fc2ブログ

強制執行実行!!

夜逃げ発生の続きです。

前回のブログから約1ヶ月が経過しているのですが、
(この話しはリアルタイムです)

もう、帰って来ないだろうと判断して、

即日に部屋の明渡し強制執行を申立てしました。


3日後に執行官が部屋に来て執行日を壁に貼っていきます。


そこでポイントは、

執行官にそれとなく・・・

「現地保管でお願いできないですか・・・?」

と聞いてみるんです。


この「現地保管」とは、

滞納者が占有している部屋で、

玄関ドアの鍵だけを交換して、

その部屋で1ヶ月保管する手法で、

家財道具の搬出作業がない分、

人手が要りません。(その分費用を抑えられる)


現地保管を認めてもらえないと、

家財道具を梱包搬出し、

鍵の掛かる倉庫などで1ヶ月間保管しないといけなくなる・・・


現地保管なら、

家財道具は適当に部屋の片隅に寄せて、

1ヶ月待つと、自分(債権者)のモノになるので、

捨てようが売ろうが自由に出来るんです。


但し、現地保管を認めるかどうか?は執行官次第で、

絶対に認めてくれない地域もあるようです。


私の地域は今のところ100%認めてくれています。


ということで、

室内の品物を箱に詰め、

ソファーやベットを部屋の端に寄せて終わりです。

ものの10分20分で強制執行終了です。


これで約1ヶ月保管して、

滞納者が何も言ってこなければ私(大家)のもとなります。


ところで、

室内を片付けているときに、

半年前くらいの給与明細が出てきました。

どうも土木関係の仕事で東北に行っているようで、

30万ほどの給料を貰っています。


落ち着いたら、ダメ元で給与差し押さえ強制執行を申し立てしてみます。


////////////////////////////////

↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

はじめまして、質問させて下さい。

こんにちは!今賃貸物件の強制退去執行について調べております。
迷惑行為での明渡し訴訟は終わり、今年5月末で明渡しの内容で和解となりました。
が、相手方は相当な変わり者な上に生活保護受給者。退去してくれるのか不安で期日を待っている状態です。
訴訟にも費用がかかりましたし、万が一居座りになった場合、弁護士等には依頼せずに強制執行したいと勉強し始めました。

こちらにたどり着き、各記事、とても参考になっています。
今回の記事にある現地保管なのですが、絶対ダメ!な地域は具体的に耳にされたことはありますか?和歌山県なのですが、、、ご存知でしたら参考にお聞かせ下さい。
もうひとつ、強制執行の申し立てはいつもどのタイミングでされているのでしょうか。うちのように5月末が期日の場合、準備や申請そのものをいつすべきなのか分かりません。
ご経験による判断で構いませんのでご意見下さいませ。

No title

群馬県では現地保管は一切ダメでした。
執行官は「そういう地域もありますけどねー」と言ってました。
明らかに帰ってくる様子が無いところは認めてほしいですけどね。

Re: はじめまして、質問させて下さい。

> こんにちは!今賃貸物件の強制退去執行について調べております。
> 迷惑行為での明渡し訴訟は終わり、今年5月末で明渡しの内容で和解となりました。
> が、相手方は相当な変わり者な上に生活保護受給者。退去してくれるのか不安で期日を待っている状態です。
> 訴訟にも費用がかかりましたし、万が一居座りになった場合、弁護士等には依頼せずに強制執行したいと勉強し始めました。
>
> こちらにたどり着き、各記事、とても参考になっています。
> 今回の記事にある現地保管なのですが、絶対ダメ!な地域は具体的に耳にされたことはありますか?和歌山県なのですが、、、ご存知でしたら参考にお聞かせ下さい。
> もうひとつ、強制執行の申し立てはいつもどのタイミングでされているのでしょうか。うちのように5月末が期日の場合、準備や申請そのものをいつすべきなのか分かりません。
> ご経験による判断で構いませんのでご意見下さいませ。

5月末で退去の約束でしたら6月1日から強制執行できます。
その際の具体的な手続きとしては、
1、執行文付与
2、確定証明もしくは送達証明
どちらも裁判所に和解文を持参して聞いてください。
非常に親切に教えてくれますよ

現地保管を絶対認めない地域は、
私の知っている限りでは神戸はダメな様です。

No title

ご回答ありがとうございました!
執行官や各裁判所での暗黙の了解的なものもあるのかもしれませんね。

もう少し質問いいでしょうか。
現地保管となった場合、室内の物を箱に詰めるのは業者さんを雇うもしくは執行補助者をたのんでますか?
例えば保管中に腐るような冷蔵庫の中身なんかはどうするんですか?電気やガスなどはどのタイミングで止めてしまうんでしょうか?

細々とすみません。経験者様に聞ける機会がそうそうないもので。。
お時間のある時によろしくお願い致します。

Re: No title

> ご回答ありがとうございました!
> 執行官や各裁判所での暗黙の了解的なものもあるのかもしれませんね。
>
> もう少し質問いいでしょうか。
> 現地保管となった場合、室内の物を箱に詰めるのは業者さんを雇うもしくは執行補助者をたのんでますか?
> 例えば保管中に腐るような冷蔵庫の中身なんかはどうするんですか?電気やガスなどはどのタイミングで止めてしまうんでしょうか?
>
> 細々とすみません。経験者様に聞ける機会がそうそうないもので。。
> お時間のある時によろしくお願い致します。

現地保管が認められた場合、
家財道具を部屋の片隅に集める必要があるのですが、
あくまで形上ですので、2~3人も居ればじゅうぶんです。
ダンボールを10箱程度持っていって、
適当に詰めて、部屋の端にまとめておく
なので、業者さんや執行補助者は頼みません。
掃除のおっちゃんとかとに頼んでいます。

冷蔵庫の中身など腐るものは、
捨てて構いません。

※周辺に悪影響を及ぼすものは排除できます。
 なので、冷蔵庫のモノなど虫がわく原因となるものは排除できます。
※あくまで財産を預かるわけです。


No title

ご回答ありがとうございました。
一軒家なので少し考え所ですが、疑問のいくつかが解消でき大変参考になりました!

こういう手続きの手順は案件によって詳細違うせいか、なかなか思うような情報に辿り着けなかったので助かりました。
無料相談なども利用しながら自力で頑張ってみようと思います。
ありがとうございました(*^-^*)

夜逃げ

初めてコメントさせていただきます。

まさに今、夜逃げされた最中で弁護士に内容証明を送って貰った段階です。

母が亡くなり相続した貸し倉庫の年初からの家賃未納。更に気が遠くなるほどの産廃の山を置いていかれました。

まず裁判所に電話。自力でどうにかしたい旨を申し上げたら無理でしょうと言われ法テラスで相談。

日を決め弁護士に内容を相談。できれば自分でやりたい旨を伝えましたが、やはり無理でしょうと。(商売ですもの当たり前ですよね)
しかし、高額な弁護士費用に片付けに幾らかかるか検討もつかない産廃。
内容証明を送る費用は支払い済みですが、それ以降を自分でできればかなりの費用軽減になりす。

そんな中、こちらのブログに辿り着きました。

実は、私は母の一人娘で唯一の相続人です。相続のことで各方面に出向き、自らできるものはやってきましたが、ご主人は?などと聞かれることもしばしば。
今だに女性の立場が弱いというのをひしひしと感じております。
あくまで私の母の相続です。主人は関係ありません。相続人でもありませんし。

ダラダラと余計なことを書きましたが、また寄らせていただきますm(_ _)m


夜逃げ

初めてコメントさせていただきます。

まさに今、夜逃げされた最中で弁護士に内容証明を送って貰った段階です。

母が亡くなり相続した貸し倉庫の年初からの家賃未納。更に気が遠くなるほどの産廃の山を置いていかれました。

まず裁判所に電話。自力でどうにかしたい旨を申し上げたら無理でしょうと言われ法テラスで相談。

日を決め弁護士に内容を相談。できれば自分でやりたい旨を伝えましたが、やはり無理でしょうと。(商売ですもの当たり前ですよね)
しかし、高額な弁護士費用に片付けに幾らかかるか検討もつかない産廃。
内容証明を送る費用は支払い済みですが、それ以降を自分でできればかなりの費用軽減になりす。

そんな中、こちらのブログに辿り着きました。

実は、私は母の一人娘で唯一の相続人です。相続のことで各方面に出向き、自らできるものはやってきましたが、ご主人は?などと聞かれることもしばしば。
今だに女性の立場が弱いというのをひしひしと感じております。
あくまで私の母の相続です。主人は関係ありません。相続人でもありませんし。

ダラダラと余計なことを書きましたが、また寄らせていただきますm(_ _)m


プロフィール

必殺大家人

Author:必殺大家人
大阪在住

築古中古物件を購入し自分で管理運営しています。

18棟約630戸所有

借金総額14億円

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR