fc2ブログ

二日酔いです・・・

きのうは大阪の投資家数名と千日前で夜遅くまで呑んでいました・・・

と言うことで必殺は二日酔いです。

ですので、今日のブログもお疲れモードでお願いします。

とは言っても毎日色々あるもので、

まずは、ベランダの洗濯機用コンセントが刺さらないとのこと

見てみるとぜんぜんダメです。コンセントが刺さりません。
PA020197.jpg
ただちょうどコンセントの前に配水管があり外すのに時間が掛かりました。

PA020198.jpg
そんな時はこんなドライバーを使います。

PA020199.jpg
ネジ穴が潰れてしまったったのでペンチで回すことに

PA020200.jpg
新しい台座を取り付け

PA020201.jpg
電線を繋げ、本体を取り付ければ完了です。


その後、クロス屋さんからクロスとCFが貼り終わったとのことで、

台所と洗面台の取り付け工事を開始しました。

PA030203.jpg
PA030202.jpg
ココまでセッティングした所でチカラ尽きました・・・

また明日がんばります。


二日酔いにはポチが一番効果的!!

不動産投資 ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

必殺さんは正解

必殺さんくらいのことをしなければ、賃貸経営では利益は出ません。
私は築古よりさらにハイリスクな競売物件、瑕疵物件を触っています。
私は引渡し退去後の部屋は、自分で掃除&リフォームしています。
それが最も部屋の状態がわかるからです。
コンセントの不具合などは、入居後であれば業者を向けて即1万円はかかります。
クレーム処理や業者の手配、コストを考えれば、予め自分でコンセントの修理をしておけば数百円~で済みます。

私はかつて日経新聞のSNSで不動産賃貸経営ブログを持っていました。
私のやり方(築古や瑕疵物件でロウアーな入居者をターゲットとし、自ら管理を行う)をことごとく揚げ足をとりバカにし続けた方が複数いました。
「賃貸経営のことを知らないこの人バカ。無知。大手ハイスメーカーに管理を丸投げして家賃保証をつければ儲かるし楽でリスクがないのに」。
この人たちは、全く賃貸経営の経験はありません。

・生活保護受給母子入居者退去後の、残置物見積書が出ました(涙。
画像はこちら。
http://eggmeg.blog.fc2.com/blog-entry-92.html#comment1905

やりますね。

はは。
二日酔いでも、頑張りますね。
とても参考になります。

今後も宜しく。
応援ぽちしておきました。

いつもありがとうございます

必殺大家人先生いつもブログを拝見させて頂き有難うございます。先生のブログに勉強させられ、励まされ、勇気ずけられ。これけらもお体十分にご自愛なされて、大家の鏡で居続けて下さい。本当に有難うございます。私は奈良県で細々とサラリーマン大家を営んでいるおやじです。

No title

さんかくたまご さん

コメントありがとうございます。

>>「賃貸経営のことを知らないこの人バカ。無知。
>>大手ハイスメーカーに管理を丸投げして家賃保証を
>>つければ儲かるし楽でリスクがないのに」

こういった方は経営者でもなんでもなく、ただの地主ボンボンです。
でも、いいんです。こういう方が浪費してくれないと経済は回りま
せんし、我々に土地が回ってきません。
ぜひ、浪費して破綻してください。

No title

おやじ さん

>>必殺大家人先生いつもブログを拝見させて頂き有難うございます。
>>先生のブログに勉強させられ、励まされ、勇気ずけられ。
えーー、先生と言われるとむず痒いですね(笑
少しでも、おやじさんの知識の肥やしになればと存じます。

>>これけらもお体十分にご自愛なされて、
>>大家の鏡で居続けて下さい。
>>本当に有難うございます。私は奈良県で細々と
>>サラリーマン大家を
>>営んでいるおやじです。
もしお時間があれば10月13日に大阪でセミナー講師をしますので
ご参加ください。必ず来て損はさせません!!

No title

あぶさん

コメントありがとうございます。

>>はは。
>>二日酔いでも、頑張りますね。
>>とても参考になります。
二日酔いでも最低限の仕事はしないと
生活のリズムが狂ってしまうんです。

>>今後も宜しく。
>>応援ぽちしておきました。
ポチだけが励みでブログ書いています。
今後も応援よろしくお願いします。
プロフィール

必殺大家人

Author:必殺大家人
大阪在住

築古中古物件を購入し自分で管理運営しています。

18棟約630戸所有

借金総額14億円

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR