fc2ブログ

滞納者からのクレーム

もう退去した人なのですが、

家賃滞納したまま退去された方で、

督促方法でクレームとなりました。


詳細を書くと

3LDKのファミリータイプのマンション・家賃8万円

夫婦家族で入居

契約内容は

契約者=夫(土建業)

保証人=妻の妹

平成22年5月入居

平成23年7月退去

保証会社は付けていたが倒産

こんな内容でした。


そして退去時には2ヶ月分の滞納家賃(16万円)があったのですが、

妻が分割で5000円づつ支払うとの念書を書く


しかし!!

半年ほど支払ったの後、

音信不通へ・・・

(督促状を出しても無視。携帯に電話しても無視)


こいつアホか?

だって、お前が払わないと妹へ債権の請求が行くことになるのに・・・


そこで、保証人の妹へ督促開始

督促状に電話(コールのみ)

そんな作業をしていると2ヵ月後に、本人(妻)より勝手に入金が再開される


おっ!効果あるじゃん!!


それから半年ほどは入金になるが、

やはり送金ストップ!


またもや保証人へ督促開始


ところが、今回は1ヶ月2ヶ月するが入金無し

当然、電話も二人とも無視!!


次の一手は、

保証人に対しての滞納家賃取立て調停


この調停に保証人の妹は出廷して分割払いにて合意

調停合意後、1ヶ月飛ばしなどはあったが、

順調に債権は減っていき、

あと2万円となったところで、またもや支払いストップ!!


もちろん督促状に電話とするが、

当然、全て無視!!!!

そこで、出した督促状は・・・
無題
分ります?

督促状をパウチして折り曲がらないようにしています。

これに特製封筒
2_2016103116205876d.jpg
コレに入れて郵送します。

※もちろんイキナリこんな封筒は送りませんよ!
DSCN2328.jpg
おとなしい封筒で10通くらい出して

無視するので、特製封筒へと変化していきました。


さすがにコレには頭にきたようで、

元々住んでいた妻から怒りのクレームが入りました。


※ちなみに契約者の夫は退去後1年程度で亡くなってました(住民票で判明)

元妻=契約者の妻・保証人の姉

元妻:変な嫌がらせ止めてくれる?

大家:滞納家賃払えへんから督促してるだけやけど?

元妻:そのうち払うわ~

大家:そのうちってなんやねん。ふざけんなよ

元妻:もう開き直ってるから~(笑

大家:ほんま~、じゃあ開き直っとけや、保証人の妹に追い込みかけるから

元妻:なんやの?あんたヤクザか?

大家:なんやお前は乞食か?

元妻:勝手にしたらええわ!

大家:ウン!勝手にするから金無い奴は黙っといてや!(笑

元妻:もう払う気ないから~

大家:だから言うてるやろ?

   保証人の妹に直接家に行ったるからや!

元妻:来たら警察呼ぶから

大家:警察でも自衛隊でも呼んだらええねん

   コッチは裁判(調停)までして判決取ってるからカマヘンで!

元妻:あんたの所の物件がどうなっても知らんで?

大家:ほう!脅しいれるんやな!上等じゃ!!

元妻:知らんわ!ガチャ


ムカつく!!!プンヾ(`・3・´)ノプン

自分の責務を放ったらかして、

文句だけ言う


当然、何十回とリダイヤルしましたが、

一度も電話に出ることはありません。

汚い奴です。


この怒りをドコにぶつけてやろうか・・・

当然、保証人の妹へGO!!

妹に電話をしましたが、やはり無視!

そこで、ショートメールでお伝えしました♪

『お前達の脅迫には決して屈しないことを宣言する』

『そのような卑劣な脅しには一切妥協しない!』

宣戦布告しておきましたo(^▽^)o


当然、保証人への請求は裁判に則り正当なものですし、

その約束を破っておきながら督促されると文句を言う

はあ~、頭おかしいよね?


そもそも滞納したお前が払えば、
なんの問題もないんじゃねえかよ!!



次のステップは、

『訪問予告状』の通知です。

乞うご期待!!


★現在募集中のイベント★
//////////////////////////
11月20日(日)
物件見学会&バーベキュー
詳細はコチラ

//////////////////////////


↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
スポンサーサイト



ゴキブリクレーム

どのマンションにも、ちょっと小うるさい人っていますよね?

今日は、そんなちょっとしたクレームを入れてくる人の話しです。


今回、クレームを入れてきた方は、

築30年の鉄筋5階建てマンション

その1室に10年前から家族で入居

部屋は3DKで、そこそこ広い

そのマンションに住んでいる70代の女性なのですが、

仕事もしていない様子で、ヒマなのかも知りませんが、

小さいなクレームをチョコチョコと入れてくる・・・

台所の換気扇がうるさい

台所の水栓が固い

台所の水はけが悪い

風呂の水栓の締りが悪い

風呂の栓が劣化している??

自転車が多くて置きにくい

ドアが鳴る


まあ、理不尽なクレームでもないので、

その都度、対応していました。


ただ、

昨日の電話はお断りをしました。

それは・・・

ゴキブリが出る・・・

老婆:最近ゴキブリが出るのよ!!

大家:あ~、この季節は出やすいですよ

老婆:え?今まで出たことが無いのに??

大家:外が寒くなったので家の中に入ってこようとするんです。

※私の個人的感想です。

老婆:とにかく、ゴキブリが出て困っているんです。

大家:そうなんですね・・・

    しかし、害虫に関しては大家は責任をもてません。

老婆:そんなん困るわ~

    小さいゴキブリが居るのよ!

大家:駆除剤などを利用されてはどうですか?

老婆:きのう、殺虫剤を3本も買ってきたのよ!!

大家:そうですか・・・

老婆:とにかく何か対策をしていただかないと!!

大家:先ほども申し上げましたが、

   大家としてはハエ・蚊・ゴキブリなどの害虫につきましては対応しかねます。

老婆:でも、1階に飲食店が入居してからゴキブリが出るようになったのよ!!

※1階は長く空き室だったが、私が購入後居酒屋が入居した。

大家:私は居酒屋さんの厨房を見たことがありますが、

   メチャクチャキレイでしたよ

   なぜなら、それこそ店でゴキブリが出たら終わりじゃないですか?

老婆:そうなんだろうけど・・・

   じゃあ、どうしてくれるの!

大家:繰り返しますが、ハエ・蚊・ゴキブリなどの害虫については、

   対応をいたしかねますので、市販の駆除剤などを活用してください。

老婆:もう結構です(投げやりに)


こんな感じの話しでした。

他の部屋からも同じ様なクレームがあれば、

何かしら対応が必要かも知れませんが、

他の部屋からそのようなことは一言もありません。

そんな事ぐらい自分で対策してくれ!って感じです。


そんなこんなで今回は強気で押し切りました。

自主管理していると色々あります。


★現在募集中のイベント★
//////////////////////////
11月20日(日)
物件見学会&バーベキュー
詳細はコチラ

//////////////////////////


↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。

物件見学会のお知らせ

半年ほど前に、ブログで購入者を募集した投資用物件ですが、

購入された方が改装を終わられ、

賃貸物件として募集を開始されました。


そこで、

所有者さんが物件を見せてくれるとのことですので、

物件見学会&バーベキューを開催したいと思います。

開催日:平成28年11月20日(日)

集合時間:10時

集合場所:大阪府堺市浜寺公園

参加費:男性3000円・女性2000円
(家族で参加OK!お子さん無料・近くに遊具もあって楽しめます)
(バーベキュー肉酒ソフトドリンク全て含む・手ぶらで来ていただいてOK)


物件は、築古戸建て再建築不可の連棟(テラス)で、

購入された方は、初めて物件を購入された方です。

これから不動産投資を始めたい方や、

初心者の方には参考になると思いますよ!

申し込みはコチラまで


↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。

テレビドアホンに交換してみました。

DSCN2308.jpg
空室が出たので古いインターホンをテレビホンに交換してみました。

DSCN2307.jpg
新築当時からの製品ですので、やはり古臭いです。

DSCN2309.jpg
ネジで外していくのですが、

ココでのポイントは必ずカッターで切り込みを入れることです。

切込みを入れずに力任せで引っ張ると、

周りのペンキまで剥がれてしまいます。

DSCN2310.jpg
結線をし直して、ネジで締めれば終わりです(完成後の写真を忘れました)

約5分で終わります。


次は室内側です。
DSCN2311.jpg
古いので黄ばんでいます。

DSCN2312.jpg
受話器を上にスライドさせると簡単に外れます。

DSCN2313.jpg
ここで気をつけるのは、

壁に取り付けるための金具を落とさない様に気をつけることで、

何も考えずにネジを外しちゃうと壁の中に落ちちゃって、

新たな金具を用意しないといけなくなっちゃいます。

DSCN2314.jpg
↑これ

DSCN2315.jpg
新たにはめる場合もネジを片方だけ付けて慎重にはめていきます。

DSCN2316.jpg
土台をつけたところ

DSCN2317.jpg
電源と玄関機との線を結線すれば

DSCN2318.jpg
ハイ終了~

ゆっくり作業しても30分あれば十分大丈夫です。




↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。

無断駐輪者との攻防

ブログでも何度も取り上げている外部からの無断駐輪ですが、

なかなか減らないのが実情です・・・

こういった問題が起きるのは駅前のマンションで、

もちろん、入居者へは駐輪シールを配布して区別しています。

そこで、問題なのが駐輪シールを貼っていないからと言って、

即撤去してしまうと、実は入居者さんが買い換えた自転車だったり、

たまたまマンションに遊びに来ていた友人だったりと、

強行手段が取りにくいのが実情なんです・・・

今までは、

用事などで物件に行った際に、
DSCN2251.jpg
駐輪シールを貼っていない自転車へ赤い警告紙をホッチキスなどで巻きつけていました。

ところが中には慣れてしまって
DSCN2289.jpg
なんとも思わない連中もいるんです・・・

そこで、次のバージョンでは・・

DSCN2288.jpg
警告文をパウチしてみました。

DSCN2287.jpg
なんか目立つでしょ?

効果あるかな~?


↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。



入居者様からの呼び出しの続き

前回からの続きです。

3日後、訪問することに
(わざと少し時間を空けてから訪問しました。)

※入居者の女性(70代・独り暮らし)山下さん(仮名)

大家:契約を確認しましたが、山下さんの家賃は他の方と同じですよ

山下:え?そうなんですか!

大家:確認したのですが、平成27年12月に1万円値下げしていますよ

山下:でも、障害者手帳などがあれば、家賃は5万円とか聞きましたよ

大家:それは、市営住宅などの話しではないですか?

山下:そうなんですね・・・、そのようにお取り計らいお願いできませんでしょうか?

大家:そう言われましても・・・

   ああいったところは、補助金で賄っているでけですからね・・・

   私たち民間業者にはそのような制度はないんです・・・

山下:実は、身体の・・・

   (内臓が悪いとか足が悪いとかを延々話し始める)

大家:お気持ちは分りますが、何万円と下げるのは無理です。

山下:では、お幾らにしていただけますか?

大家:今現在は、皆様と同じ金額です。

   それ以上、下げるとなるとコチラも条件があります。

   今現在、7万円ですが5千円値下げして65000円にします。

   但し、敷金の返しが20万円ありますので、それを無し(返金無し)にしてください。

山下:え?敷金は50万円入れてますよね?

   それは何で20万円なのですか?

大家:この契約書を確認してください。

   敷金50万円敷引30万円=返還金20万円になってますよね?

山下:本当ですね~、

大家:ですので、家賃を値下げする代わりに返還金を無くしてほしいんです。

山下:でも、前の大家さんはお宅(私のこと)にお売りになる際に、

   家賃のことはキチンと言っておくと言ってたんですよ

   それに、前の大家さんと私は懇意にしていて、

   すごく親身になって私のことを案じてくださいました。

大家:あの・・・

   前の大家さんから家賃のことについて何も聞いていませんし、

   この賃貸借契約書は、その前の大家さんが作成したもので、

   それを私が引き継いでいるだけなんですが・・・

山下:でも、前の大家さんは約束してくださったのよ・・・

大家:しかし、物件を引き継いで2年になりますし、

   つい半年ほど前に1万円の値下げも行っています。

   その条件だと当方としても、何らしかの条件をつけさせていただかないと

   山下さんと同じ不満が他の入居者さんから出ます。

   だって、何で山下さんだけ他より5千円安くなるんだ?

   ウチも下げろ!となりますよね?

   そこで、敷金の条件で値下げしたとの話しで言えますよね?

山下:そうですか・・・

   もう、私は大家さんしか頼る方が居ませんので、

   お願いです。私を助けてください。(手を合わせて拝みだす)

大家:待ってください。その様な行為は止めてください。

   私は、山下さんの人間的に嫌いとか好きだとかで家賃を決めているつもりはありません。

   そんなこと言い出すと、家賃をいただけなくなります。

山下:前の管理人さん(前大家が雇っていた方?)は、

   今の大家さんにお願いすれば下げてくれるはずだと言っていたモノですから・・・

(また前の関係者かよ・・・、無責任にものを言う連中だ・・・)

大家:前の関係者さんが色々言うのであれば、

   なぜ、その当時あなたを助けてあげないんですか?

   自分が関係ない立場だから言えるんじゃないんですか?

   それは違うと思いますよ

(堂々巡りになってきたので話しを変えてみた)

大家:ちなみにお体が不住なら施設などを検討されてはどうなんですか?

山下:数件見に行ったのですが、

   値段の高いところは、キレイで設備も充実しているのですが、

   安いところは、古くて暗いんですよ・・・・

大家:そうなんですね・・・

   では、市営住宅などは補助金などもあり

   家賃負担も大分楽になるんじゃないですか?

山下:そこも施設と同じで、安いところはとてもとても住める様なところではないです。

大家:そうなんですね・・・・

山下:では、家賃はそのままで結構です。

   あと、火災保険に入りたいのですが手続きしていただけますか?

(イキナリ火災保険の話題に移り)

大家:ハイ、私のところでも扱ってますよ

山下:幾らくらいの保証になりますでしょうか?

大家:火災などで、家財道具の焼失が保証対象なのですが、

   最大300万円程度の保証内容となっていますね

山下:それでは少ないです。

   洋服だけで数百万円はございますからね~

大家:そうなんですか・・・

(この人大丈夫かな・・・少しボケが入っているのかも・・・)

山下:それに貸金庫から出した指輪などが沢山ありますので、

   その辺りも心配なんです。

大家:では、詳しいパンフレットを持ってきますのでご検討ください。


まあ、こんな感じです。

結局、家賃5千円の値下げより退去時の20万円の敷金返還金を取られました。

まあ、その辺りの判断はご本人にお任せします。


しかし、二言目には前の大家が・・・とか前の管理人とか・・・と言いますが、

じゃあ、その前の大家のときに家賃値下げしろよ!!!

しかも、その連中も無責任に私に振るなよ!!!!

※二人とも物件の近くに住んでいる


それと、この入居者さんの亡くなった夫は

会社を経営されていたようで、

その辺りの自慢話と、自分の親類は医者が多いとしきりに言ってられました。

でも・・・

そんな話しを私に言われても、どうしようもないですヤン!

はあ~凄いですね~と相槌を打つのが精一杯でしたよ・・・・

あ~疲れた(´・_・`)

※文章では短いですが、実際の話し合いは2時間程度かかっています。


↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。

入居者様からの呼び出し

先日のこと、

2年ほど前に購入したファミリータイプの大型マンションがあるのですが、

そこの入居者で、新築当時から住んでいる70代の女性から電話がありました。


女性:大家さんにご相談したいことがあって、ご足労願えないでしょうか?

大家:どうされたのですか?

女性:お電話では話しにくいことですので、ぜひお会いしてお話ししたいんです。

(えーーー?何の要件で呼び出すの???)

大家:そうですか・・・、ただ今日は今週は色々と予定が入っていまして・・・

(電話で済む話しなら電話で話してよ・・・)

女性:本当に申し訳ございません。大家さんのお時間のある時で結構でございます。

(あくまで来いと言うのね・・・)

大家:何かお急ぎのことでしたら、優先しますけど?

(何の話しだよ!!)

女性:イエイエ、大家さんのお手が空いた時で結構でございます。

(やっぱり行かないといけないのね・・・)

大家:分かりました。では、時間が空き次第訪問させていただきますね

こんな感じで、何の話しか分らないですが行くしか無いようです。

まあ、コノ女性は足を悪くされていて外出もままならない状態ですので、

コチラに出向けというのも酷です。


しかし、出向く前に下準備(契約状況など)をしていくことに、

女性が入居しているマンションは、3LDKの間取りで、

築28年(平成元年築)

その新築当時から入居

敷金50万円(敷引き30万円)=20万円返し

家賃8万円共益費1万円

但し平成27年12月に女性からの要望で家賃を1万円値下げして

家賃7万円共益費1万円に改定

これは、今現在募集している他の部屋と同じ

こんな感じです。


広い部屋に女性一人暮らしなので、

施設に入る相談かな?なんて思っていました。


翌日、女性宅を訪れると・・・

女性:お呼びだてして大変申し訳ございません。

大家:何か困りことでもあるのですか?

女性:実は、身体が不自由でヘルパーさんに全てお願いしないといけない状態で、

   お金が凄く掛かってしまっているんです。

大家:そうなんですか・・・

女性:病院行くにも一人では行けなくて、全て付き添いの方をお願いしないといけない状態です。

   私には身寄りがいなく、全てヘルパーさんにお願いしています。

大家:大変ですね・・・

女性:これ見てください。身体障害者の手帳も所持しています。

大家:それはそれは大変ですね・・・

   施設などに入られたほうがいいんじゃないですか?

女性:それが良いところはコレ(指で円を作る)が高いのよ!!

   安いところは、それないだしね~

大家:そうなんですね・・・

(早く帰りたい・・・)

女性:それで、少し小耳に挟んだのですが、

   最近入居された方は家賃がずいぶん安いとお聞きしました。

大家:え?そんなことありませんが・・・

女性:そうですか??ずいぶんお安いと聞きましたよ

   それで、ご相談なのですが、家賃を何とか助けて(値下げ)いただけませんか?

大家:お家賃のお話しでしたか?

   そうとは知らなかったので、契約書関係を確認していなかったです~

(もちろん確認しています)

女性:何とかお助けください(拝みだす)

大家:ちょっと待ってください。

   そんな拝まれても困ります。

   それに契約関係は確認してからキチンとお返事しないといけませんので、

   コノ場で返答は出来ないです。

女性:頼るのは大家さんしかしないんです~

   何とかお助けください。

大家:それでは契約関係を確認してから出直してきます。

女性:お願いしますね!!


こんな感じの話しでした。

オイオイ

家賃値下げを言うために呼び出すなよ・・・

それとも、家賃の値下げをお願いするのに、

電話では失礼だと思ったのかも??


どちらにしても、

一旦持ち帰って間を空けて交渉しようと考えました。


3日後・・・

再度訪問し、交渉するのですが・・・・

つづきます。


★業務連絡★
明日は必殺大家塾『スッチー大家さんのコインパーキングセミナー』です。
参加申し込まれている方はお忘れなき様、注意してくださいね!

↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。

質問コーナー『これから物件購入』

必殺先生へ

埼玉県南部に住んでおりますウナギと申します。
サラリーマンです。

ブログいつも楽しみにしております。
先生のブログを最初から読み始め大家さんに興味を持ち、
藤山勇司さんや鈴木ゆり子さんの本等を見るようになり、僕も
自分で管理できる大家さんとして頑張って生きたいと思い行動
に移している所です。

最初は現金で自主管理ができるエリア内で中古戸建てを買い
勉強しながら、いずれは集合住宅をと考えております。

現在は競売を見たり業者さんに紹介をしてもらった物件を見ながら、
進んでいる所ですが、まだ購入は出来ておりません。

ご質問なんですが現在の市況でも素人が参入して戦っていけるのでしょうか。
競売を調べて買えるラインを計算するといつも大体最低の入札額あたりです。
その後、検証してみると狙っている辺り(エリア、戸建て)では、平均入札人数が14人、
平均落札額が基準額の160%というような感じです。最低入札額付近で購入できる
とすると30件の内1件。それも訳ありのような物件だと感じています。

次に業者さん紹介なんですが、先生もコメントの方々も仰られているように、
良い物件は自分たちで買う。又はお得意の方に持っていくと言う事で一見の
素人に話しが来ることはまず無いということです。
そうすると僕の様な素人は必然的に出回り物件がメインになると思いますが、これらを調べて検証すると
、ほぼ全て購入できる金額が売却価格の半値以下となってしまい、購入できる可能性が低い様に
感じてしまいます。(藤山さんの本では、それにめげるなと書いてありましたが・・)

又、現在は買いと言うよりも売りというような皆様のコメントも多いような気がします。

こんな状態でも諦めずに頑張れが活路が開けると思いますでしょうか。

*先生のセミナーには参加した事がありません。仕事が土日出勤で月曜休みです。平日お仕事かと思いますが
いずれ祝日絡みの日にでも月曜日開催宜しくお願い致します。遠出でも参加したいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お答えします。


現在では競売なんて魅力は全くありません。

競売が魅力的だったのは、一般の方が手が出せないクローズだった時代で、

10年以上前の話しです。


現在では、競売は一般の方がバンバン入札しており、

一般販売価格と同じ様な水準の価格になっており、

しかも、瑕疵担保など一切のサポートが得れません。

そんなのに魅力なんてないです。


では、一般仲介では?ですが、

ココも、住み分けが出来ていて


戸建てと一口に言っても、

1、再建築可

2、再建築不可→接道などで不可や連棟(テラス)など建物的に不可

など、様々な条件の建物が存在するのですが、

そこで考えて見ましょう

質問者さんは、戸建てを買って転売が目的ですか?

それとも人に貸して家賃を得るのが目的ですか?


おそらく後者ですよね?


ここなんですよ!

再建築が出来る戸建てなら、

一般のエンドユーザーも狙ってきますし、

再販業者や取り壊して新築建売業者も狙ってきます。


ということは・・・

安く売る必要が無いわけです。


それに対し、

再建築が出来ない戸建てというのは、

エンドユーザーは資産価値が無い(もしくは将来に不安)と考えて敬遠しますし

再建築ができないなら業者も手を出してきません。


ということは・・・

需要が少ないから価格も安いわけです。


賃貸物件と割り切れば、問題ないでしょ?


え?出口が無くなって不安??


大丈夫!

同じ様な考えの方が同じ様な金額で買いますよ!

※こういう物件は200万~300万程度ですので、現金買いです。


>>現在は買いと言うよりも売りというような皆様のコメントも多いような気がします。

これも勘違いしないでください。

これは、1棟物を融資で売るような物件を指していて、

戸建ての世界とは無縁です。

だって、高値で物件を掴まされる人って、

税金対策ですから~、なんて甘い言葉に騙されて、

超高額ローンを組むような方々です。

戸建ての200万300万とは住む世界が違います。

ですので、

売り時売り時という言葉に騙されないでください。

本当は、もっと地味で質素なものなんです・・・・


参考になれば幸いです。



////////////////////////////////////
私(必殺)主催ではありませんが、私も参加します。

11月12日13日
『 神戸コインランドリー視察宿泊研修参加者募集の知らせ』

兵庫在コインランドリー経営者KLC神戸様のご協力のおかげで実現いたしました。

欠員が生じましたので1名募集いたします。

申し込み多数時抽選

視察研修後 淡路島の宿にて 鳴門海峡と夕日を見ながらお風呂につかり 
夕食後部屋にて白目剥くまで不動産談義いたします。

詳細
11月12日
9:00~9:30am JR三宮駅集合
車2台でコインランドリー現地視察
宿泊先
淡路島 うめ丸 http://www.umemaru.co.jp/
11月13日 
島内観光等
夕方三宮駅にて解散

宿泊費21000円くらい その他飲食費等別途 当日集金

質問等ございましたら申し込みフォームからお願いいたします。
申し込み期限 2016年10月30日

お申し込みフォーム
https://ws.formzu.net/fgen/S6706610/


//////////////////////////////////////

↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。








相続放棄事件を振り返って

昨日のブログで実質敗北宣言をしたのですが、

読者様より様々なコメントが寄せられていますので、
お答えしたいとおもいます。


>>不動産パパさん
お疲れ様です。不動産パパと申します。
過払い金の返還の200万円が所得にあたると思うので、
通常、返還されたら生活保護課に自己申告する義務があり、
その場合、生活保護の受給停止に該当されるはずなんですが。。
その後も生活保護費を貰っていたとなると、不正受給じゃないでしょうか。
そうすると、保護費の返還義務が生じるのを危惧して通帳を見せなかったんじゃないでしょうか。。

これは私も考えたのですが、
確かに一時所得があったのを隠していた可能性は十分あります。
しかし、その本人は亡くなっていますので、
役所は相続人に対してまで追及はしないと思います。
しかも亡くなる1年ほど前の事ですし・・・
そう考えると、生活保護の不正受給関係ではないと思います。


>>名無しさん
いつも拝見しております。
必殺さんの負けとのことですが、
相手から弁護士費用や訴訟に巻き込まれた迷惑料のようなものなどを請求されるおそれはないのでしょうか?

皆さん、この部分って詳しくないと思います。
裁判で敗訴しちゃうと、訴訟費用は原告(負けたほう)負担って裁判所で言い渡されますが、
実は、この訴訟費用って”弁護士費用”は含まれないんです。
※自動車事故とネット関係は弁護士費用まで請求できる
なので、敗訴したからと言って、莫大な弁護費用の負担を背負わせられるっていうのは無いんです。
じゃあ、訴訟費用って?
これは、印紙代や証人出廷した際の交通費など数千円程度の金額です。
しかも、それを確定させる手続きも必要となりますので、
わざわざ請求する人は少ないです。


>>とんぼさん
むかし小耳に挟んだのでは、大蔵・財務省系の銀行と、
郵政省管轄の郵貯は別物というのがありましたが、そういうのはないのでしょうか?
名寄せ、できるんでしょうか?

不動産の名寄せでしょうか?
亡くなった方には不動産を所有していないのは確実です。
それか、銀行口座やゆうちょ口座の強制執行のことでしょうか?
ちなみに、今回の件で父親の銀行口座が存在しないかを、
裁判所の調査嘱託で調べようと思いましたが、
片っ端というのはダメで、ドコドコ銀行何支店まで判明させる必要があるんです。
しかし、それが分らないから調べようがない・・・こんなジレンマで戦っていました。


>>昔からのファンさん
>室内を確認すると、通帳や現金などは一切無く家財道具はそのまま

つまり、引き出した現金が部屋にあったということでしょうね。
おまけに通帳も確認したら、残高が無いと...

このとき娘が一番心配するのが、さらなる借金の有無。
それが怖くて(現金があったことを言わずに)弁護士に相談 → 相続放棄を勧められる。

この場合なら、現金があったことが推測されるのを防ぐために、
通帳の開示を拒否するほうが得策です。
弁護士だって、開示しても絶対負けないならば、あえて開示させないようにアドバイスするのではないかと。

うーーーん
やはり、”室内の現金”に行き着くんですよね~
しかし、それを立証するのは現実的に不可能・・・
17条調査など”弁護士特権”がない一般人には、調査の限界があります。


>>ハイパさん
最初に娘が確か「数冊」と言っていたのに
結局1冊しか開示しなかったことですの?

時間稼ぎをして根競べになり諦めさせようとして、残りの通帳はget!
という作戦にしか考えられないのですけど。

通帳の開示は2通でした。
弁護士に、被告人質問では数冊の銀行通帳と言ってたではないか?
と突っ込んだところ、
「同じ口座の過去の通帳」との返答でした。
嘘だろ??と思っても、コレ以上突っ込みようがないんです・・・
ただ、2通のとも生活保護の振込み履歴や電気ガスなどの引き落としはありましたので、
まったくの休眠口座というわけでもなかったんです。
ただ、じゃあ何であんなに口座の開示を拒んだんだろう??ってことなんですよね~


>>クロさん
う~ん。 なんか 気持ち悪い幕切れでしたが しょうがないですよね。

他にも書き込んでる方がいたように
裁判で負けた側が相手側の弁護士費用とか請求されないんですかね?

名無しさんと同じ回答になっちゃいますが、
”弁護士費用”はあくまで相手方が任意で付けただけですので、
負けたほうが負担することはありません。
※だって弁護士をつけなくても裁判はできますからね
 民事裁判において付ける付けないは自由(勝手)なんです。
だから、民事訴訟において、実質的(金銭的)には弁護士を付けたら負けなんですよ
今回の裁判においても、8万円の請求に対して、
相手側は弁護士費用だけで10万円以上は確実に掛かっています。


>>じゅんさん
お疲れ様でした。
そこまで、追求なかなかできないです。結果は残念でしたが、さすがです!

いつもありがとうございます。
確かに結果は残念でしたが、
私自身、色々と経験できて良かったですよ!
例えば、
簡易裁判所→地方裁判所への控訴手続き
証人尋問の申請と実施
反訳書の作成
文書提出命令の申請
調査嘱託の申請
今回、コレだけの手続きを申立てたりしました。
本で読むだけでなく申請することで、
実際の運用方法と問題点などもよくわかりました。
※弁護士などは知っていて当たり前だと思いますが、
 素人の私には手探り状態。
そういった意味では、いい経験になりました。


>>トレトレさん
必殺さん お疲れ様でした。
被告の娘さんは弁護士を雇っても、明確にしたくない理由があったのでしょう。
弁護士費用は結構高いです。ましては勝訴となれば成功報酬も取られますね。
そこで痛み分けと致しましょう。
ただこれで娘さんが多少なりとも反省してくれると良いのですが・・・・

そうなんですよ!!
なんで娘は弁護士を雇ってまで徹底抗戦をしたのか??
これが分りません。
調停や簡裁で、通帳を見せれば終わりなのに・・・?
うーーーん
謎が残っちゃいました。
まっ、娘側は弁護士費用に10万円以上は掛かっていますよ(= ̄∇ ̄=)
8万円の裁判なのにね!!



↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。

とうとう打つ手無し・・・

平成27年の12月の簡易裁判所から続けてきた相続放棄事件ですが、

被告側弁護士から亡くなった父親(入居者)の銀行通帳の全詳細開示がありました。


通帳を確認してみると、

亡くなった日付以降の金の出し入れはありませんでしたorz


ただ、詳細開示で判明したことが2点

亡くなった父親は

1、生活保護を受給していた

2、過払い金で200万円程度の金を得ていた
  (亡くなる1年ほど前、しかし即刻全額引き出されている)


うーーーん

どちらも突っ込みどころがありません。


うーーーーーん

じゃあ、なんで娘は相続放棄に対して弁護士を雇ったり、

通帳の開示を頑なに断ったんだろ???

最初から通帳を開示していれば終わりのはずなのに??


もう一度振り返ってみると

平成27年4月に父親が亡くなる。


娘から連絡があり、部屋を片付け翌月分の家賃と原状回復費を支払う旨連絡がある。


2週間後、何の前触れも無く鍵と相続放棄した書類(家庭裁判所のモノ)が届く


室内を確認すると、通帳や現金などは一切無く家財道具はそのまま

何度、娘に連絡しても無視される。


ラチがあかないので、簡易裁判所の民事調停を起す


ところが、

娘は裁判所からの呼び出しを全て無視!


そのため調停は不成立となり、

通常訴訟を簡易裁判所に起した。


それに対し娘側は弁護士を立てて徹底抗戦


通帳の開示を求めても、立証責任は原告側にあるとのことで、

すべて開示拒否

(現金や通帳の有無についても回答を拒否)


そこで、

娘に対し被告人質問を申し立てる

これは、法廷で原告が被告に対して直接質問することが出来る。


被告人質問では、

父親に200万の借金があったので相続放棄を決めた。

しかし、通帳の中身は見ていない

ドコの銀行通帳なのかも分らない

通帳が何通あったかも分らない


そんなアホなと思うが、マトモに答えようとしない

だって父親に200万の借金があっても、

通帳に500万入ってれば相続するよね?

通帳の中身を確認しないなんて考えられない


しかし原告側が証拠を提出できない以上、

当然原告敗訴・・・


そこで地方裁判所へ控訴

地裁では、

文章提出命令を申し立てた。

これは、裁判に必要な書類(通帳)を裁判所命令で提出させることができる。


そうすると、

被告側弁護士は自主的に通帳の明細を提出してきた!


但し、最終残高の部分のみの開示で、

その他は黒塗りで隠されている


その理由を弁護士に聞いてみると、

「プライバシー保護のため」とのこと


相続放棄した父親の、

しかも嫌っていた父親の、

プライバシ~?

なに寝ぼけてんだ?


そこで、裁判所に対し”調査嘱託申し立て”を行ってみた!

※調査嘱託とは、裁判に必要な書類などを裁判所命令で開示させる手続き
 今回の場合は、銀行に対して開示請求を行った。

そうすると、またもや弁護士自ら開示してきた。


今ココ


最初に戻りますが、

開示された通帳の明細を見ても、

娘が引き出した形跡はない

生命保険などの引き落としがあったのか?と疑ったが、


それもない・・・


唯一、疑問に思ったのが消費者金融からの過払い返還だが、

それも1年ほど前のことで、

死ぬ直前などではない・・・


通帳の開示を拒否する必要はドコにもないんですよ・・・


うーーん・・・

あと考えられるのは、

室内に過払い返還金で得たお金があったのか???

※通帳には一部の記載しか見れないが、総額で300万程度あったと思う
  (記載は150万円)

しかし、それこそ立証のしようがない・・・

うーーーーーん・・・・・・

よくコメント欄で、税務署などに協力を仰ぐとありますが、

まったく動きませんし、もし動いたとしても

私には情報を一切出さないでしょう

役所の生活保護課も全く同じと思います。


もしくは、今係争中の過払い返還請求があるのか???

※金融業者によっては返金に1年以上かかるところも多い

しかし、そんなの確認のしようがありません。


うーーーーーん

疑えば疑うほど怪しいですが、

コレ以上、追求するのは不可能で、

残念ながら私の負けです。


まあ、娘に弁護士費用が多額に掛かっていることを願うばかりです。


//////////////////////////////
募集中のイベント。まだ間に合います(まもなく締め切ります)

11月5日北海道温泉ホテル宴会開催

10月22日必殺大家塾『スッチー大家さんの自主管理コインパーキング』

//////////////////////////////


↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。

今後のイベント予定あれこれ

現在予定しているイベントの日程をお知らせしておきます。


平成28年11月中旬か下旬の日曜日(日程未確定)

物件見学会&バーベキュー

以前、ブログで募集した築古テラス物件を購入された読者さんが、

建物の改装が終わったとのことです。

その物件を見せていただき、皆さんの参考になればと思います。

その後近くの公園でバーベキューの予定です。

日程が決まり次第ブログ上で募集します。


平成29年1月8日(日)~9日(月祝)※日程確定(予約済み)

和歌山(川湯温泉)で一泊二日でロッジに宿泊してバーベキュー&焚き火大会

昨年も行ったのですが、非常に好評で楽しめました!

10月下旬頃から募集開始予定


平成29年2月11日(土)~12日(日)※日程確定(予約済み)

静岡県浜名湖のホテルに集まって呑もうぜ!っていう企画


平成29年3月19日(日)~20日(月祝)※日程確定済(予約済み)

岐阜県恵那峡温泉のホテルに集まって呑もうぜ!っていう企画


いつもの事ですが激安企画です。(1万円前後)

参加資格は”不動産を愛する心”だけです!

要は誰でもウエルカム~♪


//////////////////////////////
募集中のイベント。まだ間に合います(まもなく締め切ります)

11月5日北海道温泉ホテル宴会開催

10月22日必殺大家塾『スッチー大家さんの自主管理コインパーキング』

//////////////////////////////


↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。

大家刺殺事件に思うこと

先日、東京で大家さんが家賃を滞納している入居者に督促をしたところ、

入居者の女に刺されて死亡するという事件がありました。


7日午後2時10分ごろ、東京都練馬区谷原3の住宅で「男性が倒れている」と110番があった。
警視庁光が丘署員が駆けつけると、大家の本間昭蔵さん(69)=同区練馬2=が室内で腹から血を流して倒れており、
間もなく死亡した。一緒にいた本間さんの妻(65)も頭にけがを負った。

 同署は室内にいた住人の職業不詳、加藤未香容疑者(24)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕。
同容疑者は「包丁で刺した」という趣旨の供述をし、現場からは血のついた包丁(刃渡り約20センチ)が見つかった。

 同署によると、加藤容疑者は家賃を滞納しており、本間さんらは督促のため住宅を訪れたという。
同署は容疑を殺人に切り替えて調べる。

日本経済新聞の記事より
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG07HDV_X01C16A0CC1000/


亡くなった大家さんと私は年齢も地域もまったく違いますが、

大家業というのは、こういったリスクがあるのも事実です。

この私でさえ
(お会いしたことがある方は私の風貌を知っていると思うが、身長190cm体重100キロ)

滞納者と対峙する時は緊張して身構えます。

だって、いきなり包丁で襲いかかられたらどうしよう?なんて考えますよ


それに、ハッキリ言って家賃を滞納する人間って、

どこかオカシイ部分があって、

常識では考えられない様な行動をするものです。

※このブログを見ている人で、家賃滞納したことなんてあります?
 私は一度もありません。

で、

私の結論は、

家賃滞納に対して、

”無理な追い込みをしない”で対応しています。


意外でしょ?


なんか、常にオイコラ金払わんか!!

って言ってると思っているでしょ?


いや~

そんなの効率悪いですし、

やっぱり身の危険も感じます。


そこで、私が推奨しているのは、

”裁判”なんです。

私のセミナーなんかでも”裁判”について詳しく説明しているのですが、

家賃滞納裁判なんて、書類さえ揃えれれば誰だって弁護士なしでできます。

実際の費用も1万円もかかりません。


多少の時間はかかりますが、

国(執行官)が付いていてくれて、

キッチリ追い出すことができます。


しかも裁判というのは、

老若男女関係なく公平に対処できます。

背が低いとか、

女性だからとか、

年配だから若輩だからとか、

一切関係ありません!!


書類さえ一度作れば非常に簡単ですので、

物件をお持ちの大家さんはぜひ習得してくださいね!


//////////////////////////////
イベント紹介

11月5日北海道温泉ホテル宴会開催

10月22日必殺大家塾『スッチー大家さんの自主管理コインパーキング』

//////////////////////////////


↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。

ラジオ収録に行ってきました。

突然ですが、

ラジオに出演することになり、

東京へ収録へ行ってきました。


今回、私を採用してくれたのは・・・

DSCN2259.jpg
不動産投資ポータルサイト楽待を運営しているファーストロジックさん

打ち合わせのため事務所にお伺いしました。

DSCN2256.jpg
なかなか一般の方が楽待に行くって機会ないですよね?

私も初めて知ったのですが、

東京駅の目の前のビルに会社があり、
DSCN2253.jpg
スタッフも50人ほどいて、結構大きな事務所でした。

DSCN2257.jpg
その事務所で気になったものが・・・?

何だこれ??防犯カメラ???

実はこれ

大阪支店とオンラインで結んでいるカメラだそうです。

常に本社から見られている・・・

ウーーーン

緊張しますよね?

でも、楽待って大阪支店あったんだ・・・


軽く打ち合わせをして本番へ

DSCN2262.jpg
収録は六本木ヒルズのJ-WAVEスタジオへ

DSCN2261.jpg
いや~緊張しまくりましたよ!

だってラジオ収録なんてはじめての経験ですからね!

しかも、パーソナリティは、矢部っちの妻である青木裕子さん!!

※著作権の関係で写真はアップできませんが、目の前にいます。

さすが青木さんは、プロだけあって完璧ですね!

もちろん青木さんは不動産投資なんて全く知らないとのことでしたが、

話をうまく持っていかれます。


青木さんに上手くリードしていただき、

約30分程度で収録は終了しました。


で、

放送日ですが、

なんと10月15日(土)20時~です。

え?二日で編集しちゃうの??

すごい速さで動いていますね・・・

■ラジオ番組の概要
_____________________________
■放送局:J-WAVE(81.3FM)
■番組名:RAKUMACHI BIZ8
■放送日時:土曜日20:00〜20:54
■ナビゲーター:アナウンサー 青木裕子
http://www.rakumachi.jp/news/biz8
_____________________________

もし、よろしければ聴いてみてください。

あっ!でも関東しか聴けないとのこと

関東以外はネットで”ラジコ”を使って聴けるらしいです。

毎週不動産に関して著名な方をお招きして放送されているとのことです。
http://www.rakumachi.jp/news/biz8


//////////////////////////////
イベント紹介

11月5日北海道温泉ホテル宴会開催

10月22日必殺大家塾『スッチー大家さんの自主管理コインパーキング』

//////////////////////////////


↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。

質問コーナー『短期売却について』

□必殺大家人様にメールフォームよりメールが送信されました。
--------------------------------
送信者:
件名:ご相談
--------------------------------
必殺様

群馬県在住の〇〇と申します。
2棟しかない駆け出し大家です^^;

貴メールは欠かさず拝読しております。いつも楽しく勉強になるお話をありがとうございます!

1点、ご相談させてください。
所有するアパートのいち1棟の売却を考えているのですが、
個人で所有年数も5年たっていないため、短期譲渡になり税率が40%くらいになってしまいます。

宅建業者になればこうした縛りはなくなるようですが、
業者になるにはお金もかかりますし、店舗を構える必要もあるなどハードルが高いように思います。。。

しかし今は(おそらく)一番の売り時ではないかとの思いもあり、
売却したいのですが、税金を考えると躊躇してしまいます。

必殺さんはお持ちの物件の売却はされてますか?

その場合節税などで講じてらっしゃる工夫はおありでしょうか?

やはり業者になるのが一番いいのでしょうか。。。

突然、このようなご相談申し訳ありません。

ご意見いただけるととてもありがたいです。

どうぞよろしくお願い致します!

--------------------------------
お答えします。

が!!

スミマセン・・・

私は短期売却をしたことがないんです・・・

なので、良い妙案が浮かびません・・・

読者の皆様!
教えてください!!m(_ _)m


ココが重要なのですが、
分らないことは聞く!

聞くは一時の恥、

聞かぬは一生の恥です。


//////////////////////////////
イベント紹介

11月5日北海道温泉ホテル宴会開催

10月22日必殺大家塾『スッチー大家さんの自主管理コインパーキング』

//////////////////////////////


↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。

敷金返還請求で大家からの答弁書

シリーズ『強欲大家敷金返還請求』ですが、

大家側から、答弁書が出されましたので、簡単に説明します。


1、契約書に記載の「他居時」であるが、一般の観点から見れば「退去時」と読むのが一般的である。

※一般的な考えでオカシイ請求を出しているのは大家と思うのだが・・・?
 なので、「他居時」とは他人を無断で居住させてた時の罰則規定と答えておいた。


2、敷引きについては、契約書にキチッと明記してある

※確認したが何度見直しても「敷引き」の文言は無く、「解約引き」になっていた。
 引っ掛けのつもりだろうか??


3、原告(入居者)が室内の写真を出さないのは、室内の汚れがバレるためである

※オイオイ、立証責任は被告側だろうが!!なんでこんな理屈を言い出すんだろう?
 もちろん、裁判官から要請があれば高画質で提出予定


4、飼っていたレトリバーは中型犬でなく大型犬に当る。だから契約違反だ!

※ウーーーン・・・これも理解に苦しむ・・・
 契約書には中型犬(ゴールデンレトリバー)と書いているよね?
 こんな部分で突っ込んで意味があるの・・?そんな大差ないと思うのだが・・・


5、前回、大家側が提出してきた室内写真の説明

※これも、画像が荒くてサッパリ解からないのに、
 クロス汚れ、床傷と適当に説明文が付け加えられていた。


文面から見て、士業が書いたと思われる内容なのですが、

これで勝てる見込みがあると本気で思っているのだろうか?


論点はズレまくり、

指摘部分も的ハズレ・・・

裁判官が苦笑する姿が目に浮かぶレベル・・・


私が大家側にアドバイスするとしたら、

士業に金など払わず、

10万円程度の金で和解に持っていけないか模索するけどな~

まあ、ココまで攻撃的な文章を出してこられると、

原告側としては、判決上等!最後まで突っ走れ!!になっていますがね・・・


原告側としては、前回裁判所が指摘してきた部分に的を絞って、

端的に答弁書を書いておきました。

※質問以外の答弁を入れると裁判官に嫌われる気がして・・・(どうなんだろ?)


次回は10月下旬の口頭弁論です。

どうなるか楽しみです。


//////////////////////////////
イベント紹介

11月5日北海道温泉ホテル宴会開催

10月22日必殺大家塾『スッチー大家さんの自主管理コインパーキング』

//////////////////////////////


↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。

トイレトラブル2

昨日は、トイレの水が止まらない原因を書きましたが、

同じ様なトラブルで、

トイレの水が溢れるという事例を書きたいと思います。


マンション入居者さんより電話があり、

トイレの天井から水がボタボタと落ちてくるとの連絡があり、

さっそく、訪問してみると
DSCN1928.jpg
見えにくいですが、

水がボタボタ垂れています。

さっそく上層階に行ってみると・・・
DSCN1930.jpg
トイレが水浸しになっています。

原因は・・・
DSCN1929.jpg
トイレタンクに置くタイプの芳香剤が、

横に倒れて、タンクの穴を塞いでいました。

これでは水はタンクに溜まらず外に溢れてしまいます。


トイレのトラブルって色々あるのですが、

こういった”入居者のミス”が明らかな場合って良いですよ~

だって火災保険で焼けぶ・・・補償されますからね!


こんなのも自主管理しているお陰です。


//////////////////////////////
イベント紹介

11月5日北海道温泉ホテル宴会開催

10月22日必殺大家塾『スッチー大家さんの自主管理コインパーキング』

//////////////////////////////


↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。

トイレの水が止まらない!

マンション入居者さんより、

トイレの水が止まらないとのSOSコールがありました。


さっそく訪問してみると、

トイレの水が流れっぱなしになっています!


まあ、原因はおおよそ見当はついていたのですが、

トイレのタンクを開けてみると・・・

PA040087.jpg
やはり、フロートバルブに”ブルーレット”が挟まっています。

PA040088.jpg
熔けたブルーレット

これが詰まることが多いんですよ

製品としてどうかと思うんですがね?

一応、HPを見てみると、投げ込み位置が記載されていますが、
http://www.kobayashi.co.jp/seihin/bld/

そんなのイチイチ確認しないもんでしょう

まあ、即解決したので”良し”とします。


//////////////////////////////
必殺大家塾『スッチー大家さんの自主管理コインパーキング』in大阪
開催日程:平成28年10月22日(土)
場   所:大阪(新大阪駅近く)
セミナー予定:13時開場13時30分スタート
第1部 13:30~16:00
『スッチー大家さんの自主運営コインパーキング』セミナー
元ANAキャビンアテンダントのスッチー大家さん
元々は不動産に関しては全くの素人で、3人のお子さんを育てながら
不動産投資を始められました。
特にコインパーキングに関しては書籍も出版しており、
『コインパーキングで年1200万円儲ける方法・ダイヤモンド社』
コインパーキングを自主運営するという
他の不動産投資家さんとは一味違った切り口で語っていただきます。
※ちなみに大阪でも土地から仕入れて4箇所のコインパーキングを運営されています。
1、コインパーキングに適した立地とは?
2、中古機械と新品の機械について
3、実際の収益は?また収益の改善事例
4、自主管理運営でのトラブル事例
5、値段設定の仕方と売り上げの違い
6、借地の借り方と注意点
7、アパートや戸建てとの違い
第2部 16:00~17:00 
必殺大家人の不動産経営アレコレ
17時30分から近くで懇親会も予定しています。
セミナー5000円 懇親会5000円
10月22日セミナー参加申し込みフォーム


↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。

必殺大家塾『スッチー大家さんの自主管理コインパーキング』in大阪

今回は東京で大好評セミナーだった

自主管理でコインパーキングを運営している”スッチー大家さん”を大阪に招いてお話ししていただきます。


開催日程:平成28年10月22日(土)

場   所:大阪(新大阪駅近く)

セミナー予定:13時開場13時30分スタート


第1部 13:30~16:00

『スッチー大家さんの自主運営コインパーキング』セミナー


元ANAキャビンアテンダントのスッチー大家さん

元々は不動産に関しては全くの素人で、3人のお子さんを育てながら

不動産投資を始められました。


特にコインパーキングに関しては書籍も出版しており、

『コインパーキングで年1200万円儲ける方法・ダイヤモンド社』

コインパーキングを自主運営するという

他の不動産投資家さんとは一味違った切り口で語っていただきます。


※ちなみに大阪でも土地から仕入れて4箇所のコインパーキングを運営されています。


1、コインパーキングに適した立地とは?

2、中古機械と新品の機械について

3、実際の収益は?また収益の改善事例

4、自主管理運営でのトラブル事例

5、値段設定の仕方と売り上げの違い

6、借地の借り方と注意点

7、アパートや戸建てとの違い


第2部 16:00~17:00 

必殺大家人の不動産経営アレコレ


17時30分から近くで懇親会も予定しています。


セミナー5000円 懇親会5000円


10月22日セミナー参加申し込みフォーム


↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。

家賃滞納者の結末2

もう1件の長期滞納者であるオッサンの結末を書きます。

先日のブログでオッサンとのやり取りを書きましたが、

その後、電話をしたところ、

月末で退去するとのことでした。


実際に、月末になり部屋を訪問してみると

全ての荷物は運び出されており、

キレイサッパリ引越しは完了していました。


ココで問題が!!

滞納家賃を如何に回収するか!?なんです。

コノ段階で約30万円の滞納額・・・


しかし!

本人はもう開き直っているんです・・・

その理由を書くと

1、保証人が居ない

2、物件購入前の前所有者時代にも滞納があり、
  それをブッチしている。1円も払っていない。
  (前所有者は売買時に債権をくれなかった)

3、仕事は廃品回収業で資産もなにもない

4、調停裁判も出廷しなかった。(裁判所の呼び出しを無視!)

5、独り暮らし

もうね!

失うものは何もないんですよ!!

ハッキリ言ってこんな方からは回収できません。


しかし!!

そこは、何とか回収しなくてはいけません!!!


もう一度契約を振り返ると

〇保証金20万円(返し無し契約)

〇10年住んでいた

この2点を考慮し


大家:家賃滞納の30万円なんですけど・・・

滞納:あ~、分割で払わしてくれ(投げやりに)

大家:そこで相談なんやけど、

    保証金20万円預かっている。

    本当は原状回復費で返し無しの契約になってるけど、

    10年住んでくれてるから、滞納30万円のうち20万円を引いて

    10万円を一括で返してくれたら終わりにしたるよ

滞納:ホンマか??

    それやったら何とかなるわ

大家:お互いグチグチするの嫌でしょ?

    長年住んでくれタンやし、気持ちよう終わらせましょうや!

滞納:今は無いけど、来月15日やったら10万払うわ!

    ホンマにそれでええんやな?

大家:口約束やけど、私も男です!

    約束守ってくれたら、私も絶対約束は守ります!!

滞納:前の大家は・・・・(前の大家の愚痴を言い始めるので適当に相打ちをうち)

大家:分かりました。来月15日に10万円お願いします。

    それで終わりにしますんで、必ずお願いしますね

    それで、入金無かったら、コノ話しは無かったことになって

    滞納額30数万円を回収にお伺いすることになりますからね

滞納:おお・・・わかったよ


取れない(回収出来ない)30万円より、
取れる確率が高い10万円を選びました。


来月15日にならないと結果はわかりませんが、

私の感覚では90%の確率で振り込んでくると思います。

まあ、約束を破ったら直接家に行きますけどね・・・


また報告します。


//////////////////////////
★業務連絡★
11月5日開催の北海道(定山渓)宴会旅行ですが、
もう少し余裕があります。
北海道現地集合で、ホテル宴会場を借りて不動産談義!
http://www.milione.jp/
翌日には、皆でノースサファリサッポロへ観光
ホテル宿泊費(男女別相部屋)・宴会費(飲み放題)で2万円です。
PCからは
https://ws.formzu.net/fgen/S48588448/
スマホからは
https://ws.formzu.net/sfgen/S48588448/

ご質問はお気軽に
hissatuooya@yahoo.co.jp まで



↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。

家賃滞納者の結末

先日ブログで書いた2件の滞納者ですが、

2件とも一応の解決をしました。


1件目のジャバザハット似の生活保護受給の女性ですが、

役所の担当者の協力の下、

保護費の振込みを停止し、役所の窓口での手渡しに変更してくれて、

支給日に窓口で捕まえる作戦です。


支給日当日、担当者から電話があり、

滞納者が窓口に来ているとのこと


さっそく、役所に出向いたところ

金を貰いに女性が来ていました。


相談ブース(小さな個室)で、事情を聞いてみたところ

大家:3ヶ月も家賃を払わないってどういうこと?

女性:・・・・スミマセン・・・

大家:イヤイヤ、スミマセンじゃなくて、

   役所から家賃は支給されているんだよね?

女性:ハイ・・・

大家:じゃあ、何で払わないの?

女性:騙されて・・・・

大家:何に?

女性:パチンコで儲けたお金を3割くれるからって・・・・

大家:で?

女性:それで・・・支給日になったら、ヤクザみたいな人がきて・・・

   銀行で全額もって行く・・・・

大家:警察に相談は?

女性:していない・・・

大家:なんで??

女性:仕返しが怖いから・・・

大家:それで、家賃を払わなかったわけ?

女性:ハイ・・・

大家:でも、家賃払わないと家を追い出されるんよ?

女性:ハイ・・・わかってます・・・・

※あまりココを詰めても意味が無いと思い、話しを変えることに

大家:あの保証人は誰なん?

女性:友人です。

大家:シャブ仲間か?

女性:違います。

大家:じゃあ、どういう友達なん?

女性:出会い系で知り合った人です・・・

大家:そうなんや

   お宅が家賃は払わんから保証人に請求したんやけど、

   無視決め込んでるからムカついてるんやけど

女性:・・・・、

大家:保証人から電話とかないの?

女性:2~3回あったけど(電話には)出て無いです。

大家:そうか

   じゃあ、これから滞納が終わるまで、

   生活保護費は窓口支給でいいね?

女性:ハイ、構いません・・・

大家:毎月4万円プラス滞納分1万円で計5万円を支給日に窓口で払ってくれる?

女性:わかりました。ご迷惑をお掛けします。


こんな感じで話しは纏まりました。

まあ、他に行くあても無いでしょうし、

ボチボチと回収していきます。


しかし、保証人との関係が出会い系とは笑いました。

てっきり薬系と思っていましたので、一安心です。



もう1件の滞納者であるオッサン滞納者ですが、

無事、退去となりました。

この顛末については明日のブログにでも書きます。

//////////////////////////
★業務連絡★
11月5日開催の北海道(定山渓)宴会旅行ですが、
もう少し余裕があります。
北海道現地集合で、ホテル宴会場を借りて不動産談義!
http://www.milione.jp/
翌日には、皆でノースサファリサッポロへ観光
ホテル宿泊費(男女別相部屋)・宴会費(飲み放題)で2万円です。
PCからは
https://ws.formzu.net/fgen/S48588448/
スマホからは
https://ws.formzu.net/sfgen/S48588448/

ご質問はお気軽に
hissatuooya@yahoo.co.jp まで



↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
プロフィール

必殺大家人

Author:必殺大家人
大阪在住

築古中古物件を購入し自分で管理運営しています。

18棟約630戸所有

借金総額14億円

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR