業務用エアコン交換
先日、韓国料理店でのエアコン故障の続きです。
業務用エアコン修理
業務用エアコン『驚愕な見積り』
結論として、
修理より新品が安いという結果になり
新品エアコンに交換しました。


本当は、ツイン(室外機1基+室内機2基)にするより
シングルを2台つけたほうが、故障時に対応しやすいので(1台1台独立なので同時に故障は考えにくい)
しかし、エアコン配管が埋め込まれている・・・
これを引きなおすのは大変・・・
ということで、今回もツインタイプにしました。
でも、メーカーはダイキンですけどね!!
結論!
パナソニック(旧SANYO)の対応はクソでした!!
クソ対応①修理に1週間以上掛かる
一般家庭のエアコンならそれでもいいんだろうけど、
居酒屋などの店舗で1週間もエアコン無しなんて考えられません。
クソ対応②新品製品より高い修理費
今回故障したエアコンは製造後8年から10年経過したものでした。
家庭用エアコンと違って、業務用エアコンは20年近く持つものです。
今回の故障の原因は基盤1枚が不良ということでしたが、
それの見積もりが30数万!!
それだけでダイキンの新品エアコンが買えちゃいます。

廃棄処分のSANYO製エアコン、二度と買わない・・・
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
業務用エアコン修理
業務用エアコン『驚愕な見積り』
結論として、
修理より新品が安いという結果になり
新品エアコンに交換しました。


本当は、ツイン(室外機1基+室内機2基)にするより
シングルを2台つけたほうが、故障時に対応しやすいので(1台1台独立なので同時に故障は考えにくい)
しかし、エアコン配管が埋め込まれている・・・
これを引きなおすのは大変・・・
ということで、今回もツインタイプにしました。
でも、メーカーはダイキンですけどね!!
結論!
パナソニック(旧SANYO)の対応はクソでした!!
クソ対応①修理に1週間以上掛かる
一般家庭のエアコンならそれでもいいんだろうけど、
居酒屋などの店舗で1週間もエアコン無しなんて考えられません。
クソ対応②新品製品より高い修理費
今回故障したエアコンは製造後8年から10年経過したものでした。
家庭用エアコンと違って、業務用エアコンは20年近く持つものです。
今回の故障の原因は基盤1枚が不良ということでしたが、
それの見積もりが30数万!!
それだけでダイキンの新品エアコンが買えちゃいます。

廃棄処分のSANYO製エアコン、二度と買わない・・・
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
スポンサーサイト