改装終了~
先日のブログで、退去後の改装を載せましたが、改装がほぼ終了しました。

タタミが腐っていたので、フローリングに変更。
(コンパネ貼りのなんちゃってフローリングですので、コストは10分の1です)
ベランダでは電気屋さんがテレビの配線と洗濯機用の防水コンセントを設置中です。
なにせコノ部屋の前住民は、電気もガスも引いていなかったですから!
※もちろんマンションですので、引いてはいるのですが契約していなかったんです。
以前少しだけ前住民に聞いてみたことがあるのですが・・・
Q:夜はどうしているの?
A:暗くなったら寝るだけよ
Q:風呂はどうするの?
A:水浴びよ
Q:食事は?
A:パン食べてるよ
こんな感じでした。
こんな感じで3000万円貯めたんですから凄いです。
でも、内縁夫に騙されて全てを失い、精神患者施設へ・・・
悲しい人生です。
それは置いといて、改装後の写真に戻ります。

流し台を取り付けます。

取り付けと言っても置くだけです。

流し台のポイントは排水ホースの防臭キャップを必ず取り付けることです。
防臭キャップを取り付けないと、ゴキブリが排水から侵入したり、
下水の臭いが発生したりしてしまいます。
コノ部品は別売ですので、用意しないといけません。
(ちなみに写真の製品はSANEIのH62-90です)

手元灯やパイプ戸棚を取り付ければ終了です。
ちなみによく質問されることなのですが、
改装費用はいくらぐらいなの?って・・・
でもね、そんなの聞いても無駄なんです。
だって地域も手法も全然違うでしょ?
管理会社さんに任せておいて、私の改装費用聞いても無駄なんです。
ちなみに写真の流し台は約28000円です。
自分で購入して自分で搬入して自分で取り付ければ28000円で終わりです。
ところが、自分では何もしない業者さんにお任せ、
それで28000円でしろ?
職人(仕事)をなめてるの?
改装費用に悩まされているなら、こういったところから改善していくべきではないでしょうか?
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
無料セミナーのお知らせ(太陽光のエコシステム主催)
【日時】2014年6月14日(土) 10:30~17:00 (受付開始10:00)
【会場】「郡山市民文化センター 第三会議室」
住所:福島県郡山市堤下町1番2号
交通:郡山駅よりバス(福島交通)で5分
※市民文化センター前下車
地図:http://bunka-manabi.or.jp/kc-center/top/access.html
10:00~ 受付開始
10:30~ 第一部 (講師:石黒 博章氏)
12:00~ 昼食
13:15~ 第二部 (講師:日本エコシステム)
14:45~ 軽食
15:15~ 第三部 (講師:必殺大家人氏)
17:00 終了
申し込みはエコシステムさんまでお願いします。
■福島セミナー
https://ssl.formman.com/form/pc/dBx6hrpUrR6bxVyy/

タタミが腐っていたので、フローリングに変更。
(コンパネ貼りのなんちゃってフローリングですので、コストは10分の1です)
ベランダでは電気屋さんがテレビの配線と洗濯機用の防水コンセントを設置中です。
なにせコノ部屋の前住民は、電気もガスも引いていなかったですから!
※もちろんマンションですので、引いてはいるのですが契約していなかったんです。
以前少しだけ前住民に聞いてみたことがあるのですが・・・
Q:夜はどうしているの?
A:暗くなったら寝るだけよ
Q:風呂はどうするの?
A:水浴びよ
Q:食事は?
A:パン食べてるよ
こんな感じでした。
こんな感じで3000万円貯めたんですから凄いです。
でも、内縁夫に騙されて全てを失い、精神患者施設へ・・・
悲しい人生です。
それは置いといて、改装後の写真に戻ります。

流し台を取り付けます。

取り付けと言っても置くだけです。

流し台のポイントは排水ホースの防臭キャップを必ず取り付けることです。
防臭キャップを取り付けないと、ゴキブリが排水から侵入したり、
下水の臭いが発生したりしてしまいます。
コノ部品は別売ですので、用意しないといけません。
(ちなみに写真の製品はSANEIのH62-90です)

手元灯やパイプ戸棚を取り付ければ終了です。
ちなみによく質問されることなのですが、
改装費用はいくらぐらいなの?って・・・
でもね、そんなの聞いても無駄なんです。
だって地域も手法も全然違うでしょ?
管理会社さんに任せておいて、私の改装費用聞いても無駄なんです。
ちなみに写真の流し台は約28000円です。
自分で購入して自分で搬入して自分で取り付ければ28000円で終わりです。
ところが、自分では何もしない業者さんにお任せ、
それで28000円でしろ?
職人(仕事)をなめてるの?
改装費用に悩まされているなら、こういったところから改善していくべきではないでしょうか?
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
無料セミナーのお知らせ(太陽光のエコシステム主催)
【日時】2014年6月14日(土) 10:30~17:00 (受付開始10:00)
【会場】「郡山市民文化センター 第三会議室」
住所:福島県郡山市堤下町1番2号
交通:郡山駅よりバス(福島交通)で5分
※市民文化センター前下車
地図:http://bunka-manabi.or.jp/kc-center/top/access.html
10:00~ 受付開始
10:30~ 第一部 (講師:石黒 博章氏)
12:00~ 昼食
13:15~ 第二部 (講師:日本エコシステム)
14:45~ 軽食
15:15~ 第三部 (講師:必殺大家人氏)
17:00 終了
申し込みはエコシステムさんまでお願いします。
■福島セミナー
https://ssl.formman.com/form/pc/dBx6hrpUrR6bxVyy/
スポンサーサイト