fc2ブログ

質問コーナー『駐車問題』

質問メールが寄せられましたので紹介したいと思います。

□必殺大家人様にメールフォームよりメールが送信されました。
--------------------------------
送信者:兼業大家の妻
件名:駐車場問題に困っています
--------------------------------
はじめまして必殺様

兼業大家の妻です。

とても図々しい質問なのですが、もしお答えいただければ幸いです。

入居者の方で、

何度お願いしても契約駐車場(道路を挟んだ場所)以外に車をとめる人がいて困っているのです。


ここ最近は、我が家の壁横に路上駐車(駐禁場所でない)し始めていて困っています。


来客駐車場(アパート横)にとめられないようにした嫌がらせかもしれません。

入居当時からこの人は、駐車について問題を抱えて再三、注意してきました。


仲介不動産屋から注意もしてもらった時もあるのですが、どこ吹く風か、時が経てば逆戻り。


賃貸物件の駐車場が不便なため、

最近はある程度は見てみぬふりをしていましたが、

私どものプライベートゾーン(我が家の来客駐車場所や家の壁横)に便利に使い放題しだしてしまいました。


このまま、壁横に居座られて路上駐車が増えても困るし、かといって警察に言うことも出来ないです。

物件条件が、築年数も経過、駐車場に不便を抱えている点、空き室も増え等、収入は先細り。

この点から、強い事も言えないので、対処に困ってしまいました。


もともと、来客駐車場にとめ出した時に言うつもりだったのですが、

主人は退去に繋がるのが嫌で反対されました……


経済的にいま空き室になるのは困るとの事です。

アパートと自宅は隣同士、良きにつけ悪きにつけ、目につくのです。

賃貸物件も年数がたつと、滞納に夜逃げ、入居者の質も下がります。


こんな時、必殺様ならどうされますか?


わたし、こちらの漢シリーズが好きで、たまに思い出しては拝読してます。

本当に不躾な話しをしてしまいました。


お答えいただければ幸いです。宜しくお願い致します。

--------------------------------
お答えします。


うーーーーーーん

非常に難しい問題なんですよね~


質問者さんのお悩みはよく分ります。


と言うのも、

入居者さんですので、

家賃をくれるお客様でもあるわけなんですよね・・・・


家賃滞納や明らかに他人に迷惑掛ける行為をする不良入居者なら

出て行ってくれて構わない!!的に対応するのですが、

出て行け!!ってケンカするほど悪質でもない様な・・・


うーーーーーん


私なりの解決案?を書いてみますね


1、あきらめる

もうね、大した被害があるわけではありませんので、

片目瞑って、そんな人も世の中にはいるよね~っと悟りを開く?

まあ大目に見ていこうよ~って感じ?


2、物件力(大家力)をつける

空室に打ち勝つ物件作り

大家側の体制作り

これって業者任せでは達成できませんよ?

コノ業界を勉強し、

どこに弱点があり、どこを強みにするか?を確立していくしかありません。

業者に相談しても、

建物の大規模改修を提案されたり、

部屋のリノベーションを提案されたりと、

金の掛かる話しばかりで、

結局は費用倒れになってしまいます。

いわゆる地主破産です。


大家力を付けない限り、

不良入居者に対し出て行かれることを気にするばかりに

強く言うことが出来ない→不法行為がまかり通る

なんてことにもなりかねません。


このあたりのバランスを上手く取ってくださいね!






【お願い】

各地の大家の会でセミナーしてくれって話しがあれば

日本全国どこでも行きますよ♪

そろそろスーツを着て新幹線に乗りたい・・・・

だれか紹介して~


↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

これは
1、あきらめる
で決まりですね。
よくあることですね。

No title

いっそのことアパート横にあるという来客駐車場のスペースを、その入居者用の正規スペースにしちゃったらどうなんでしょうね?
具体的な位置関係がさっぱりで、来客用スペースの利用頻度もわかっていないので、的外れな意見だったら申し訳ないですけれども・・・

確かに退去されるのは家賃入らず痛いですが、きつい言い方だが退去されてもすぐにに入居可能な物件力や大家力が無いからでは。私なら毅然とした注意、指摘をして不可なら退去してもらうが。行儀の良い入居者ばかりではない。たまにハズレもある。そんなハズレにストレス抱えてやるべきではない。要するに入居頂ける付加価値つける努力をしていないのでは。甘えてるだけでは。誰も助けてなんかくれない。自分で力つけるしかない。

No title

駐車禁止エリア外でも6時間以上の駐車は、ガレージ法違反になりませんでしたか? 違ってたらすいません。

壁や看板があれば、そこにはり紙(私有地にて無断駐車罰金一万円)はどうですか(^_^)
よくそういったはり紙を見かけるので。
抑止力になるのでは。
または、月極め駐車場にしてお金をとるか、
1日300円とかでお金をとるかはいかがですか。
スーパー素人の提案で、申し訳ないです(>_<)

ぜひセミナーやってください
日本中どこでも聞きに行くので

No title

必殺先生、

本日は、お電話にて相談にのっていただきありがとうございました。一年前からずっと悩んでいましたがアドバイスをしていただいたおかげで、方針を決める決心がつきました。もう一つの相談にも先生のご意見を伺うことができて、本当に勉強になりました。いつもありがとうございます。
プロフィール

必殺大家人

Author:必殺大家人
大阪在住

築古中古物件を購入し自分で管理運営しています。

18棟約630戸所有

借金総額14億円

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR