業務用エアコン評価
夏の猛暑もひと段落過ぎて、
もう秋の風が吹き始めていますね!
そんな夏を終えて、
ポコポコとテナント物件で業務用エアコンの不具合が出てきています。
今日はそんな業務用エアコン(事務所・店舗などに設置している大型エアコン)の
各社を独自に評価してみようと思います。
ダイキン
価格:★☆☆☆☆
どのメーカーより2割3割は高い
故障対応:★★★★★
無理を言えば、当日夜でも来てくれる
どのメーカーよりも対応は早く、柔軟な対応をしてくれる。
故障率:★★★★★
20年くらいは平気で稼動
10年超でも故障修理対応してくれる
総合評価:★★★★☆
故障率の低さ・故障対応の素早さを考えれば、
飲食店など、エアコン無しでは業務が出来ない店舗などには最適
ただ、価格が高い・・・
しかし、故障時に営業補償しろ!と言わそうなところにはダイキンしかない
でも高い・・・・
東芝キャリア
価格:★★★★★
どのメーカーより一番安い
故障対応:★☆☆☆☆
対応は遅い。土日夜間などの対処は無し
無理を言っても一切ダメ
平気で修理に2~3日待たされる
故障率:★☆☆☆☆
今のところ、100%故障している
それも全てドレインポンプ
100%って構造的欠陥じゃないかと疑うが、
メーカーは認めない
総合評価:★★☆☆☆
安いだけが魅力
事務所など、故障しても1日2日は待ってくれるようなところ向き
決して飲食店などには設置しないこと
日立エアコン
価格:★★★☆☆
東芝より高くてダイキンより安い
故障対応:★★★☆☆
故障したことがないので不明
故障率:★★★★☆
まだ故障はない
総合評価:★★★☆☆
導入台数が少ないので、
全ての項目で評価がしにくいが、
故障は少ないように感じる。
価格も安く、信頼性も高い感じ
まあ、私個人の使用レビューですので、
そもそも比較対象件数が少ないのであまり参考にはなりませんが、
店舗(スナックなど)の設置で1台だけの場合は高くてもダイキンを設置し、
事務所や複数台取り付けの店舗は価格の安い東芝を設置しています。
(複数台取り付けの場合、1台が故障しても、もう1台で稼動出来る)
あまり参考になりませんが参考までに・・・
★11月5日北海道旅行参加者様へ★
本日、参加申し込みされた皆様へメールをお送りしています。
もし、届いていない方はご連絡ください。
(迷惑メールに入っていないか確認してくださいね!)
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。
こちらに空メールを送っても登録できます。
↑
メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
もう秋の風が吹き始めていますね!
そんな夏を終えて、
ポコポコとテナント物件で業務用エアコンの不具合が出てきています。
今日はそんな業務用エアコン(事務所・店舗などに設置している大型エアコン)の
各社を独自に評価してみようと思います。
ダイキン
価格:★☆☆☆☆
どのメーカーより2割3割は高い
故障対応:★★★★★
無理を言えば、当日夜でも来てくれる
どのメーカーよりも対応は早く、柔軟な対応をしてくれる。
故障率:★★★★★
20年くらいは平気で稼動
10年超でも故障修理対応してくれる
総合評価:★★★★☆
故障率の低さ・故障対応の素早さを考えれば、
飲食店など、エアコン無しでは業務が出来ない店舗などには最適
ただ、価格が高い・・・
しかし、故障時に営業補償しろ!と言わそうなところにはダイキンしかない
でも高い・・・・
東芝キャリア
価格:★★★★★
どのメーカーより一番安い
故障対応:★☆☆☆☆
対応は遅い。土日夜間などの対処は無し
無理を言っても一切ダメ
平気で修理に2~3日待たされる
故障率:★☆☆☆☆
今のところ、100%故障している
それも全てドレインポンプ
100%って構造的欠陥じゃないかと疑うが、
メーカーは認めない
総合評価:★★☆☆☆
安いだけが魅力
事務所など、故障しても1日2日は待ってくれるようなところ向き
決して飲食店などには設置しないこと
日立エアコン
価格:★★★☆☆
東芝より高くてダイキンより安い
故障対応:★★★☆☆
故障したことがないので不明
故障率:★★★★☆
まだ故障はない
総合評価:★★★☆☆
導入台数が少ないので、
全ての項目で評価がしにくいが、
故障は少ないように感じる。
価格も安く、信頼性も高い感じ
まあ、私個人の使用レビューですので、
そもそも比較対象件数が少ないのであまり参考にはなりませんが、
店舗(スナックなど)の設置で1台だけの場合は高くてもダイキンを設置し、
事務所や複数台取り付けの店舗は価格の安い東芝を設置しています。
(複数台取り付けの場合、1台が故障しても、もう1台で稼動出来る)
あまり参考になりませんが参考までに・・・
★11月5日北海道旅行参加者様へ★
本日、参加申し込みされた皆様へメールをお送りしています。
もし、届いていない方はご連絡ください。
(迷惑メールに入っていないか確認してくださいね!)
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。
こちらに空メールを送っても登録できます。
↑
メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
スポンサーサイト