fc2ブログ

保証会社Casa(カーサ)

先日のブログ(無断死亡お断り)の記事で、

保証会社Casaの対応について記載しましたが、

昨日、なぜかCasaより電話があり・・・

(Casa)先日お亡くなりになった方の荷物の撤去についてお電話しました。

(私)??先日の話で御社は残置物について対応しないとハッキリ言ったので
   私のほうで処分しましたよ!

(C)??っえ!そうなんですか??

(私)??今更なに言ってンの??
   担当者には念を押して荷物の撤去について御社の対応を確認しましたよ!

(C)申し訳ございません。連絡ミスです。

(私)連絡ミス???いい加減にしろ!!ε=(。・`ω´・。)

(C)申し訳ございません。申し訳ございません(申し訳ございませんを繰り返すのみ)


こんなやり取りがありました。

一週間も経って手のひらを返したように協力的になったCasa

??不思議です。先日の電話では、対応しかねます。ハイどうも~~みたいに冷淡な対応だったんですが・・・

もしかして、このブログ見た?Σ( ̄□ ̄lll)

もし見てたらコメントください(笑

しかしコロコロ対応が変わる会社ってどうなんでしょ?

私は信用しませんし、ビジネスパートナーには出来ません。

まっ、もう二度と利用しませんがね( ̄▼ ̄|||)


不動産投資 ブログランキングへ

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

対応がコロコロ変わる会社はありますが・・・
保証会社がコロコロ変わるのは信用出来ません!!

同じく…

私も今実際利用してる者です。

ホームページには収入減に困ったらとか
書いてありますが…

私も家賃1ヶ月分滞納してまして
それは落ち着いたら少しづつ返済すると
伝えて、今月分の家賃がどうしても月末になると話したら、携帯には何度も着信履歴が…会社にも何度も連絡がいき。
私の会社は個人情報扱ってるので、会社入ると携帯の使用は昼休憩のみ。その昼も営業なので必ず取れると言う訳ではないんです。
終わるのも遅いので、なかなか連絡取れない中時間見てはこっちから連絡してるんですが… 会社も個人の在籍とか人数が多いので
対応出来ないから、会社に電話は困ると言ったのに何度も連絡が来るので、会社に居づらくなるのとクビになりかねません。
家には息子がいる時に来て対応が悪かったのか不安な思いして。昔のサラ金の取り立てより酷いと思うんです。こんなんじゃホームページに書いてるからと相談したくても、話し聞いて貰えないでしょうね!!
払えの一点張りだから。

No title

大家やってます。入居者が家賃滞納が始まり、保証会社カーサの介入がはじまりました。↑のかたのような対応をカーサはしていません。大家からみたら、もっと強烈な督促をとも思いますが、とても紳士的です。家賃滞納は、大家の生活圏の侵害です。出て行くなり、サラ金にいくなり問題解決を保証会社まかせにせず入居者が行うべきです。一度、保証会社のブラックに名前がのれば、次回転居先では、保証会社はつけられません。最近の賃貸物件は、ほとんどが保証会社加入を条件にしていますからね。不良入居者を追い出すのは大変です

No title

昨日、強制執行断行いたしました。カーサには、大変お世話になり、何一つ取りこぼしなく速やかに執行が行われたため、リフォーム会社とのおち合わせも当日できました。今年、夏からカーサは、原状回復も保証内容に入っていて、今後も保障会社はカーサにしようと思います。
プロフィール

必殺大家人

Author:必殺大家人
大阪在住

築古中古物件を購入し自分で管理運営しています。

18棟約630戸所有

借金総額14億円

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR