fc2ブログ

インターフォン交換

もう今年もあと少しとなってきましたね、

大阪でのセミナーも終わりひと段落いたしました。

次は今週末に名古屋大家塾でのセミナーがあり、

このセミナーで今年最後となる予定です。


今日は、また設備系のお仕事をしてきたのですが、

入居者さんよりインターホンが鳴らないとのことで行っていました。

PB290084.jpg
こんな感じの『声だけ』インターホンです。

コノ手のインターホンは古臭く、今時ではないので修理など考えずに新品に取り替えちゃいます。

空室なども全て取り替えていっています。

また、入居者さんに手紙を出して全室交換したマンションもあります。


室内のブレーカーを落とし
PB290085.jpg
本体を取り外します。

PB290086.jpg
新しい本体を取り付ければ外は終了です。

作業的には線を2本付けるだけです。

そして室内へ
PB290087.jpg
取り外す前の写真を取るのを忘れていたので取り付け後の写真です。

室内は電源コードと玄関機とを結ぶコードを接続するだけです。

PB290088.jpg
元々付いていたインターホン

作業時間にして約10分、必要な道具はドライバーのみです。

しかも、インターホンは非常に安く、パナソニック製の録画機能付きで1万円程度で購入できます。
※オートロックが絡んでいると無理です。※電気工事士の免許が必要です。

是非チャレンジしてみてください。


ブログランキングが3位になっちゃいました・・・・

不動産投資 ブログランキングへ
応援よろしくお願いいたします。





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

大変勉強になりました。自宅のインターホンの調子が悪いので、挑戦してみます。<(_ _*)>

No title

自宅のは玄関チャイム(電源式?)なのですが
それも声だけインタホンと同じ要領で交換できるんでしょうか?

No title

さすが! カメラ付を設置されましたね。 わたしは従来通りの音のみを設置します。でもカメラ付きの方が良いですよね。 さすが必殺さん

セミナーありがとうございました

必殺様の講演非常に有意義でした。惜しみなく分け与えて下さった!(^^)!
って印象です。 身体も心も大きいです。 有難うございました!

有意義なセミナー(大阪)でした。

セミナー良かった。
自主管理する自信になりました。
ありがとうございました。

インターホン取り替えを以前トライしたのですが、電気配線が怖くてやめました。
時間トライします。

こんなに安く!

録画付きで、こんなに安くなっているんですね。

No title

たかさん

コメントありがとうございます。

>>大変勉強になりました。自宅のインターホンの調子が悪いので、
>>挑戦してみます。<(_ _*)>

インターホンの種類がピンポンだけだと交換できません
(出来ないことはないですが、難しいので電気屋さん対応レベルです)
話せるインターホンなら交換は簡単ですよ、一度チャレンジしてみてください

No title

けい太 さん

コメントありがとうございます。

玄関チャイムが、以下の条件を満たしていれば簡単に交換できます。
1、オートロックが絡んでいない
2、現在、話せるインターホンである
3、電池式でなく電気式である
配線などは以前のものをそのまま使用します。

No title

iwana さん

コメントありがとうございます。

>>さすが! カメラ付を設置されましたね。 
>>わたしは従来通りの音のみを設置します。

いまはカメラ式のインターホンも安く1万円ほどです。
見栄えも凄く良いですので是非次回はテレビインターホンに
してみてください。

セミナー、よかったです

名刺交換させていただきました者です。
四国からはるばる聞きに行ったかいがあるすばらしい内容でした。
当方の所有物件は競売物件の特別売却の築古ばかりでトラブルが絶えなくて自主管理するのに心が折れかけていたのですが、必殺さんのブログに出会い、また今回必殺さんの講演を聞き勇気をいただきました。
また是非お会いしてお話を聞きたいものです。ありがとうございました

No title

ジャスミン さん

コメントありがとうございます。

セミナーにご参加ありがとうございました。
ジャスミンさんの今後の家主業に対し、
少しはタメになったでしょうか?
机上の空論ではなく、実戦で戦っている必殺でございます。

No title

ヤオマツ さん

セミナーへのご参加ありがとうございました。

>>インターホン取り替えを以前トライしたのですが、
>>電気配線が怖くてやめました。
>>時間トライします。

配線の理屈さえ解かれば簡単なものですよ!
自主管理に向けて頑張ってくださいね!

No title

さんかくたまご さん

コメントありがとうございます。

>>録画付きで、こんなに安くなっているんですね。

そうなんですよ!ネットで調べてみてください。
パナソニック製VL-SV30X です。

No title

かすが さん

セミナーへのご参加ありがとうございました。

築古や問題のある物件って大変ですよね!
しかも、この仕事は同僚がいないって言うのがキツイです。
愚痴の一つも言いたいですが、業者に言っても無駄ですしね・・・
お互い同じ仕事ですので、励ましあいながら頑張っていきましょう!


No title

こんにちは
いつも面白くromってましたが
初めてコメントさせてもらいます

大阪セミナーお疲れ様でした
そのあとの懇親会も楽しかったです

懇親会で必殺さんに
プロレスラーみたいですね 
前職は何ですか?と聞いた者です

あの時は失礼しました

セミナーで最初見たときはリアル・ミナミの帝王に
出てきそうなキャラに圧倒されましたが
その根性の入った自主管理っぷりに
凄い気合いを貰ったような気がします
ありがとうございました

セミナーでの最後の言葉

「絶対にあせったらダメ
この仕事は十年で月収百万はいく」

というのがとても心に残り
やる気で燃えています

このブログで
自分で修理交換してるのが
とても参考になります

昨日も先輩大家に教えてもらいながら
水回りの交換をしてきました

自分は神戸なんで
堺からはすこし遠いですが
これからもよろしくお願いします

プロフィール

必殺大家人

Author:必殺大家人
大阪在住

築古中古物件を購入し自分で管理運営しています。

18棟約630戸所有

借金総額14億円

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR