意外な漏水原因
4階建て築古マンション(築50年)の1階に住んでいる入居者さんより電話がありました。
この前、雨が降った時に、台所の辺りが水浸しになったんよ
雨漏れしてるんじゃないかな?
とのこと、
うん?
4階建ての1階部分
しかも、ベランダとかではなく台所?
?だらけです。
まずは現地を見てみないことには進みません。
さっそく部屋に行ってみると
やはり雨漏れ濡れるような場所ではなく
訳がわかりません・・・・
上の階からの漏水かな??
しかし、それなら雨とか関係なく漏れてくるはずです。
うーーーーん
原因はなんだろ???
そんな時、入居者さんが、
玄関前の汚水槽から溢れたような跡があるけど・・・とのこと
うん??

写真では見にくいですが、
確かに水の筋があります。
関係ないとは思いましたが、
念のため枡の蓋をあけてみると・・・

えらいことになってましたΣ(゚д゚|||)
油カス?でいっぱいで、
まともに流れていません。
その油カスも凄い量で、
一番大きな塊は野球のベースぐらいの大きさまであります。
※トイレの下水ではなく、生活雑廃水(風呂・台所)
おそらく、雨水も流れるので、
雨などの時に、大量の水が流れて
1階の台所排水が逆流し
台所の床が濡れたのではないかと想像しました。
原因が分かれば後は簡単で、
まずは、大きな塊を手で除去し、

一つ先(下手)の排水升から高圧洗浄機を突っ込むと

油カスがドンドンドンドン流れていきます。

一番大きな塊
岩みたいに見えますが、
ヌルヌルのネチャついた油?の塊です。
2時間ほどで作業は終了しました。
業者さんに頼むと、
おそらく3万~4万円程度の作業費になると思います。
作業に必要な機材ですが、
高圧洗浄機と専用のホースだけで、
私が思うに、高圧洗浄機は高性能のモノは必要ではなく、
ホームセンターで特売されている1万数千円程度のモノでも十分と思います。
油の塊を突っつける程度のチカラで十分対処できます。
築古マンションをお持ちの方は、
1台用意しておけば、色々なことに使えて便利ですよ!
参考になれば幸いです。
★業務連絡★
5月14日の必殺懇親旅行in鳥取ですが、
お陰さまで満席となりました。
キャンセル待ちをご希望の方は下記フォームからお申し込みください
https://ws.formzu.net/fgen/S48588448/
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。
こちらに空メールを送っても登録できます。
↑
メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
この前、雨が降った時に、台所の辺りが水浸しになったんよ
雨漏れしてるんじゃないかな?
とのこと、
うん?
4階建ての1階部分
しかも、ベランダとかではなく台所?
?だらけです。
まずは現地を見てみないことには進みません。
さっそく部屋に行ってみると
やはり雨漏れ濡れるような場所ではなく
訳がわかりません・・・・
上の階からの漏水かな??
しかし、それなら雨とか関係なく漏れてくるはずです。
うーーーーん
原因はなんだろ???
そんな時、入居者さんが、
玄関前の汚水槽から溢れたような跡があるけど・・・とのこと
うん??

写真では見にくいですが、
確かに水の筋があります。
関係ないとは思いましたが、
念のため枡の蓋をあけてみると・・・

えらいことになってましたΣ(゚д゚|||)
油カス?でいっぱいで、
まともに流れていません。
その油カスも凄い量で、
一番大きな塊は野球のベースぐらいの大きさまであります。
※トイレの下水ではなく、生活雑廃水(風呂・台所)
おそらく、雨水も流れるので、
雨などの時に、大量の水が流れて
1階の台所排水が逆流し
台所の床が濡れたのではないかと想像しました。
原因が分かれば後は簡単で、
まずは、大きな塊を手で除去し、

一つ先(下手)の排水升から高圧洗浄機を突っ込むと

油カスがドンドンドンドン流れていきます。

一番大きな塊
岩みたいに見えますが、
ヌルヌルのネチャついた油?の塊です。
2時間ほどで作業は終了しました。
業者さんに頼むと、
おそらく3万~4万円程度の作業費になると思います。
作業に必要な機材ですが、
高圧洗浄機と専用のホースだけで、
私が思うに、高圧洗浄機は高性能のモノは必要ではなく、
ホームセンターで特売されている1万数千円程度のモノでも十分と思います。
油の塊を突っつける程度のチカラで十分対処できます。
築古マンションをお持ちの方は、
1台用意しておけば、色々なことに使えて便利ですよ!
参考になれば幸いです。
★業務連絡★
5月14日の必殺懇親旅行in鳥取ですが、
お陰さまで満席となりました。
キャンセル待ちをご希望の方は下記フォームからお申し込みください
https://ws.formzu.net/fgen/S48588448/
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。
こちらに空メールを送っても登録できます。
↑
メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
スポンサーサイト