fc2ブログ

夜中の緊急連絡(3)

高齢の男性が住んでいた部屋

荷物が所狭しと置かれ

ゴキブリが大量に沸いている・・・


バルサンを焚こうにも猫が隠れて隠れて部屋から出せない・・・・


うーーーーん

仕方ないこのまま荷物の撤去をしよう!


と、言うことで荷物の撤去を行いました。

分別分別・・・


木製品や布団などは市のゴミ処理場へ粗大ごみ(事業用)として持ち込み

鉄関係は鉄クズ屋さんへ

家電製品やプラスチック製品は産廃業者さんへ

紙や衣類は古紙再生業者さんへ

こんな感じで持ち込みました。

DSCN4277.jpg
DSCN4276.jpg
DSCN4272.jpg
壁も床もボロボロです。

まあ仕方ないですね・・・


で、

猫なんですよ問題は


荷物の搬出をしている時に部屋から飛び出していて

行方不明になっていました。


マンションの構造上、

外に出た可能性は低いんですよね~


マンションを隅々まで探してみたところ・・・
DSCN4357.jpg
マンション屋上にあるエレベーター室へ上がったところの小部屋

DSCN4358.jpg
居ました。

DSCN4356.jpg
老猫ですよね・・?

DSCN4337.jpg
DSCN4338.jpg
とりあえず猫の寝床とトイレとエサを設置しました。


うーーーん

猫どうしよ

実は私の家には2匹の猫がいるんです・・・

※2匹とも捨て猫


家につれて帰るべきか?

それとも保健所に連れていくべきか??


※保健所=今は動物愛護センターと言います。


念のため保健所に正直に事情を説明したところ、

保健所に連れてきてもらえれば引き取りますとのこと

捕獲機も無料で貸し出してくれるそうなんです。


その後の猫の処遇を聞いてみたところ、

子猫なら引き取り手が現れることが多いが、

老猫となると・・・・


やっぱり処分ですか?

まあそういう事になりますね・・・


うーーーーーーん

悩むところです。



↓ブログランキング↓励みになりますので押してくださいね!

不動産投資 ブログランキングへ
スポンサーサイト



夜中の緊急連絡(2)

虫の息だが生きていた入居者


救急車で搬送されたが、

病院に搬送された2日後に亡くなられました。


72歳


契約書を見直すと

保証人は無し

保証金250,000円

解約時返金100,000円


どう考えても保証金では賄えない量の家財道具と破損状況・・・


亡くなった方は生活保護受給者だったので

役所の担当者に相談してみたところ


1、遺骨の引取りなどで親族を探したが見つからない(結婚もしたこと無い様子)

  おそらく無縁仏として役所で納骨することになるだろう


2、生活保護でどう考えても資産は無い様子


以上のことから相続人が現れる可能性は限りなく低いと思われるし

戸籍謄本などで相続人を探し出しても、

おそらく相続放棄をされる可能性が高いと思います。


念のため役所に家財道具の処分について尋ねましたが、

役所は一切援助や補助は出来ない

大家さん側で責任で対処してほしいとのこと・・・・


まぁ知ってましたがね・・・・


DSCN4256.jpg
DSCN4247.jpg
DSCN4251_202102171116409d3.jpg
8畳一間なんですが荷物がパンパンにあります。


凄い量なんですよ・・・


しかも猫を飼っていて、


もうメチャクチャ・・・・


それに半端無いゴキブリの数・・・・

もう凄いです!

ゴキブリが波打ってる・・・涙


荷物の撤去だけでもいくら掛かるのやら・・・


つづく



↓ブログランキング↓励みになりますので押してくださいね!

不動産投資 ブログランキングへ

夜中の緊急連絡(1)

【緊急出動】

半年に1度くらいの頻度で発生する緊急電話・・・

深夜0時携帯電話が鳴りました。


マンション住民の友人なのだが、ココ2日ほど連絡が付かない

心配になってマンションに来たがカギが掛かっていて室内に入れない。

大変申し訳ないが合鍵で部屋を開けて欲しいとの事でした。



この部屋の住民は70代男性1人暮らし生活保護者

私がその物件を購入したずーっと以前から住んでおり、

もう20年以上居住している。


毎月、家賃を事務所まで持参するので、

話したりするのですが、

最近ガンを患い体重もドンドン減少し、

見た目も骨と皮状態なのを知っていました。


うーーん

コレはヤバいかも?


と言う事で、

合鍵を持って緊急出動です。


マンションに到着すると友人の方と

隣の部屋のおっちゃんなど3名ほど待機しており、

さっそく室内を確認することに、、、


8畳ほどのワンルームなので部屋自体は広くないのだが、

20年分の荷物が所狭しと置かれている。


室内はタバコのヤニと猫のニオイが混合い、

独特な「すえたにおい」の部屋・・・・


懐中電灯片手に部屋に入ると、

すぐにベッドがあるのですが、そこには人影はない。


なーんだ

ただの留守やんけー


と、

思ったその瞬間


ベッドの脇に痩せこけて

骨と皮だけの人影が、、、


あっ

死んでる


20数年住んだ部屋、、、

荷物が散乱し真っ黄色に染まった壁、、、

荷物の搬出だけでも大変だろうな、、、


そんな事を考えてたら、

おっさんの手が微かに動いた!

田上(仮名)さん?

生きてるか???


声は出せないが手を微かに動かす仕草


お!

虫の息やけど生きとる



と言う事で救急車を呼んで病院に運んでもらいました。

DSCN4225.jpg

声も出せないくらい衰弱したオッサン・・・

帰ってこれるのだろうか・・・


つづく



↓ブログランキング↓励みになりますので押してくださいね!

不動産投資 ブログランキングへ


プロフィール

必殺大家人

Author:必殺大家人
大阪在住

築古中古物件を購入し自分で管理運営しています。

18棟約630戸所有

借金総額14億円

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR