fc2ブログ

生活保護受給者の家賃滞納その2

先日ブログに書いた生活保護受給者の家賃滞納ですが、

その後、動きがありました。

入居者、連帯保証人ともに連絡も入金もないのですが

とりあえず部屋に帰ってきているか確認に行ってきました。

名刺も挟まったままで、帰宅の様子がありません。

でも、あることに気付きました・・・

それは・・・

ポストに郵便物が入ってないんです。

チラシや選挙公報などは溜まっているのですが、

郵送で送られてくる郵便物が1通も入っていないんです。

そこで、『転送不要』で請求書を出してみると・・・
PC131547.jpg
なんと、郵便物が返ってきました。

そこで、『転送不要』を記載せずに郵送したところ返ってきません。

これで、入居者もどこかに転送処理していることがわかります。

さっそく、入居者の住民票を取りに市役所へ
PC131548.jpg
なんと、入居者は他の地域へ住民票を移動しています
(画像は住民票の除票です)

現在までのまとめ

入居者:郵便物転送処理判明・住民票転居済み

保証人:郵便物転送処理判明・住民票移動無し

こんな感じです。

まあ、入居者の住民票が移動していますので、

事実上の無断退去として処理してもいいんですが、

それでは面白くないでしょ?(しかも隣も空いてるし・・・)

必殺の考えでは、年明けに調停を申し立ててみます。

そこで、出廷はしなければ訴訟へ移行し判決を取ります。

そして強制執行をし、明け渡し完了。(おそらく春先ごろ)

判決文を持って新住所へ直接取り立て!
(場合によってはマスコミに流すかもしれません)

こんな感じですかね?

まあ、隣の空き家が決まれば少々作戦変更しないといけませんが、

空き家より家賃滞納のほうが100倍マシってもんです。
(ブログのネタにもなりますしね!)

応援よろしくおねがいします。

不動産投資 ブログランキングへ




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

必殺さんこんにちはです。
場合によってはマスコミに流すかもしれませんっていうのは
どういうことでしょうか?

No title

続きのご活躍?を期待しています。

No title

遂にマスコミデビューですか。
「とくダネ」とかでコメンテーター出演する日も近いかも。

ところで、この件と隣の空室とはどのような関係があるのでしょうか?

まあ、そういうことです

解約通知を出さすか、訴訟で明け渡し勝訴、強制執行済みまでは賃料か賃料相当額の損害金は取れるのですから(相手に金があればね)。
私がかつて夜逃げされたアパートでは、私は知りつつ放っておきました。
連帯保証人が、まあ取れる人だったからです。
4ヶ月分の家賃を、一回の期日で強制執行なしでいただきました。

かいせつ

隣の空き室があれば、夜逃げの空き室を退去扱いとして募集したとしてもすぐには決まらない。
だから。
1、夜逃げした部屋を退去扱いとして新規に募集して新しい入居者から家賃を得る<2、夜逃げした人を退去扱いせず、裁判で滞納家賃を取る。
隣が空き室であるため、1、より2、の方が期待値が高くなるということです。

勉強になります!

何があっても落ち着き払って 私達迷える大家を導いて下さる必殺様素敵だわ! 私も一人で出来る範囲で自主管理してますが 時々困った事件が起こり泣きたくなってました。 しかし 防犯カメラを設置しましたところ、私の出動は激減しました。警備員さんをいっぱい配置してもっらた感じです。 最近の私は必殺様にお会い出来た事とカメラ設置で 大家人生少しシアワセ~になれました。 必殺様感謝してます。

続き楽しみにしています!!

続き楽しみにしています!!
滞納者は本当に疲れますね・・・
せっかく入居だーーーー!!
と思った矢先・・・
家賃が全く入らない・・・
本当に死にそうになります。。。。

ちなみに応援ポチしました!!
ブログ楽しみにしています!

No title

けい太 さん

コメントありがとうございます。

>>場合によってはマスコミに流すかもしれませんっていうのは
>>どういうことでしょうか?

こういった生活保護ジプシーは大阪では後が絶えません。
自治体同士の横のつながりがないため起こる現象なのですが、
生活保護者は家賃を確信犯的に滞納し、
滞納の事実が役所に知れると家賃分の支給を止められます。
家賃の支給を止められると他の自治体に引っ越していきます。
これをず~と繰り返すんです。
誰かが世間に知らせ、このような不貞な輩を正す必要があると考えます。

No title

たか さん

コメントありがとうございます。

>>続きのご活躍?を期待しています。

まあ、このシリーズは続いていくと思います。
乞うご期待!!!

No title

いちごミルク  さん

コメントありがとうございます。

>>ところで、この件と隣の空室とはどのような関係があるのでしょうか?

隣が空室なので、急いで追い出さなくても、隣が埋まってからでもOK~
ってことです。即退去させちゃうと空室が2部屋になっちゃうんです。

No title

さんかくたまご  さん

コメントありがとうございます。

>>強制執行済みまでは賃料か賃料相当額の損害金は取れるのですから

最後に取れれば全て”良し”です。

解説ありがとうございます。

No title

ジャスミン さん

コメントありがとうございます。

>>最近の私は必殺様にお会い出来た事とカメラ設置で
>>大家人生少しシアワセ~になれました。 必殺様感謝してます。

ジャスミンさんにそんな風に言っていただけると照れます。
私もまだまだ未熟者で日々努力しております。

No title

佐藤 カズ さん

コメントありがとうございます。

>>続き楽しみにしています!!
>>滞納者は本当に疲れますね・・・
>>せっかく入居だーーーー!!
>>と思った矢先・・・
>>家賃が全く入らない・・・
>>本当に死にそうになります。。。。

滞納は大家にとって死活問題ですが、
滞納を恐れては前に進めません!
滞納の中で”悪質な滞納者”は意外と少ないものですよ
なので滞納処理を出来るスキームを手に入れ、
効率よく対処していくのが肝要と思います
プロフィール

必殺大家人

Author:必殺大家人
大阪在住

築古中古物件を購入し自分で管理運営しています。

18棟約630戸所有

借金総額14億円

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR