fc2ブログ

DV被害の部屋(2)


前回の話し

DVで家に帰れなくなった契約者の妻

家財道具の処分一式を市が負担し明渡しは終了

滞納家賃が少しあったが、保証会社が代位弁済してくれたので被害無し

残りはDVで荒れてしまった室内の原状回復費


賃貸契約の内容をもう一度書くと

契約者:妻

保証人:夫の父親

入居期間:約2年

入居当初は未婚で入居後に結婚

入居時には夫は無職だったみたいで、

パート勤務をしていた内縁妻名義で賃貸契約をした経緯と思われる。


家財道具を搬出するまでは、

契約者の妻(以下妻にします)と普通に連絡も取れ、

室内の荒れ模様から原状回復費がそこそこ掛かる旨も伝えており、

妻も了承していました。


ところがイザ家財道具の処分が終了すると

一切の連絡は取れなくなってしまいました。

携帯電話=解約

聞いていた転居先の住所へ請求書郵送=無視

まあ、こんなもんですね・・・

そこで保証人である夫の父親へ電話したところ、

父親:今まで何度も何度も尻拭いしてきて疲れた。

    もう面倒は見切れない

大家:イヤイヤ、保証人になっていてその言い草はないだろ?

    いい歳した大人が何を言ってんの?

    本人が払わないんだからお宅が責任取るしかないでしょ?

父親:もう、どうしようもない・・・

大家:だったら本人の家に行って払わせてくださいよ!!!

父親:新しい家にも行ってるが出てこない

大家:新しい家を知ってるの??

父親:ウチの息子(DV夫)とヨリが戻って一緒に住んでるよ

大家:へ?

   別居してるんじゃ??

父親:あれから直ぐにヨリを戻して今は一緒だよ

大家:・・・・・そうなんですね・・・

   じゃあ、新しい住所教えてください。

父親:いいよ


と言うことで、

この妻は退去後1ヶ月程度でDV夫とヨリを戻していることが判明しました。

うーーーん

分らない世界ですね~

DVが酷くて逃げ出したにもかかわらず、

1ヶ月そこらでヨリを戻して一緒に住んでいる・・・


あ、

ちなみに登場人物すべて生活保護受給者です。


さっそく新しい住所へ請求書・督促状を郵送しましたが、

当然なんの反応もありません。


督促状程度じゃ動かないわな~


そこで伝家の宝刀・法的手続き『調停』を申し立てました。


今回は、契約者(妻)と連帯保証人(夫の親)を同時に一括で申立てしました。

だって、本人(妻)には支払い能力が薄いと考え、

実際には保証人である親からの回収を考えてのことでした。


実際、調停に出廷したのは・・・


つづく


↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

破産者マップが一時話題になり、とんでもない数の破産者に日本大丈夫かとびっくりしましたが、生保者マップが存在したとすれば、その数にびっくりするでしょうね…

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
プロフィール

必殺大家人

Author:必殺大家人
大阪在住

築古中古物件を購入し自分で管理運営しています。

18棟約630戸所有

借金総額14億円

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR