fc2ブログ

ベトナム人の入居者

先日、ベトナム人の方の退去がありました。

契約者は、日本の工場関係で

技術研修としての来日でした。

約3年住んでいたのですが、

うーーーん

文化の違いですかね・・・

DSCN1540.jpg
CFがタバコの穴だらけです。

日本人なら、誤ってタバコの穴を開けても

全体で1箇所程度ですよね・・・

それが無数にあります(写真では見にくいですが)

少しは考えてタバコを吸えよ!!

それと
DSCN1537.jpg
どこから拾ってきたのか分からない残置物・・・・

しかし、企業が契約ですので、

この辺りの費用はちゃんと精算してくれるので問題はないのですが・・・


あと、風呂が汚い!!

どうやったら、こんなに水垢付くんだよ!!ってくらいに汚いです。


まあ、どちらにしても費用負担はしてくれるので良いんですけどね!


↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

技能研修実習生ですね。
夫婦ではなかったですか。
外国人の技能研修実習生は正直いって歓迎しません。
3年で退去するのと、特にベトナム人は何かとトラブルが多いことと(夜間に人が集まり騒ぐなど)、部屋が汚い、残置物があるなどからです。

でも企業で借り上げでよかったじゃないですか。
個人で貸して、保証人も退去後の費用は払う気がない(実際数万円でしたら訴訟するだけ無駄です)場合は取れませんから。
最近はないですけど、今後は雇い主が契約者になるか、雇っている会社が保証するかのどちらかを求めようと思います。

こんにちわ

外人さんは換気ってものを知らない人種ですw

たばこやタンは地面に吐いていいものだと思っているので、室内という区分がありませんw

ご注意を・・・・。

ベトナム人が・・・

セットで買った平屋2DKボロ戸建の一棟に企業契約のベトナム人5人(契約では4人)が住んでいました。

はっきり言ってタコ部屋状態です。職種は近所のホテルの清掃要員だったようです。

この雇用形態は限りなく黒に近いグレーだったようで、警察が聞き込みに来ていたそうです。

間も無く退去になりましたが、皆さんが仰るようなひどい状態ではありませんでした。(あまりにボロだったので目立たなっかっただけかも?)

今条件の悪い所では、日本人は働きません。

外国人研修生と言う名の下、単純労働をする外国人がその職場を担っています。

それが良いか悪いかは別にして、この傾向はより顕著になっていくと思われます。

大家業も外国人を相手にしなければならない時代になりつつあるのかも知れません。





僕もアフリカ人が入居者だった時期があるのですが、かなりひどく使われました。文化の違いなんでしょうね。。。

No title

室内で靴を脱がない文化の国の人は、髪の毛やらゴミやら床に落としっぱなしです。
外人が泊まるうちの洗面所は、公衆トイレの洗面所の床よりも汚いことがあります。
ベトナム人も、土足で生活していていて、タバコを消すときに踏み消していたんじゃないですかね?

No title

タバコで汚れることも嫌ですが、火事だけは避けたいですね。

No title

私も経験しました。フィリピン人で一時帰国すると他の友人が入っている。
洗面台が邪魔なのか?外してある。
部屋の裏庭はゴミの山、壁は真っ黒・・修理に半年ほどかかりました。

No title

ロシア人妻はキッチンが汚い。5年間一度も掃除した気配なし

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
プロフィール

必殺大家人

Author:必殺大家人
大阪在住

築古中古物件を購入し自分で管理運営しています。

18棟約630戸所有

借金総額14億円

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR