ヘコんでいますorz
先日購入した築古マンションですが、
細かい部分の改装にも着手し始めました。
今回チャレンジしたのは、

シャワー水栓です。
このままでも使用できるのですが、
カランとシャワーの切り替え部分のパッキンが製造中止で手に入りませんでした

黒い部分がゴムパッキンなのですが、
ココが劣化しており、水が漏れます。
まあ、そんなに高いものではないので交換にチャレンジしてみました。
ただ、私はシャワー水栓が少々苦手なんです・・・
過去何度も交換はしているのですが、いつもメチャクチャ時間が掛かるんです。
だって、何度やっても水が漏れるんです・・・
なので、出来るだけ本体交換はせずに、パッキンや部分的な交換でお茶を濁していました。
でも、今回は部品がないのでしょうがないんです。腹を括り作業を開始しました。

まずは台座を取り付け

本体を取り付けのですが、うまく本体が台座にはまりません・・・
いつも上手く行ったためしがないのですが、今回も上手く行きません・・・
うん??
なにか異変に気付きました!

ガーーーンΣ( ̄ロ ̄lll)
本体の接続部分が凹んでいるorz
そうなんです、さっき取り付ける際に手を滑らせ落としたんですヽ(TдT)ノ
こうなるともうムリですね・・・
8000円損しちゃいました・・・・
そんな凹んでいる私に応援の1票を!!

不動産投資 ブログランキングへ
細かい部分の改装にも着手し始めました。
今回チャレンジしたのは、

シャワー水栓です。
このままでも使用できるのですが、
カランとシャワーの切り替え部分のパッキンが製造中止で手に入りませんでした

黒い部分がゴムパッキンなのですが、
ココが劣化しており、水が漏れます。
まあ、そんなに高いものではないので交換にチャレンジしてみました。
ただ、私はシャワー水栓が少々苦手なんです・・・
過去何度も交換はしているのですが、いつもメチャクチャ時間が掛かるんです。
だって、何度やっても水が漏れるんです・・・
なので、出来るだけ本体交換はせずに、パッキンや部分的な交換でお茶を濁していました。
でも、今回は部品がないのでしょうがないんです。腹を括り作業を開始しました。

まずは台座を取り付け

本体を取り付けのですが、うまく本体が台座にはまりません・・・
いつも上手く行ったためしがないのですが、今回も上手く行きません・・・
うん??
なにか異変に気付きました!

ガーーーンΣ( ̄ロ ̄lll)
本体の接続部分が凹んでいるorz
そうなんです、さっき取り付ける際に手を滑らせ落としたんですヽ(TдT)ノ
こうなるともうムリですね・・・
8000円損しちゃいました・・・・
そんな凹んでいる私に応援の1票を!!

不動産投資 ブログランキングへ
スポンサーサイト