fc2ブログ

防臭キャップ

空室などで物件に行ったときにドブ臭いニオイがする時ってないですか?

ニオイの原因って様々あるのですが、

原因の1つに「防臭キャップ」が取り付けられていないことがあります。

DSCN4557.jpg
こんな洗面台の排水を確認してみると


DSCN4558.jpg
排水口に排水管を突っ込んだだけです。

これだとスキマから下水道のニオイがあがってきちゃいます。

DSCN4559.jpg
そんなときはコレ 防臭キャップ

この商品の他にも様々な径のモノが売られています。

DSCN4560.jpg
取り付けは非常に簡単で、

排水管を一度外して防臭キャップをはめるだけ


空室案内の時にドブ臭いニオイがしていたのでは、

いつまで経っても決まりませんよ!


参考になれば幸いです。


↓ブログランキング↓励みになりますので押してくださいね!

不動産投資 ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

いつも楽しみに見ています。

リステリンなどのマウスウォッシュを使って流す生活を続けると
排水管が詰まるという話が…

ハナノアもそうなんだろうか。
使っている人が居ると風呂場でどぶのにおいがしたりします。

大家としては使用禁止ですかね。
あんまり規制すると秀●幡ヶ谷レジデンスみたいに
話題になってしまうとか…
プロフィール

必殺大家人

Author:必殺大家人
大阪在住

築古中古物件を購入し自分で管理運営しています。

18棟約630戸所有

借金総額14億円

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR