熊本復興の影で・・・3
(´・_・`)家賃を払わない(入居以来1度も)
(´・_・`)退去期日に退去しない(契約は3ヶ月)
(´・_・`)迫ってくる解体工事期日(退去から2週間後の着工で契約済み)
(´・_・`)連絡つかない契約者の社長(留守電ばかりで折り返しの電話も無し)
(´・_・`)自分には責任の無いことと開き直る現場監督(賃貸借契約に関わっていないとシラをきる)
(´・_・`)紹介者は私には無理と投げ出す(申し訳ない申し訳ないと言うばかりで頼りにならない)
(´・_・`)内容証明で請求するが受け取らず(返送されてくる。受け取らない)
(´・_・`)遠隔地(私は大阪、物件は熊本)
しかし私が現地に赴いても解決は難しいと思われる・・・(開き直っているため会話ではどうしようもない)
裁判で判決は確実に取れるだろうが時間がかかり過ぎる・・・
うーーーーーーーん
八方塞だ・・・
なにか解決策はないものだろうか・・・
あ!
依頼している解体業者さんに相談してみてはどうだろうか?
同じ解体業者さんなら話しが通じるかも???
一縷の期待を寄せ、依頼している解体業者さんに相談してみたところ、
業者:それは大変ですね~
では、解体の前準備で行かないといけないので、
その時に一度現場で交渉してみますね
と言うことで、
こちらの解体業者さんに行ってもらったところ以下の様な話しになったとのこと
その内容が・・・・
業者:この家は解体が決まっていて、あと2週間で解体工事をさせてもらう
なので早急に引越ししてほしい
男性:引っ越したいのは山々だが引越し先が見つからない
業者:いやいや、お宅も3ヶ月の契約で借りたんじゃないの?
男性:それは分っているが行くところがないんだからどうしようもない
どうしてもと言うなら引越し先を用意してくれ
業者:そんなの出来るわけ無いでしょ?
男性:そんなの言われても、我々も引っ越し先が無いなら出て行きようがない
業者:・・・・、
男性:出て行ってほしいなら、それなりのことをしてくれ!
そうでないなら出て行かないからな!!!
こんな感じでまったく話しにならなかったとのこと・・・
うーーーーん
うーーーーーーーーん
うーーーーーーーーーーーーーーーん
うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
直接攻撃は無駄だ・・・
殴るわけにもいかないし・・・・
では間接攻撃は???
この居座っている解体業者は、
県外(会社の登記は福岡)になっている
そもそも熊本地震の仕事で来てるんだよな?
と言うことは、
行政(復興関連)の仕事もしているかも??
もし行政の仕事に少しでも絡んでいるのなら、
ココまで悪質な業者なら行政も話しを聞いてくれるかもしれない!
と言うことで、
熊本市役所の土木課(復興関係の課)に電話を掛け相談してみました。
震災で家の解体が決まっていたが、
復興事業で熊本にきていて宿泊施設がないとのことで家を貸した。
しかし約束していた家賃は1円も支払わないところか、
解体期日までに退去する約束も破って開き直って居座ってたうえ、
挙句には出て行って欲しければ引越し先を探せや、引越し代まで要求してくる。
ココまで酷い連中が行政の仕事に少しでも関わっているなら
行政のほうから何とか指導できないものだろうか?
こんな感じで担当者に伝えたところ、
それは非常に問題で酷い話しですね!!
直ぐに調べてご返答します!
と、非常に協力的な言葉をいただきました。
それから2日後、
役所の担当者から電話がかかってきて
大家さん!解体業者の確認が取れましたよ!!
地場企業(中堅建設会社)の下請けでの登録があって、
その地場企業は行政からの補助金で解体などもしています。
なので、大家さんから聞いた内容を元請会社の担当者に伝えたところ、
直ぐに社長を呼び出して事実関係を取ると言ってました。
おそらく元請がキチンと指導してくれると思います!!
お!
事態が動いた!!!
役所の担当者GJ!
おそらく担当者もコイツは悪質だと判断してくれたんでしょう!
普通なら民対民の契約事なので行政はタッチできません。
で、終わりなんですけどね~
その日の夕方、居座る解体屋の社長から電話があり
社長:すみません~、ず~と入院していまして~
なんか家賃も振り込まれて無いと聞いて驚いているんですよ~
大家:で?どないするの??
(クソミソ言いたいところですがココは我慢です)
社長:明日にでも溜まっている家賃は全額お支払いします。
大家:明渡しはどないするの?
社長:3日だけ待ってもらえませんか?
3日以内に引越しさせますので~
大家:わかりました。
いや~驚きましたよ~┐(´-`)┌
社長ところの会社が〇〇建設の下請けとは!
実は〇〇建設の専務はよく知っているんですよ~(ウソ!)
社長:いや~スミマセンね~、現場の奴にはキチンとするように言ってたんですけどね~
迷惑掛けましたね~
大家:お宅には酷い目に遭わされましたわ~
社長:スミマセン、スミマセン、手違いでご迷惑をお掛けして~
必ず明日には振込させていただきますので何卒何卒・・・
大家:あ~そうですか、当然、今月分も払うんですよね?
社長:もちろんです!
今月分も1か月分お支払いさせていただきますので!!
大家:そうですか、もし約束を守らなかった時は元請さんに話しを通して、
お宅への支払いを止めてもらいますからね
社長:イヤイヤ、そんな心配されなくてもキチットさせていただきますので!!
こんなやり取りの翌日、滞納家賃は満額振り込まれ
3日後には明け渡しが完了しました。
完結した後に居座った解体業者へ仕返しも考えたのですが、
返ってくるのは恨みしかなさそうですし、
そもそも遠いですので、直接ダメージが与えられません。
※最悪、熊本まで行って朝から現場に向かう作業員についていって
施主さんを調べて酷い業者だと触れ回ろうって思っていました。
まあ、何とかなりましたとさ~
おわり
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。
こちらに空メールを送っても登録できます。
↑
メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
(´・_・`)退去期日に退去しない(契約は3ヶ月)
(´・_・`)迫ってくる解体工事期日(退去から2週間後の着工で契約済み)
(´・_・`)連絡つかない契約者の社長(留守電ばかりで折り返しの電話も無し)
(´・_・`)自分には責任の無いことと開き直る現場監督(賃貸借契約に関わっていないとシラをきる)
(´・_・`)紹介者は私には無理と投げ出す(申し訳ない申し訳ないと言うばかりで頼りにならない)
(´・_・`)内容証明で請求するが受け取らず(返送されてくる。受け取らない)
(´・_・`)遠隔地(私は大阪、物件は熊本)
しかし私が現地に赴いても解決は難しいと思われる・・・(開き直っているため会話ではどうしようもない)
裁判で判決は確実に取れるだろうが時間がかかり過ぎる・・・
うーーーーーーーん
八方塞だ・・・
なにか解決策はないものだろうか・・・
あ!
依頼している解体業者さんに相談してみてはどうだろうか?
同じ解体業者さんなら話しが通じるかも???
一縷の期待を寄せ、依頼している解体業者さんに相談してみたところ、
業者:それは大変ですね~
では、解体の前準備で行かないといけないので、
その時に一度現場で交渉してみますね
と言うことで、
こちらの解体業者さんに行ってもらったところ以下の様な話しになったとのこと
その内容が・・・・
業者:この家は解体が決まっていて、あと2週間で解体工事をさせてもらう
なので早急に引越ししてほしい
男性:引っ越したいのは山々だが引越し先が見つからない
業者:いやいや、お宅も3ヶ月の契約で借りたんじゃないの?
男性:それは分っているが行くところがないんだからどうしようもない
どうしてもと言うなら引越し先を用意してくれ
業者:そんなの出来るわけ無いでしょ?
男性:そんなの言われても、我々も引っ越し先が無いなら出て行きようがない
業者:・・・・、
男性:出て行ってほしいなら、それなりのことをしてくれ!
そうでないなら出て行かないからな!!!
こんな感じでまったく話しにならなかったとのこと・・・
うーーーーん
うーーーーーーーーん
うーーーーーーーーーーーーーーーん
うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
直接攻撃は無駄だ・・・
殴るわけにもいかないし・・・・
では間接攻撃は???
この居座っている解体業者は、
県外(会社の登記は福岡)になっている
そもそも熊本地震の仕事で来てるんだよな?
と言うことは、
行政(復興関連)の仕事もしているかも??
もし行政の仕事に少しでも絡んでいるのなら、
ココまで悪質な業者なら行政も話しを聞いてくれるかもしれない!
と言うことで、
熊本市役所の土木課(復興関係の課)に電話を掛け相談してみました。
震災で家の解体が決まっていたが、
復興事業で熊本にきていて宿泊施設がないとのことで家を貸した。
しかし約束していた家賃は1円も支払わないところか、
解体期日までに退去する約束も破って開き直って居座ってたうえ、
挙句には出て行って欲しければ引越し先を探せや、引越し代まで要求してくる。
ココまで酷い連中が行政の仕事に少しでも関わっているなら
行政のほうから何とか指導できないものだろうか?
こんな感じで担当者に伝えたところ、
それは非常に問題で酷い話しですね!!
直ぐに調べてご返答します!
と、非常に協力的な言葉をいただきました。
それから2日後、
役所の担当者から電話がかかってきて
大家さん!解体業者の確認が取れましたよ!!
地場企業(中堅建設会社)の下請けでの登録があって、
その地場企業は行政からの補助金で解体などもしています。
なので、大家さんから聞いた内容を元請会社の担当者に伝えたところ、
直ぐに社長を呼び出して事実関係を取ると言ってました。
おそらく元請がキチンと指導してくれると思います!!
お!
事態が動いた!!!
役所の担当者GJ!
おそらく担当者もコイツは悪質だと判断してくれたんでしょう!
普通なら民対民の契約事なので行政はタッチできません。
で、終わりなんですけどね~
その日の夕方、居座る解体屋の社長から電話があり
社長:すみません~、ず~と入院していまして~
なんか家賃も振り込まれて無いと聞いて驚いているんですよ~
大家:で?どないするの??
(クソミソ言いたいところですがココは我慢です)
社長:明日にでも溜まっている家賃は全額お支払いします。
大家:明渡しはどないするの?
社長:3日だけ待ってもらえませんか?
3日以内に引越しさせますので~
大家:わかりました。
いや~驚きましたよ~┐(´-`)┌
社長ところの会社が〇〇建設の下請けとは!
実は〇〇建設の専務はよく知っているんですよ~(ウソ!)
社長:いや~スミマセンね~、現場の奴にはキチンとするように言ってたんですけどね~
迷惑掛けましたね~
大家:お宅には酷い目に遭わされましたわ~
社長:スミマセン、スミマセン、手違いでご迷惑をお掛けして~
必ず明日には振込させていただきますので何卒何卒・・・
大家:あ~そうですか、当然、今月分も払うんですよね?
社長:もちろんです!
今月分も1か月分お支払いさせていただきますので!!
大家:そうですか、もし約束を守らなかった時は元請さんに話しを通して、
お宅への支払いを止めてもらいますからね
社長:イヤイヤ、そんな心配されなくてもキチットさせていただきますので!!
こんなやり取りの翌日、滞納家賃は満額振り込まれ
3日後には明け渡しが完了しました。
完結した後に居座った解体業者へ仕返しも考えたのですが、
返ってくるのは恨みしかなさそうですし、
そもそも遠いですので、直接ダメージが与えられません。
※最悪、熊本まで行って朝から現場に向かう作業員についていって
施主さんを調べて酷い業者だと触れ回ろうって思っていました。
まあ、何とかなりましたとさ~
おわり
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。
こちらに空メールを送っても登録できます。
↑
メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
スポンサーサイト