調査嘱託の結果
現在争っている裁判で、
調査嘱託という制度を利用して、
証拠を集めようと、
警察署が押収した押収物の開示を求めた件ですが、
返答がきました!
結果は・・・

ガーーン(T_T)
鍵と診察券だけ・・・
現金や預金通帳系を期待していただけに残念です。
うーーーーーーーーん
次の手が・・・・
うーーーーーーーーーーーん
何か無いかな???
あっ!
この人(亡くなった入居者)は家を売ってアパートに入居したと言ってたぞ
と言う事は、登記簿謄本を見てみれば、
その時の取引銀行の記載があるかも??
その銀行に対して開示請求を出せば、
もしかしたら手がかりが掴めるかも???
という事で、登記簿謄本を取得してきました。
が!
30年以上前の抵当権・・・
しかも住宅金融公庫
取扱店の記載はあるが、
もうその銀行の支店はその地域に無い・・・
※他の銀行支店は3行ほどある。
差し押さえなら絨毯爆撃で片っ端から強制執行って手もあるんですが、
調査嘱託は的を絞らないと却下されるみたいなんです・・・
こうなれば、被告を証人喚問で呼び出して
ネチリネチリと質問していくしかないかな?
※前回のブログコメントで
故人の預貯金を引き出し、自分のために消費すると、法定単純承認と判断され、相続放棄が認められないとのことですので、それが証明できればなと思います。
↑
ここなんですよ!
コレを原告側で立証しないといけないのですが、
立証のしようがない・・・
弁護士なら弁護士特権(17条調査など)で調べられるんだろうが、
8万円程度の債権だとどうしようもない・・・
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。
こちらに空メールを送っても登録できます。
↑
メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
調査嘱託という制度を利用して、
証拠を集めようと、
警察署が押収した押収物の開示を求めた件ですが、
返答がきました!
結果は・・・

ガーーン(T_T)
鍵と診察券だけ・・・
現金や預金通帳系を期待していただけに残念です。
うーーーーーーーーん
次の手が・・・・
うーーーーーーーーーーーん
何か無いかな???
あっ!
この人(亡くなった入居者)は家を売ってアパートに入居したと言ってたぞ
と言う事は、登記簿謄本を見てみれば、
その時の取引銀行の記載があるかも??
その銀行に対して開示請求を出せば、
もしかしたら手がかりが掴めるかも???
という事で、登記簿謄本を取得してきました。
が!
30年以上前の抵当権・・・
しかも住宅金融公庫
取扱店の記載はあるが、
もうその銀行の支店はその地域に無い・・・
※他の銀行支店は3行ほどある。
差し押さえなら絨毯爆撃で片っ端から強制執行って手もあるんですが、
調査嘱託は的を絞らないと却下されるみたいなんです・・・
こうなれば、被告を証人喚問で呼び出して
ネチリネチリと質問していくしかないかな?
※前回のブログコメントで
故人の預貯金を引き出し、自分のために消費すると、法定単純承認と判断され、相続放棄が認められないとのことですので、それが証明できればなと思います。
↑
ここなんですよ!
コレを原告側で立証しないといけないのですが、
立証のしようがない・・・
弁護士なら弁護士特権(17条調査など)で調べられるんだろうが、
8万円程度の債権だとどうしようもない・・・
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。
こちらに空メールを送っても登録できます。
↑
メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
スポンサーサイト