マンション断水
朝一番に入居者さんより、
マンションの水が出ないとのことで連絡がありました。
さっそく物件に行ってみると確かに断水しています。
こんな時は何が原因なのか探らないといけません。
まずは、屋上タンクへ

タンクの中を覗いてみましたが、水は入っています。
でも、うん??
加圧ポンプのモーター音がしません。

加圧ポンプが動いていないのに気付きました。
おそらくブレーカーだと思い、配線をたどって行くと・・・

ありました!ブレーカーです。
写真はブレーカーを上げた後ですが、
見に行った直後は下がっていました。
※ココでワンポイント!!
一見ブレーカーが落ちていなくても一旦下げて入れなおしてみましょう!
漏電ブレーカーの場合、一番下までスイッチが落ちていなくて、
途中で止まっていることが多々あります。パッと見、ブレーカーが落ちていないように見えます。
ブレーカーを入れ直したところ、ポンプは正常に動き出し水も出ました。
漏電ブレーカーが落ちた原因なのですが、
正確にはわからないのですが、おそらく電線の繋ぎ目に問題があることが多いです。

少し様子を見てみて、また落ちるようだったら、配線をやり直してみます。
ところで、皆さんはご自分の物件が、
どのような給水方法なのか?
ブレーカーや止水栓がドコにあるのか把握していますか?
こんなのは自主管理の基本ですので、
必ず把握しておいてくださいね!
そうしないとイザっていう時、自分で何も出来ないのでは意味がないですよ!
(今回の断水の件だって、ブレーカーを上げたら終わりですが、
業者さんに頼べば1万~2万は出張料でかかっちゃいます)

不動産投資 ブログランキングへ
↑応援よろしくお願いします
マンションの水が出ないとのことで連絡がありました。
さっそく物件に行ってみると確かに断水しています。
こんな時は何が原因なのか探らないといけません。
まずは、屋上タンクへ

タンクの中を覗いてみましたが、水は入っています。
でも、うん??
加圧ポンプのモーター音がしません。

加圧ポンプが動いていないのに気付きました。
おそらくブレーカーだと思い、配線をたどって行くと・・・

ありました!ブレーカーです。
写真はブレーカーを上げた後ですが、
見に行った直後は下がっていました。
※ココでワンポイント!!
一見ブレーカーが落ちていなくても一旦下げて入れなおしてみましょう!
漏電ブレーカーの場合、一番下までスイッチが落ちていなくて、
途中で止まっていることが多々あります。パッと見、ブレーカーが落ちていないように見えます。
ブレーカーを入れ直したところ、ポンプは正常に動き出し水も出ました。
漏電ブレーカーが落ちた原因なのですが、
正確にはわからないのですが、おそらく電線の繋ぎ目に問題があることが多いです。

少し様子を見てみて、また落ちるようだったら、配線をやり直してみます。
ところで、皆さんはご自分の物件が、
どのような給水方法なのか?
ブレーカーや止水栓がドコにあるのか把握していますか?
こんなのは自主管理の基本ですので、
必ず把握しておいてくださいね!
そうしないとイザっていう時、自分で何も出来ないのでは意味がないですよ!
(今回の断水の件だって、ブレーカーを上げたら終わりですが、
業者さんに頼べば1万~2万は出張料でかかっちゃいます)

不動産投資 ブログランキングへ
↑応援よろしくお願いします
スポンサーサイト