沖縄~
必殺が沖縄といっても沖縄に遊びに行くんじゃあありません。
家賃滞納の取立てに行くんです!!
現在、必殺の家賃滞納案件で沖縄は2件あります。
1件は必殺のテナントビルで詐欺を働いていた詐欺部屋事件の案件で、
債務者本人は既に死亡しているのですが、半年ほど前に相続人(母親)に内容証明で、
相続通知を行ったんです。
その後、3ヶ月の経過をもって相続をしたとみなされるので、
今回は母親に対し債権取立て調停を申し立てします。
もう1件は、私のブログでは登場したことはないのですが、
これも必殺所有のテナントビルの風俗店で働いていた女性です。
どういうわけか、住民票を見てみると大阪→九州→沖縄と渡っています。
女性ですので、結婚などの機会を住民票で見張っていたのですが、
一度結婚したのですが、住民票住所が動かない・・・
と言う事は、男性が女の家に転がり込んだんですね、
こんな時に裁判しても無視するのがオチです。
また少し住民票で様子を見ていると、今度は旧姓に戻って引っ越しています。
おそらく、夫が女性を連れ込んで妻を追い出したんでしょう、
そろそろ狙い目ですね!
と言うことで、2件とも沖縄市ですので、郵送で債権取立て調停を申し立ててみます。

調停だと申立人は相手の居住地(沖縄簡易裁判所)まで出向かないといけません。
(訴訟だと大阪が管轄で申し立て、判決まで大阪で取ることができます)
でも、今回はあえて調停をチョイスしました。その理由として・・・
1、調停だと書式が比較的簡単である。
1番目の債権は相続人の母親を訴える形なのですが、そんな書式作ったことないのでわかりません。
調停だとその辺はアバウトで大筋で通っていれば受理されます。
2、飛行機代がメチャクチャ安い
関空発のピーチ航空なんかだと片道3000円チョイで行けるんですね!
ホテルに泊まっても総額15000円程度で行けちゃいます。
3、ブログネタ・・・
沖縄債権回収ツアー(笑
オリオンビールとドクターペッパーを飲みながらバーガーキングを食べてきます。
良いでしょ?
今回の滞納額は1件目が19万ほど、2件目が17万ほどで、
調停費用は1件につき印紙代が1000円+切手代が460円=合計1460円です。
さあ、どうなるのか?
回収は出来るのか?
オリオンビールは旨いのか?
乞うご期待!!

不動産投資 ブログランキングへ
家賃滞納の取立てに行くんです!!
現在、必殺の家賃滞納案件で沖縄は2件あります。
1件は必殺のテナントビルで詐欺を働いていた詐欺部屋事件の案件で、
債務者本人は既に死亡しているのですが、半年ほど前に相続人(母親)に内容証明で、
相続通知を行ったんです。
その後、3ヶ月の経過をもって相続をしたとみなされるので、
今回は母親に対し債権取立て調停を申し立てします。
もう1件は、私のブログでは登場したことはないのですが、
これも必殺所有のテナントビルの風俗店で働いていた女性です。
どういうわけか、住民票を見てみると大阪→九州→沖縄と渡っています。
女性ですので、結婚などの機会を住民票で見張っていたのですが、
一度結婚したのですが、住民票住所が動かない・・・
と言う事は、男性が女の家に転がり込んだんですね、
こんな時に裁判しても無視するのがオチです。
また少し住民票で様子を見ていると、今度は旧姓に戻って引っ越しています。
おそらく、夫が女性を連れ込んで妻を追い出したんでしょう、
そろそろ狙い目ですね!
と言うことで、2件とも沖縄市ですので、郵送で債権取立て調停を申し立ててみます。

調停だと申立人は相手の居住地(沖縄簡易裁判所)まで出向かないといけません。
(訴訟だと大阪が管轄で申し立て、判決まで大阪で取ることができます)
でも、今回はあえて調停をチョイスしました。その理由として・・・
1、調停だと書式が比較的簡単である。
1番目の債権は相続人の母親を訴える形なのですが、そんな書式作ったことないのでわかりません。
調停だとその辺はアバウトで大筋で通っていれば受理されます。
2、飛行機代がメチャクチャ安い
関空発のピーチ航空なんかだと片道3000円チョイで行けるんですね!
ホテルに泊まっても総額15000円程度で行けちゃいます。
3、ブログネタ・・・
沖縄債権回収ツアー(笑
オリオンビールとドクターペッパーを飲みながらバーガーキングを食べてきます。
良いでしょ?
今回の滞納額は1件目が19万ほど、2件目が17万ほどで、
調停費用は1件につき印紙代が1000円+切手代が460円=合計1460円です。
さあ、どうなるのか?
回収は出来るのか?
オリオンビールは旨いのか?
乞うご期待!!

不動産投資 ブログランキングへ
スポンサーサイト