fc2ブログ

質問コーナー『残置物対策』

□必殺大家人様にメールフォームよりメールが送信されました。
--------------------------------
件名:明渡し請求
ホスト:
--------------------------------
必殺様

いつもブログを拝見し勉強させていただいています

この度はご相談させていただきたくメール致しました
店舗をリサイクル屋さんに賃貸しておりましたが家賃が滞ることが多く、
分割払い等で回収してきました しかし、そんなことが3年半も続き私も正直うんざりしております 
現在の賃料は15万円 新規賃貸募集すれば20~25万で賃貸可能と考えておりますので
調停又は訴訟にて退去させることを検討しております 
そこでご相談ですが、店舗内に大量の電化製品(中古)等があり、残置物処分の際、
多額の費用が掛かるのではないかと心配しております 
アドバイスをいただければ幸いです
 どうぞよろしくお願いします
--------------------------------
お答えします。

確かに残置物の処分というのは大変な作業で、

時間とお金が掛かってしまいます。

今回の質問者さんの事案を例に、

予想される事態を考えてみましょう

まずは、家賃滞納を理由に調停を申立て、

調停で和解します。

ところが、こういった方ですのでやはり滞納が始まると思います。

そこで、強制執行をチラつかせながら、

任意での退去をせまってみる。

もちろん、滞納者はウダウダ引き延ばしを始めるでしょうが、

そこで、強制執行を申しててみます。

とは言っても、脅しの強制執行ですので、

取下げるのを前提に申し立てるんです。

※なので執行屋などに頼んではいけません

滞納者にすると、店に執行官が来て強制執行をする旨通告するんですから

メチャクチャ焦ります。

そこで、滞納者と直接話し合い、

じゃあ、今回の強制執行は取下げるから

何月何日まで待ってやる

その間に新しい店舗を見つけるか

商品を売るかして出て行ってくれ

と説得し、退去書類にサインしてもらう

※もちろん残置物の所有権放棄の一文入りです。

こうすることによって、極力残置物を減らすことが出来ます。

次に、残った残置物をどうするか?ですが、

売れるものはヤフオクなどで販売し、

売れ残った電化製品は、鉄くず屋(中国輸出系)に持ち込みます。

ただ、中国の景気が失速してしまいましたので、

鉄くずが暴落しており、あまり金にはなりませんが、

まだお金になるだけマシです。


結論、

まずは調停を申し立てて話し合う

ココから始めてください。


↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こうゆう人は、次の引っ越し先が見つからないのが常です。店舗内にある金目のものだけ持ち去りあとはごみの山になることは明白ですね。はやらないリサイクル屋のようなので店舗内の商品もしれています。あわよく退去した場合は、何日間か店舗を開放してただで持って行ってもらうのがいいのでは
プロフィール

必殺大家人

Author:必殺大家人
大阪在住

築古中古物件を購入し自分で管理運営しています。

18棟約630戸所有

借金総額14億円

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR