3000円は安い!

ごぶさたです

 初めてメールさせてもらいます。
がんばる○○でご一緒させていただいてます。
去年春から闘病中でして、会はお休みさせてもらってます。
前に堺の裁判も見学、そのあとアパート見学させていただきました。
病気でも自主管理ですので管理の方はしています。
自主管理大家さんのように、自分で修繕するわけでないので
できます。退去した部屋用に私も同じホームセンターでシーリングライト
3個とガスコンロ2台購入しました。
リフォーム業者にサービスでつけてもらいます。
後でチラシを見ると、一人一台とかいてあったのですが
、なにも言われませんでした。
自主管理大家さんはどうでしたか?
まあ自主管理大家さんの外見からすると
なにも言われなかったかな(すみません)
 今年は病気を治し、勉強会に参加したいと思っています。

お年玉頂きました!

必殺さん、
新年明けましておめでとうございます。

シーリングライトの記事を見かけて、即自宅近くのコーナンでゲットしました(^o^)
お得なお年玉情報ありがとうございました。

今年もよろしくお願いします。

No title

バーダック さん

コメントありがとうございます。

>>必殺さんからの情報をもらってさっそくコーナンに走り、
>>5台ゲットしました。

私もブログアップ後にあと15台買いました。
コレくらい安いと使い捨て感覚で使用できます。

No title

iwana さん

コメントありがとうございます。

>>普通、お一人様何個までって規制されるけど、
>>大量買いできて羨ましいです。

いいでしょ?
このシーリングライトはお勧めです。
築古物件には必ず取り付けています。

No title

そーき さん

コメントありがとうございます。

>>コーナンブランドでそんなのあったんですね~!
>>それにしても3000円は安い!

これ良いでしょう?
とても3000円には見えないですよ

No title

パタパタママ さん

コメントありがとうございます。

>>後でチラシを見ると、一人一台とかいてあったのですが
>>なにも言われませんでした。
>>自主管理大家さんはどうでしたか?

普通に店頭に並んでいるのを全てカートに乗せ、
レジで普通に支払いました。
全く問題ありませんでしたよ

>>今年は病気を治し、勉強会に参加したいと思っています。

ぜひ病に打ち勝ってくださいね!

No title

ちくりん さん

コメントありがとうございます。

>>シーリングライトの記事を見かけて、
>>即自宅近くのコーナンでゲットしました(^o^)

セコイ話なんですが、
賃貸経営はこういったことの積み重ねと思っています。
今年も賃貸経営がんばってくださいね!

No title

シーリングライトはリサイクルショップでも非常に高価な値段が
ついています、賃貸住まいの人間が高値でも買うのでしょう
前に共有スペースの照明を電球色に変えれば今風!な記事を
拝見させていただきましたが、室内も電球色に統一するとオサレです

No title

ワタクシも、ペンダントライトとシャンデリアを
誰かが捨てていたのを、まだまだ使えるものだったので
持って帰り、賃貸物件にとりつけました。

照明が付いてないのに比べて、100倍イイ感じです。
奇麗で明るい!

付帯設備ではなく
残置物扱いなので、これでいいのです(?)。

応援しています。
プロフィール

必殺大家人

Author:必殺大家人
大阪在住

築古中古物件を購入し自分で管理運営しています。

18棟約630戸所有

借金総額14億円

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR