fc2ブログ

質問コーナー『第三者介入』

□必殺大家人様にメールフォームよりメールが送信されました。
--------------------------------
送信者:素人大家
件名:契約者以外の第三者が出てきたときの対応
ホスト:106.146.49.5
--------------------------------
必殺様へ

今年もブログ更新ありがとうございます。
見ていて本当に勉強になります。


質問なのですが、
賃貸借契約で貸主借主以外の第三者が出てきたときの場合はどうしていますでしょうか?
ケースバイケースだと思いますが、先日借主とトラブルで揉め事ありまして
借主の元旦那と名乗る人物が出てきまして家賃を1年分ただにしろとかやたらと喧嘩腰の方がおり、
数回話し合いの結果借主である女性の方がこのまま住んで行きたいので揉め事はしたくない
とのことで決着がつきました。

なにぶん初めての経験でしたし、
出て行かれるくらいなら多少のクレームは仕方ないと思い元旦那の主張も聞いてはいたのですが、
あとで振り返ると契約者以外と話しをする必要があったのだろうか?
と思いました。

必殺様は様々なケースをご経験しているかと思いますが、
契約者以外の人物が出てきたときはどう対応してますでしょうか?

--------------------------------
お答えします。

トラブル・揉め事での交渉・・・

うーーーん、

これは経験していくしか中々対応が難しいのが現実です。

質問者さんと入居者との間にどの様なトラブルがあったのか分からないので

的確なアドバイスがしにくいのですが、

起きたトラブルに対して第三者がアレコレ介在してきた部分だけをお答えすると

私なら、

第三者:〇〇しろや!誠意をみせろ!

必 殺:その前に貴方は直接関係ありませんよね?

第三者:はあ?俺は〇子に頼まれて代理で話してるんじゃ!!

必 殺:では、逆に〇子さんが家賃滞納などした場合には、貴方は介入するのですか?

第三者:はあ?なに寝ぼけとるんじゃ!!

必 殺:寝ぼける?脅しですか??

第三者:誰も脅してないやろが!!!

必 殺:では、何を興奮されているんですか?

第三者:お前がワケのわからないこと言うからやろが!!

必 殺:貴方様と同等にお話ししているだけですよ

第三者:だから、お前の責任をどうするつもりか聞いているんや!!

必 殺:それは貴方にお伝えすることではありません。

第三者:何度も言わすな!俺は〇子から依頼されているんじゃ!!

必 殺:私は正当な権利を有しない方とは交渉しませんし、

     この様に暴力的な言葉使いをされる方と話しをしようとは思いません。

     お引取りください。

第三者:出るところ出るぞ!!

必 殺:わかりました。今後は法廷で話し合いましょう。

     失礼します。

もちろん、トラブル内容によって柔軟に対応が求められますが、

威圧を目的とした第三者とは一切交渉しません。

同じ立場で話しをするのであれば、

連帯保証人になることを条件としています。

だってズルくありません?

コチラに落ち度がある時はガナリたてるくせに、

自分側に落ち度(家賃滞納など)がある時は、

俺は関係ないから~と無関係になる

そんなもん認めるか!!!
文句を言うなら、責任も取れ!!


と言ってあげます(-∀-)


参考になれば幸いです。


★業務連絡★
キャンセルが1名出ましたので急遽1名募集します。
平成28年1月16日開催
1泊2日石川県加賀温泉カニ食べツアー
大阪からのJR代金
ホテル宿泊費
夕食・朝食
特急列車内や不動産談義でのお酒など
全て含んで一人2万円です。
※現地での観光費用などは除く
※今回の旅行は子供さんの参加は出来ません
参加フォーム
https://ws.formzu.net/fgen/S48588448/
ご質問などは
hissatuooya@yahoo.co.jp

↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

クレーム対応

初めまして。

本業で飲食店を経営しています。
必殺様の対応は飲食店のクレーム対応に通ずるところがあります。

下手な難癖を付けてくる奴には淡々と冷静に対応し、
時間が掛かる様であれば、喧嘩を吹っかけて、警察を介入させる事があります。
「それって脅しですよね?怖いなぁ」と切り返して
手を出してくれたら、即110番です。従業員にも
110番コールのサインを決めてあり、外野から判断が出来なくても
対応者の私からのサインで警察介入させます。

一般のクレームと「たかり」や「難癖」レベルのクレームはキッチリと分けています。

自分の経験上、マル暴さんの方が筋を通せばあっさりと理解してくれます。(下っ端は除く・・・笑)

下手な知識をつけた一般人の方が厄介です。

通りすがり、失礼しました

第三者が住んでいた!!??

ある日、仲介会社から電話があり、警察が入居者の情報を知りたがっていて、大家さんへ照会したいとの旨、連絡がありました。

対応してみると、なんと契約者ではなく、マル暴の方がお住まいになっているとのこと。

その内、契約者共々逮捕されて、マル暴の方の代理人の弁護士さんからあれこれ言ってきましたが、この方とは交渉しませんでした。

やはり、第三者は”なんであなたここに居るの?”ということではないでしょうか?

居ること自体おかしいのです。

成文の契約書通りに進めるのが筋であると思いますし、そのようにするのがトラブルの芽を摘むことにもなると思います。

No title

トラブルでもめ事とはどんなたぐいのトラブルなんでしょうかね

トラブルの対応ミスである可能性もあるので少し回答しずらいかと。

一般的に契約者と保証人以外からのクレームは受け付けないのは基本だと思います。
「契約者以外からの要求に応じることはない」のスタンスになるでしょう

しかし契約者本人が1年間家賃をただにしろというくらいのトラブルなのかどうか?この点が気になるところです

No title

参考になります。ありがとうございました!
プロフィール

必殺大家人

Author:必殺大家人
大阪在住

築古中古物件を購入し自分で管理運営しています。

18棟約630戸所有

借金総額14億円

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR