不動産購入の注意点『初心者編』
今回は、不動産購入に際してポイントというか注意点というか、
こんなところに気をつけろ!って言うのを書きたいと思います。
できれば連載ものにしたいと思っていますので、
今回は『初心者編』ということで書きます。
これから不動産投資で物件を購入したいと思っている人は、
とにかく不安で不安でしかたないものです。
そんな時に購入の決断アドバイスを求めるのが、
その物件を仲介している不動産販売業者なんかに意見を求めてしまう方が多いんです。
だって、一般の方から見れば不動産のプロですから
豊富な知識と経験で、きっと不動産投資での素晴らしいアドバイスをくれると信じちゃいます。
これが一番の間違いです!!
不動産販売業者は、『不動産を売るプロ』であって、
あなたの不動産投資のコンサルタントではないんです。
売るためには何とでも言うのが、
本当の不動産販売員としてのプロです。
その1棟(1戸)が売れれば良いんです!
長いお付き合い?
信頼関係?
はっきり言って不動産業界と言うのは
焼畑農業と一緒で、
次の客次の客で食い繋ぐ世界なんです。
不動産物件と言うのは、
(総合的に)良い物件・悪い物件がありますが、
不動産業者は、常に物件を売り続けないと利益を得れませんので、
売れた物件=良い物件
売れない物件=悪い物件
本当の不動産のプロは悪い物件を売ってこそプロです。
ここで、おさらい
初心者が物件に悩む→不動産業者に相談する→業者に都合の良いように言う→カモの出来上がり
不動産屋にこの物件どう思いますか?
なんて聞いているウチはダメってことです!
じゃあ、誰に聞くんだよ!ってことですが、
それは次の回で書きたいと思います。
※特定の業者や団体を批判するものではありません。
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。
こちらに空メールを送っても登録できます。
↑
メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
こんなところに気をつけろ!って言うのを書きたいと思います。
できれば連載ものにしたいと思っていますので、
今回は『初心者編』ということで書きます。
これから不動産投資で物件を購入したいと思っている人は、
とにかく不安で不安でしかたないものです。
そんな時に購入の決断アドバイスを求めるのが、
その物件を仲介している不動産販売業者なんかに意見を求めてしまう方が多いんです。
だって、一般の方から見れば不動産のプロですから
豊富な知識と経験で、きっと不動産投資での素晴らしいアドバイスをくれると信じちゃいます。
これが一番の間違いです!!
不動産販売業者は、『不動産を売るプロ』であって、
あなたの不動産投資のコンサルタントではないんです。
売るためには何とでも言うのが、
本当の不動産販売員としてのプロです。
その1棟(1戸)が売れれば良いんです!
長いお付き合い?
信頼関係?
はっきり言って不動産業界と言うのは
焼畑農業と一緒で、
次の客次の客で食い繋ぐ世界なんです。
不動産物件と言うのは、
(総合的に)良い物件・悪い物件がありますが、
不動産業者は、常に物件を売り続けないと利益を得れませんので、
売れた物件=良い物件
売れない物件=悪い物件
本当の不動産のプロは悪い物件を売ってこそプロです。
ここで、おさらい
初心者が物件に悩む→不動産業者に相談する→業者に都合の良いように言う→カモの出来上がり
不動産屋にこの物件どう思いますか?
なんて聞いているウチはダメってことです!
じゃあ、誰に聞くんだよ!ってことですが、
それは次の回で書きたいと思います。
※特定の業者や団体を批判するものではありません。
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。
こちらに空メールを送っても登録できます。
↑
メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
スポンサーサイト